「月齢」に関する質問 (198ページ目)
生後2ヶ月の外出について 先日里帰り出産を終えました。 里帰り先は雪国で気温が低かったので外気浴も外出もしてませんでした😅 今住んでるところもまだ気温が低いのですが、寒い地域の方はこの時期・月齢の時は散歩とかしていましたか?
- 月齢
- 里帰り出産
- 生後2ヶ月
- 外出
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1
もう少しで3歳で、自宅保育です。 同じ月齢の子ってどんな水筒使われてますか? 水筒紛失して新しいの買う予定ですが おすすめがあればそれを買いたいなと。 もしかした3歳から幼稚園行くかもです。
- 月齢
- 保育
- おすすめ
- 幼稚園
- 3歳
- はじめてのママリ
- 2
1歳4ヶ月 スケジュール 保育園 月齢近くて保育園通ってる方、1日のスケジュールお聞きしたいです🙇🏻♀️ とくに、●お風呂 ●夕飯 ●寝かしつけ開始の時間 がわかるとありがたいです。 今午前中のみ保育園行ってますが、5月から1日預けるようになるのでスケジュールどうしようか悩…
- 月齢
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
チャイルドシートについてご意見聞かせてください! 第1子出産時、義父の知人からチャイルドシートのお下がりをいただきました。 当時は車を持っておらず、義家族と出かける際(多くて月に1回、基本的に2ヶ月に1回程度)に使用していたのでお下がりで十分という認識でした。 現在…
- 月齢
- サイベックス
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 新生児
- YUKI
- 2
生後5ヶ月。上の子は早い段階から夜通し寝る子だった為、ホントに手のかからない子でしたが、下の子は夜通し寝るどころか日中も寝つきが悪く、スワドルも抱っこ紐も一時間近く抱っこし続けることもザラです。 散歩に行ったり、腹ばいさせて疲れさせても寝ず 鼻水が1ヶ月近くダ…
- 月齢
- 小児科
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2