※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなころ
子育て・グッズ

赤ちゃんがママだけを受け付ける時期や、保育園入園時の心配について教えてください。

赤ちゃんの時、ママしかダメだったお子さんはいつ頃から「ママだけ」卒業しましたか??
まだ「ママだけ」卒業してない!てお子さんも月齢教えて下さい!

下の子がママしか受け付けなくて😱
上の子は全くそんなことなかったんですが、だいたいの子はママしかダメなんですかね?!

来年は保育園に入れたいと思ってるので大丈夫なのか...

コメント

ボコ

波はありますが2歳4ヶ月の息子は今もママだけですよ😅

あ、でも保育園は全然別物みたいです笑
とにかく家では全部お母さん!って感じです❤️😅

  • ひなころ

    ひなころ

    遅いお返事すみません。
    ママだけ大変ですよね!保育園が別物は助かりますね‼️

    • 7月31日
deleted user

母ちゃん泣き虫4歳息子です😂😂。。。
家から5分の義父母宅しょっちゅう行きますが私いなければ大騒ぎ。。
3年通ってる毎日保育園泣かない日ありません🤣🤣
母ちゃん可愛い!母ちゃん大好き!って毎日告白されてお父さんは好きだけどどこ行ってもまだまだ母ちゃんですかね。

反対に1歳の娘は勝手には母居なくたってでもだれでもおっけーで育ってます。。笑

  • ひなころ

    ひなころ

    遅いお返事すみません。
    めっちゃかわいいですね😍
    それぞれの性格ってことですね!
    パパだとギャン泣きなんでかなり困ります💦

    • 7月31日
m&m

上の子が何もかもママだけ!でした。
私は可愛くて可愛くて苦じゃなかったんですが、周りから見たら相当大変そうだったと今でも言われます😅
そんな息子は3歳くらいまで、なにもかもママだけ!でした😂

  • ひなころ

    ひなころ

    遅いお返事すみません。
    男の子のママだけかわいいですね😍
    3歳までまだまだ😱笑
    下の子がママだけなんで上の子結構放置になることが多くて(><)

    • 7月31日