女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 200ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (200ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後7ヶ月~1歳までのお子さん、どれくらいの硬さの離乳食あげてますか? うちは最近食べるようになったのですが、お米は7倍粥モッタリ系、野菜類はぺちゃっとしたペースト、豆腐は荒く潰した程度であげてます。最近お米のモッタリした感じが嫌っぽい?です。大人のご飯粒を数粒…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 夫
  • 1歳
  • ママリ
  • 3
user-icon

母乳実感の乳首サイズアップについて。 3ヶ月Mを現在使用していますが、遊び飲みや眠気があるからですが40分ほどかかっています。 6ヶ月Lも買ってあるので、少し早いけど試してみようかと検討中です。 適正月齢より早くサイズアップした方はいらっしゃいますか?また、それによる…

  • 月齢
  • 乳首
  • 母乳実感
  • 遊び飲み
  • はじめてのママチャリ🚲
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の子のオムツ交換についてです だいたい何時間おきくらいのペースで交換してますか? 3時間おきの授乳の際はミルクのタイミングで交換してましたが、現在欲しがったらミルクをあげるようにしていてオムツは3時間おきくらいで交換しているのですが、オムツ交換で…

  • 月齢
  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 夫
  • まこ
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月になったばかりの息子の一人遊びの時の遊び方が幼いです。 最近やっと一人遊びをしてくれるようになったのですが積み木など月齢相応のおもちゃであまり遊びません。 おもちゃやおもちゃ意外のものでもいろんなものを転がしたり、回したり、歯が痒いのかなんでもカミカミ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 積み木
  • 親
  • プール
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

歯磨きジェル?とかそういうのっていつ頃から使いましたか?歯が1本でも生えたら使ってましたか?歯が○本生えたら、月齢、離乳食○期になったら等々なんでもいいので教えてください!歯が生えてるけどまだ使ってないという方のコメントも大歓迎です! 因みに娘は7ヶ月頃から8本歯…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 歯ブラシ
  • ぽにぽに
  • 4
user-icon

ミルクの量について質問です。生後1ヶ月の娘を完ミで育てています。産院に入院中の頃からミルクをペロリと飲む子で助産師さんに相談して哺乳瓶の乳首を変えたり規定量に追加で飲ませていました。 それからもよく飲む子で、ミルク缶に書かれている上限ギリギリをいつも飲ませてい…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 体重
  • YU
  • 1
user-icon

生後4ヶ月半です。 この月齢の頃の人見知りってどんな感じですか?色んな人に「人見知りする?」って聞かれるんですがいまいち分からなくて😂 うちの息子は、パパママばぁば以外の人に会うと、不思議そうにじーっと見つめます。 口を開けてケラケラ笑うことはなく、笑うとしても…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • パパ
  • 息子
  • 人見知り
  • ママリ
  • 7
user-icon

ヘルメット治療を生後5〜6ヶ月で始めた方いますか? ビフォーアフターどんな感じでしょうか😣? 下の子の治療をしようと思っているのですが 月齢が早いほうがいいと聞くので遅くても効果あるのかな…どのくらい変わるのかな…と気になっています💦 個人差はあるのはわかっているの…

  • 月齢
  • ママリ
  • 2
user-icon

人見知りする子って、人見知りだ!ってすぐ分かりますか? 保育園まだなので、ほとんど決まった人としか会っておらず、息子が人見知りするのか分かりません。 先日友達とその子ども(月齢も同じ赤ちゃん)と会ったときは、最初は緊張した面持ちで少し泣きそうだったのですが、しば…

  • 月齢
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後5ヶ月(来週で6ヶ月になります)で、約7.5kgです。 抱っこが大好きで、日中は基本抱っこです。 抱っこ紐あるのですが嫌がってつけてくれません。 月齢的にもうすぐ腰が据わるとと思うので、ヒップシートの購入を検討してます。 おすすめありますか? 肩がけの紐があるタイプ…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 生後5ヶ月
  • おすすめ
  • 眠り姫
  • 0
user-icon

