
8ヶ月の息子を育てており、離乳食は2回、授乳で寝かせています。夜はあまり寝てくれず、昼寝は時々しないことがあります。同じ月齢の方の状況やアドバイスを教えてください。
8ヶ月の息子がいます!
離乳食2回で完母で育ててます!
まだ寝かしつけの時は授乳して寝かせてます!
添い乳をしているせいか夜も夜通し寝てくれたことは数回しかないです!
もう寝ないものだと思って育児してますが、朝寝はしっかりと2時間半とかしてくれますが、昼寝はたまにしてくれないことがあります!
先輩ママさんや同じぐらいの月齢の方はどんな感じなんでしょうか?
アドバイスお願いします🙏❤
- あーちゃん(1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
全く同じ状況ですが、夜通しは寝ませんね😂
いまは上の子&夫の寝室とは別の部屋で寝ているのですが、遮光カーテンがついておらず、最近は朝が明るくなるのが早いので起きるのも早いです。お昼寝の時は遮光カーテンのある部屋で寝ているせいか、結構長く寝てくれます💡

ママリ
8ヶ月の頃は夜中一回起きてました!
記録見返したら9ヶ月過ぎ頃から夜通し寝できてたみたいです✨
あーちゃん
コメントありがとうございます!
夜通しは夢の夢だと思ってます!
お昼寝も授乳して無理やり寝かしつけしてる時もあったりします笑