
9ヶ月の赤ちゃんが座れず、奇声を出すことがあり、歯も生えていない。発達検査で運動面が遅いと指摘され、お座りが心配。うつ伏せはできるが、腰がぐにゃぐにゃで離乳食も難しい。他の同月齢の子と比べて遅れているか心配。
今日で生後9ヶ月。お座りできない、ずりばいできない、鼓膜が破れそうなくらいのきーー!!!きゃーーー!などの奇声をほぼ1日中あげていて喃語の気配もないです。
歯も全く生えてきません。
ゆっくりすぎて、心配です。
喃語はいつ頃からでしたか?
同じようにこの月齢で座れない子はいますか?
持病があり先日発達検査を受けましたが、精神面は月齢並、運動面は遅いから1歳にまた発達検査しましょうと言われました。
うつ伏せはよくしていて、最近はくるくる方向転換はできます。
仰向けで壁を蹴る力はすごくてドンドンとてもうるさいです💦
5日前に膝ついてお尻を前後に振ってはいます。
腰がぐにゃぐにゃでハイチェアに座らせても右に倒れ込むので離乳食もあげずらいし、早くお座りしてほしいなと思ってしまいます。
- lilyeemam(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子ですが、体が大き過ぎたからか、ずりばいが9ヶ月後半、お座りはできてもすぐに後ろに倒れてしまい、歯は10ヶ月でようやく一本目が生えてきました🧐ニコニコ愛想はよかったですが、言葉がしっかり出始めたのは2歳過ぎてからです。
今3歳ですが、1日中喋りまくってとても活発に育っていますよ😉

ママリ
9ヶ月くらいのときは
うちも奇声ブームでしたよ!笑
「この子大丈夫かな😂」ってくらい
きあぁぁあー!って叫んでました 笑
声が出るのが楽しいんだな、くらいで
思ってましたが🤣
ずりばいもすっとばして
ハイハイに移行したし、
ハイハイできればお座りもしてたので
きっとこらからかもしれませんよ!☺️✨
-
lilyeemam
奇声ブームがあったのですね✨
凄すぎて心配になりますが楽しんでるんですかね😄💦
これからを楽しみに待ちますありがとうございます!- 7月30日

ぶどう
上の子は言葉が遅く
喃語は2歳前、会話が出来るようになってきたのは3歳なので大丈夫です😫💦💦
娘も奇声すごいです。
本当に頭に響くのでボリューム落として😂とお願いしちゃってます
-
lilyeemam
ゆっくりめだと2歳前後に喃語でも大丈夫なのですね!ありがとうございます☺️
シーってしたらこの月齢でもわかる子はわかるみたいですが、うちはわかってなくて余計に叫んでます😂💦- 7月30日

ともも
もうすぐ10ヶ月ですが、まだ座れません。
奇声もよく発してます📣
ハイチェアでも右に左に倒れこんでます😊
喃語は昨日初めてマが言えるようになりました❤️
先日の検診でお座り練習しましょうって言われた程度でした💦
お尻前後にフリフリしてるならそのうちハイハイするかもです😊
-
lilyeemam
ハイチェア倒れ込んじゃいますよね💦
食べさせずらいし本人も座るの嫌そうだし3回食にするの悩みます💦
マ って私も早く聞いてみたいです✨
ハイハイを先にするのかもしれないんですかね、ありがとうございます☺️- 7月30日

いちまる
9ヶ月です。うちもまだズリバイもお座りもできません😭
周りの子たちはできているので焦ります💦
-
lilyeemam
同じ方がいて安心しました😭✨
snsとか支援センターとかで見る子はなんだかみんな早くて焦ってしまいますよね😥- 7月30日

めー
来週で10ヶ月になりますが、9ヶ月の時に突然ハイハイ、1人でお座り、つかまり立ちが一気に出来るようになり、逆に焦りました😅
成長ゆっくりだと心配になりますよね💦
うちも足の力はあるのに前には進まず、ずっとクルクルゴロゴロしてる時期が長かったです!
歯も最近やっと生えてきました!
-
lilyeemam
足の力、くるくる、ゴロゴロ似ているのでうちも突然できるようになるのかなあ?
楽しみだけど一気に進まれてもまた焦りますよね😂✨✨
ありがとうございます☺️- 7月30日

mmm1207
はじめまして^ ^
うちの息子も同じ感じで
心配しています🥲🥲
その後お子さんは
どんな感じでしたでしょうか?
-
lilyeemam
コメントありがとうございます!
その後9ヶ月半くらいでずりばい、10ヶ月半くらいでお座り、11ヶ月半くらいでハイハイって感じで徐々に進化していきました😂
なんでも早い子が多くて今も今でできないことに焦りますが、うちの子は慎重にゆっくり成長していくのかなと思っています😂💦- 4月12日
-
mmm1207
返信ありがとうございます😊!
ゆっくりでも少しずつできることが
増えているとのこと、とても
安心できました^ ^
ありがとうございました😊❤️- 4月13日

かいちゃんママ•̑‧̮•̑
その後発達に何か言われたことありますか?うちの子も投稿されてる記事と全く同じで、
その後歩き始めはいつですか?
lilyeemam
ありがとうございます!
ゆっくりめの子の様子が聞けて安心しました😌
これからの成長を楽しみにしています✨