幼児期の月齢差 年少〜年長で月齢差が何ヶ月離れてると差を感じますか? 私自身は半年違うとやっぱり違うかなと感じてます。息子が10月なので4月産まれと比べるとやっぱり違うし、半年後はこんなことができるようになるのね✨と想像したりしてます。 逆に3-4ヶ月程度だとあまり…

  • 月齢
  • ママ友
  • 息子
  • 幼児期
  • 早生まれ
  • ままり
  • 5
user-icon

ロンパースって確かサイズが 50~60、70~80のパターンあった気がしますが 出産準備とかほんとに低月齢の頃は 50〜60を買って途中でサイズアップって感じで 70〜80を買ってますか?🙌 娘の時はロンパースにサイズあるの最初知らなくて 柄だけでバラバラに買ってたのでこれ小さめ…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ロンパース
  • 出産準備
  • Pipi
  • 1
user-icon

1歳0ヶ月です。 娘は絵本を自分でめくったり絵を見るのが好きみたいで1人遊びの時に自分でペラペラめくり楽しんでいますが、読み聞かせをしようとしてもすぐめくられて読み聞かせできません。小さい頃から読み聞かせをした方がいいと聞くのでしたいのですが、いい方法はないでし…

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳4ヶ月 普段よりうんちの回数が少なくてお腹がぽっこりしている気がします。 新生児からしばらくは綿棒浣腸必須でしたが月齢大きくなり自分で出せるようになってからは特に何もしていません。 保育園の給食をいつもは完食、たまにおかわりしていることがほとんどでしたが、今…

  • 月齢
  • 保育園
  • 小児科
  • 新生児
  • 給食
  • ひまり
  • 1
user-icon

11ヶ月の離乳食について このくらいの月齢の子が食べるような大きさや固さの物がまだ食べれず、9ヶ月くらいの大きさのまま止まっています😵‍💫 それでもあげる時、スプーンに角切り野菜1~2個くらいになるようにしてあげないとオエオエしてしまって😭 手掴みも全然しません、ポイポ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食べない
  • 野菜
  • スプーン
  • 🐟
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢でコロナなった赤ちゃんいませんか?🥺 機嫌が悪くて疲れました😭 ごはんも食べなくなっちゃったし😭 来月断乳しようと思ってたのに授乳も増え😭 そのうち戻りますかね😭?

  • 月齢
  • 授乳
  • 断乳
  • 赤ちゃん
  • t
  • 1
user-icon

もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。最近毎日のように激しく泣くときがあります。月齢が低い時も激しく泣く時はありましたが、たいてい抱っこすると泣き止みました。しかし最近では抱っこしても暴れて仰け反り、仕方なく床に下ろすと 泣きながら寝返りしたり寝返り返りしたり腰を…

  • 月齢
  • ミルク
  • オムツ
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • もこな
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の時湯冷ましの水などはどのように保存してましたか? 現在外出時以外は水を哺乳瓶にかけて温度を下げてるのですが、泣いてる時にやるのでとても申し訳なくなります…なので水を買って湯冷ましとして使おうと思っているのですが、一度開けて湯冷ましにのみ使った…

  • 月齢
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 外出
  • 湯冷まし
  • まこ
  • 3
user-icon

お座りについてです👶🏻 9ヶ月ベビーなんですが、お座りが安定しません。 おすわりの形にすると少しは座りますが、すぐうつ伏せに戻ります。背中もまんまるです。ましてや、自分からお座りなんてしません🥲 お姉さん座りは良くしてて、そこからの掴まり立ちにはまっているようで、最…

  • 月齢
  • ベビー
  • ハイハイ
  • おすわり
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

食べ物を欲しがることについて うちの子は胃が小さいのか、ちょこちょこ食べ物を欲しがります。 ご飯とおやつの間は2時間以上空けたほうがいいみたいなので、以下の感じで食べさせています。 6時半 起床 7時 朝ごはん 9時 おやつ 11時 昼ごはん 14時から15時くらい おやつ…

