女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 198ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (198ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

5歳の息子、0歳の娘がいます。 毎回ではないですが娘のものを選ぶ時に息子が勝手に選びます😂 見事に私と正反対のものを選びます!笑 息子は自分のものかのように選ぶので、娘ちゃんのだよ!と言うと、うん!娘ちゃんにはこれがいいよ!と意見を変えません😅たぶんほぼ自分のものと…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の息子ですが、普段肌着にカバーオールを着せておりセパレートのお洋服に挑戦できていません! 一応セパレートデザインのカバーオールを選んで着せてはいるのですが笑 同じくらいの月齢のお子さん、やはりもうお洋服はセパレートだったりしますか?!

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 洋服
  • 息子
  • カバーオール
  • ママリ
  • 1
user-icon

幼稚園の水筒にどれ入れるか決まらないまま 明後日から入園で水筒持ちます😂 皆さんならどれを持たせますか?💡 ̖́- いいねでもいいのでお願いします🙆‍♀️ ※幼稚園に確認したか?、水かお茶にすべきなど不要🙅‍♀️ 娘が水もお茶系も飲めないので 飲める中で3つ候補があり悩んでます…

  • 月齢
  • 2歳
  • 幼稚園
  • ベビー
  • 入園
  • Pipi
  • 5
user-icon

ミルクをなかなか飲んでくれません。 初めての子で、生後4ヶ月の女の子を育てています。(混合から完ミになりました。) 出生体重は2820gで入院中はよく飲み体重の増えも良好でした。 しかし、1ヶ月健診から現在まで、授乳量が月齢時の目安量に一度もいったことなく、発育曲線…

  • 月齢
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • ちっぴ
  • 1
user-icon

保育園で虫きりの案内が来ました。 調べてみたら、小児針で夜泣き、寝つきが悪い、イライラ、噛みつきとかを抑える効果があるそうです。 皆さんのお子さんは、やりましたか? また、どのくらいの月齢からやっていますか?

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 保育園
  • mei🫶🏻
  • 1
user-icon

1歳半の子供が気に入らないことがあったり、 眠くてどうしようもない時などに 床に頭をガンガンぶつけます… これが俗に言う癇癪なんでしょうか😢? こう言った場合どう対処するのが子供にとっていいのでしょうか… 一歳過ぎたあたりからこのような感じで 困っています🥲 あと、何…

  • 月齢
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の外出について 先日里帰り出産を終えました。 里帰り先は雪国で気温が低かったので外気浴も外出もしてませんでした😅 今住んでるところもまだ気温が低いのですが、寒い地域の方はこの時期・月齢の時は散歩とかしていましたか?

  • 月齢
  • 里帰り出産
  • 生後2ヶ月
  • 外出
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳1ヶ月になる息子の発達が心配です。 月齢が低い頃から周りの子と違う違和感や、発達の遅れが気になり毎日悩んで涙が出ます。 違和感は言い出したらキリがないほどあるのですが、今パッと思いつく気になることは ・首を左右に振る(楽しい時も嫌な時も。たまに上を見…

  • 月齢
  • 小児科
  • 発達
  • 息子
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もう少しで3歳で、自宅保育です。 同じ月齢の子ってどんな水筒使われてますか? 水筒紛失して新しいの買う予定ですが おすすめがあればそれを買いたいなと。 もしかした3歳から幼稚園行くかもです。

  • 月齢
  • 保育
  • おすすめ
  • 幼稚園
  • 3歳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月 スケジュール 保育園 月齢近くて保育園通ってる方、1日のスケジュールお聞きしたいです🙇🏻‍♀️ とくに、●お風呂 ●夕飯 ●寝かしつけ開始の時間 がわかるとありがたいです。 今午前中のみ保育園行ってますが、5月から1日預けるようになるのでスケジュールどうしようか悩…

