※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の娘が今生後6ヶ月です。離乳食中に好き嫌いがはっきりしてきたよ…

2人目の娘が今生後6ヶ月です。離乳食中に好き嫌いがはっきりしてきたようで、好きじゃないものの時は口を開かず、好きなものの時はすぐに口を開けます、、笑
すでに現金なやつだなぁと思ってみてます🤣
そして困ったことに手を伸ばしてきてお皿を掴んできます。
そのお皿に入ってるものが好きなものならお皿の端にかぶりつくし、入ってるものが苦手なものならお皿ごと投げようとします。笑
中にあるもの見ただけで分かるのでしょうか、?笑
あとスプーンを掴んで勝手に口に入れようとします。
私がスプーンを口に持っていくと私の手ごとスプーンを掴んできて自分の口に持っていって食べたりします。
2人目ですが上の息子は歳の差があるので忘れてしまいましたが、生後半年なんかでこんなことしたかな?と😅
子によるのは大前提ですが、女の子はやはり早いのかな?と思いました。
上の子の時から周りの女の子のお子さんはたしかに息子より何でも早かったというのがあり、女の子ってやっぱり色々早いのかな?とか思いました。
今でこれならもっと月齢進んだら、、、笑
今より大変になるのかと思うと不安になってきました😅笑
上の息子の時はお皿投げたりはなかったような気がしますが、娘はぶん投げまくるような感じがします😇

コメント