  • 月齢
  • おやつ
  • 食べ物
  • ままり
  • 1
user-icon

生後1ヶ月のオムツはテープとパンツタイプどっちが使いやすいですか? 新生児サイズからSサイズにサイズアップを考えているのですが、どっち良いか決められなくて💦 自分的にテープは結構手間取ってしまうことが多いので 問題なければパンツタイプにしたいなぁと思ってます。 同じ…

  • 月齢
  • オムツ
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • パンツ
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

7ヶ月の赤ちゃんがいます! どこに行っても基本あまりぐずらず、ぐずっても授乳やおしゃぶりがあれば大丈夫だったり、眠たい時や寝起き、頭をぶつけたりなど意外は、寂しいなどと言ったギャン泣きをしたりしないです。 ご機嫌な時が多いのでみんなからお利口と言われますが、逆…

  • 月齢
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

悩んでいます。 1歳4ヶ月、もうすぐ5ヶ月になります。 このくらいの月齢の子はどのくらい コミュニケーションが取れるものなのでしょうか。 娘は後追いもなく、ほっておいても平気な子でした。 要求も弱く、指さしもあまりしないタイプです。 発語は10個くらいあるのですが、 独…

  • 月齢
  • イベント
  • 子育て
  • 親子
  • 先生
  • 初めてのママリ🔰
  • 4
user-icon

睡眠退行?夜泣きや深夜覚醒した時の寝ぐずり等酷く、ここ最近まとまって1〜2時間くらいしか寝れません。 3時ごろ覚醒してしまうとそこから1〜2時間くらい平気で起きてます。 そんなこんながしばらく続いて、疲れと寝不足でイライラが止まらず、夜中抱っこしながら強く揺さぶって…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 産後ケア
  • 寝ぐずり
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

未だに頻回授乳な方いますか??💦 生後7ヶ月で完母で育ててます! 前からちょこちょこ飲みで、ほんとドリンクバー状態で困ってます😂 昼夜問わず1~2時間おきに欲しがります(ぐずりながら、私の服を首もとから覗き込んできます) おそらく1回50mlも飲まずに満足して機嫌がなおって、…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

児童館デビューいつされましたか? 生後7ヶ月まだ一度も児童館や集まりに行ったことがありません。 どのくらいの月齢のお子さんが多いのでしょうか。

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 児童館
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳4ヶ月ですが、まだ夜通し寝ません。 保育園に通い出してからは比較的寝るようになりましたが、よく起きます。 これくらいの月齢でも起きるお子さんいますか? いつくらいから寝るようになりましたか? 風邪などで体調悪いとさらに起きる回数増えます。 20時頃には寝ますが朝…

  • 月齢
  • 保育園
  • 卒乳
  • 体
  • 1歳4ヶ月
  • ひまり
  • 4
user-icon

3歳過ぎた子への賞味期限って どのくらい緩和しましたか?😂😂 ※赤ちゃんの時から数日なら平気とかって方ではなく 小さいうちは賞味期限守ってた方のみで🙆‍♀️ 低月齢の時は1日過ぎたら念の為なんでも止めて その名残で火を通すものでもなんでも 賞味期限が1日でも過ぎたものは …

  • 月齢
  • つわり
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • 妊娠前
  • Pipi
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の頭の形について もうすぐ3ヶ月になる女の子です。2ヶ月に入ったあたりから頭の形が斜頭っぽいと感じて心配です。向き癖もひどかったので治しています。助産師さんとお話しする機会があったので相談すると、まだ2ヶ月だしとりあえず向き癖を治してあげたらいいよと言わ…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 女の子
  • 写真
  • 頭の形
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

みなさん子供の外食デビューはいつしましたか?? 離乳食を持ち込みでお店で食べた月齢ではなくお店のメニューを食べた月齢を教えていただきたいです🫶🏻🫶🏻 また何を食べさせたかも教えてください!

  • 月齢
  • 離乳食
  • 外食
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
198199200201202 …220…240

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 200ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.