  • 月齢
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 1歳4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2人目不妊つらいです😢 同月齢の子を持つ自宅保育のママさんみんな2人目妊娠や出産してる気すらしてきます。 私の勝手な思い込みですが、ワーママさんなら仕事復帰したばかりだったり自分のキャリアを大事にしたかったりで2人目はまだ先とかひとりっ子の方もいると思うんです。 …

  • 月齢
  • 保育
  • 2人目妊娠
  • 不妊
  • 出産
  • ままり
  • 3
user-icon

生後三か月の女です。 「あやすと笑う」についてです。 こしょこしょなどをして、一日一回かすかに、にやっとするくらいしか笑顔がでません。 話しかけても真顔ですが、このくらいの月齢だと毎回笑ったり、顔を近づけるとにこっとしたりするものですか?🥺

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

月齢の違いっていつまで通用しますか??  一般的には10歳くらい、というものも  3歳すぎたら一緒、というのも  どちらの記事も見ました👀  4月生まれと3月生まれじゃ体格も知能もそこまで変わるものですかね???  早い子、遅い子、性格、環境、あるので  私は3、4歳す…

  • 月齢
  • 4歳
  • 3歳
  • 0歳
  • 体
  • いち
  • 2
user-icon

保育士さんに慣らし保育の時間について質問です 1週目は1時間の慣らし保育で 今週から1時間半に伸びてお散歩に行くようになりました お散歩の時間以外は泣いて抱っこされています 明日も1時間半です これ続けてて意味ありますか…? 5月1日復帰なので焦ってはいないのですが、1…

  • 月齢
  • 妊娠1週目
  • 泣き止む
  • 入園
  • 散歩
  • June🌷
  • 2
user-icon

愚痴です 野菜嫌いの娘、慣らし中に給食のお野菜は全力拒否。椅子から逃げようとして必死に取り押さえる私。 周りの子達は娘よりも低月齢の子達ばかりなのに完食する子多め。 なんとかお茶とお粥だけは食べて、抱っこも嫌がるので話したら、走っておもちゃで遊ぶ娘を見る疲れ切…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 給食
  • 椅子
  • お茶
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

大学時代の友人の対応について 腹が立つこと聞いてください😭 友人が遊ぼー!と言ってくるので 私『いいよー!いつにする?』 友『いつにしようかー』 私『〇〇日は?』 友『あーその日はー』×3ラリー 私『あなたのいい日を3つくらいあげて』 友『また連絡するね!』 これな…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • インスタ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

チャイルドシートについてご意見聞かせてください! 第1子出産時、義父の知人からチャイルドシートのお下がりをいただきました。 当時は車を持っておらず、義家族と出かける際(多くて月に1回、基本的に2ヶ月に1回程度)に使用していたのでお下がりで十分という認識でした。 現在…

  • 月齢
  • サイベックス
  • ジュニアシート
  • チャイルドシート
  • 新生児
  • YUKI
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の娘がいます。 今日で5m8dなのですが 寝返りする気配が、、ないです🥹 横は向く時もあるけど 必ず仰向けに戻ります。(笑) お尻を押してあげても 力が入ると余計に体をそっちゃって 全力で仰向けに戻ります。(笑) この子のペースがある、と思いながらも SNSで同…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 体
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

0歳児で慣らし保育が終わりました。(元々慣らし期間が短い園です)、ご飯も食べれているしミルクも飲めてるので、明日からは預ける時間は朝9時〜16時の間でお任せしますと言われました。 仕事復帰が5月1日と話したら、そしたらゆっくりたまにはお休みさせながら。。と言われたの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 0歳児
  • ご飯
  • 仕事復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

野菜が苦手な子がいて、保育園から野菜食べれるようにしてきて下さいねって言われてるor言われてた方いますか? どうやって克服しましたか? 今通ってる園なんですが、娘が野菜苦手で後期くらいのみじん切りより少し大きいくらいの野菜が食べれません。 ミキサーとかでかなり細か…

  • 月齢
  • 保育園
  • 1歳
  • 服
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

1歳 おやつをたくさん食べたがる子について。 息子が最近おやつをよく欲しがり、ママの手を引いてキッチンに行きおやつを取らせようとします。お腹空いてるのかなと思い少しずつあげていたのですが、頻度が増えてきてどうしたらいいかと迷っています、、あげないとギャン泣きで…

  • 月齢
  • おやつ
  • キッチン
  • 牛乳
  • 1歳
  • にっちゃん
  • 2
user-icon

哺乳瓶の口は月齢に合わせてサイズアップしますか? 今までしてましたが、お金かかりますよね

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後5ヶ月。上の子は早い段階から夜通し寝る子だった為、ホントに手のかからない子でしたが、下の子は夜通し寝るどころか日中も寝つきが悪く、スワドルも抱っこ紐も一時間近く抱っこし続けることもザラです。 散歩に行ったり、腹ばいさせて疲れさせても寝ず 鼻水が1ヶ月近くダ…

  • 月齢
  • 小児科
  • 抱っこ紐
  • 生後5ヶ月
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳3ヶ月のかなりやんちゃな男の子ですが、普段から中々人の話を聞けなくて、目線はテレビや、おもちゃで遊びながら聞いたり…何度注意してもこんな感じなのですが、同じ年齢と月齢だとこんなものですか? 「ママどこにいる?ママのお目目見て。お話聞いて」 と言うと目を見てく…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • ブチ
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

娘は修正7ヶ月、あと2日で修正8ヶ月になります。 既往に脳出血グレード2がありまして運動面は2週間に1回リハビリには通っているんですが まだ寝返りが出来ません。 リハビリの見解的にはうつ伏せの状態が嫌いなようで うつ伏せにすると寝返り返りは左右どちらもします。 ただ…

  • 月齢
  • 運動
  • 遊び
  • 先生
  • ハイハイ
  • まるむ
  • 1
user-icon

抱っこする月齢の子がいるママさん! 洋服はボタンなしのものを選んでますか? それとも気にせずですか? 抱っこもまあするけどベビーカーで出かけることが多いので、新しい服買う時ボタンありでも良いのか、なしにしておくか迷います😵‍💫

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 洋服
  • おは
  • 3
user-icon

保育園のおしぼりケースってどのぐらいの月齢から自分で開けたり閉めたりしますか? 今のが蓋を嵌めるだけなので蓋の取っ手を掴むと外れるタイプなので子どもが自分で開け閉めしたり持ち運ぶようになったら買い換えようと思ってますがどうなんでしょうか?

  • 月齢
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

あと数日で7ヶ月になる娘がいます。 まだ1人でお座りできる気配は無いのですが、支援センターなどで同じ月齢やもう少し小さい子が普通にお座りしていて、あれ、遅いのかな…と心配になってます💧 もちろん個人差はあると思うし、その子その子のペースで良いかなと思うのですが、来…

  • 月齢
  • 健診
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳7ヶ月でまだ指を吸っています。 布団に入って寝るまでの間や、YouTubeを見ている時のリラックスタイム?に指吸いをします。 やめてよ〜と言うと笑って誤魔化したり、たまに吸いそうになっても吸わないように自分で制御している時もあります。 同じくらいの月齢のお子さんは…

  • 月齢
  • スタイ
  • 布団
  • ラック
  • 2歳7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

硬い食べ物について あと数日で1歳になる息子なのですが、今まで食べやすいように小さく切ってあげていたせいか硬飯や硬い食べ物(ミートボールなど)を嫌がります。 今日から大きめのブロッコリーを手づかみで食べさせ噛む練習をはじめたのですが、やはり噛み切れず丸々入れ…

  • 月齢
  • 食べ物
  • 1歳
  • 息子
  • ブロッコリー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
196197198199200 …210…230

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 198ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.