女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 199ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (199ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

1歳7ヶ月の子ですが、落ち着きないでしょうか? 自宅にあるおもちゃを数秒〜1分もせずに次から次へと、とっかえひっかえして遊びます。 近くに友達も居らず、最近支援センターに行っていないのもあり、同月齢のお子さんの様子が分からないのですが、全然1人遊びも出来ません。 …

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 遊び
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳半でも綿棒浣腸してもいいのでしょうか? もっと低月齢でしかしたことがなく… 保育園で最近硬くて小さめのコロコロうんちしか出ないと報告があり家でも確かに出ないか出たとしても硬めのコロコロうんちだなと思いお腹も硬くて張ってそうですし便秘気味かなと思うのですが…

  • 月齢
  • 保育園
  • うんち
  • 1歳半
  • 綿棒浣腸
  • みさ
  • 1
user-icon

やはり初めての食材(野菜系)でも小さじ1から始めた方がいいんですかね? 低月齢の最初の方はやってたのですが、めんどくさくて最近新しい食材に手を出せず、保育園にも入る予定なので再開しようと思うのですが、それだけを小さじ1分用意するのがめんどくさくて、、 何かに混ぜて…

  • 月齢
  • 保育園
  • 食材
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近になって人見知りなんだか場所見知りなんだか あるっぽいのですが同じ方いませんか?(T ^ T) 今までそんなに強くあったわけではないので 人見知りしない子なんだと思ってたのですが、、 この月齢から始まるとか発達的に大丈夫なのか心配です。。。 いつもと違う児童館にい…

  • 月齢
  • 夫
  • 発達
  • 人見知り
  • 児童館
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳2ヶ月の息子がいます。 同じくらいの月齢お持ちの方、お子さんどれくらいお話しできますか?どれくらいコミュニケーションとれますか?

  • 月齢
  • 2歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳2ヶ月の息子がいます。これくらいのお子さんお持ちの方、どれくらい話せてどれくらいコミュニケーションとれますか? うちは英語も教えているので特殊かもしれませんが、日本語も英語もまだ2語文メイン、たまに3語文が言えます。 受け応えはそれなりにできるけど、まだ完全じ…

  • 月齢
  • 英語
  • 保育園
  • 病院
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳9ヶ月発語なしです。 同じ月齢ぐらいで発語なしのお子さん育てている方いますか?💦

  • 月齢
  • 2歳9ヶ月
  • 発語
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

子供を寝かせるのを9時までに したいのですが寝かしつけようと 頑張っても起きていたり 布団に下ろすと泣いて 寝かしつけ振り出しに戻ったり 結局寝るのは23時過ぎとかに なることが多いです、、。 みなさんこのくらいの月齢のとき 何時くらいに寝かしつけ できていましたか🥹?

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • あい
  • 2
user-icon

1歳半がじっとしていないことについて 運動発達は月齢通り、1人歩きも1歳2ヶ月頃には歩いていたと思います。 ただ発語が1歳半になってちらほら出てきたかな?という感じです。 親子教室や支援センターの先生による読み聞かせやバスに乗ってを音楽に合わせてやってみましょう!…

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 運動
  • 親子
  • こうママ🍀
  • 1
user-icon

保育園 1歳児クラス ミルクについて 現在11ヶ月、早生まれ 4月から保育園の入所が決まっています (1歳児クラス) ずっと食が細く、現在も離乳食の後と寝る前に ミルクを飲んでいます🍼 だんだん離乳食の食べる量も増えてきましたが まだまだ月齢に達してません。 今日保育園…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 1歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ママ友が欲しいけど支援センターは行ったことないし、近所の子育てサロンはマウント大会で無理ーーー!ってなって1回行ったきりだし…😫 ママ友作る系のアプリもやってみたけどやりとり続かないか勧誘ばっかりだし、年少さんになるまで自宅保育予定だから月齢近いママ友出来たら嬉…

  • 月齢
  • ママ友
  • アプリ
  • 保育
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

完母にすればいいのか完ミにすればいいのかわかりません… 2人目が2ヶ月ちょっとですが、完母になり切れておらず、ミルク足した方が良いのか授乳を頑張ればいいのか判断がつきません… 4〜5時間授乳が開いてもおっぱいは張らず、拒否されることもあります。 なんとかあやして飲ま…

  • 月齢
  • ミルク
  • レンタル
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • みこる
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢でお子さんが虫歯になってしまった方、なにか治療しましたか🦷👾? 歯科検診で前歯の間が虫歯かも?と言われたのですが、いつも通り、歯磨きとフッ素塗って終わりでした💦 そういうものなのでしょうか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

来月で2歳になる娘についてです。 一歳2ヶ月から保育園に通っています。 歩き出したのが遅く、一歳3ヶ月頃でした。 言葉がとても遅く、正しく言えるものは4〜5つ程度。 親がわかるようなものも4〜5つ程度しかありません。 先日、保育士さんから、自宅での娘の様子を聞かれまし…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 親
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

後2ヶ月で4歳になる息子が居るのですが、最近ちょっとの事で直ぐにキレます😩 ほんとにしょうもない事ばかりなのですが、、 ・ご飯を食べてて床に落としてしまって、食べたかった💢とキレる 大好きな物でひとつしか無いのに落としてしまったとかならまだわかりますが、全然好きじ…

  • 月齢
  • 4歳
  • 息子
  • 反抗期
  • パン
  • はじめてのままり🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の息子が自己主張激しく参ってます😂 吐き出しです、すみません🥲 5ヶ月に入ってから気に入ったこと以外全泣きで困ってます😂 最近のお気に入りは私の支えありで立つことと、下向き抱っこで飛行機、肩車です👶🏻 この月齢でこんな遊びしても大丈夫なんだろうかと心配になる…

  • 月齢
  • 気分転換
  • 生後5ヶ月
  • ベビーカー
  • 車
  • ま
  • 2
user-icon

1歳半の子どもがまだスプーン・フォークで食べれません。 手づかみ食べはできるのですが、スプーンを持たせると嫌がって手を離したり、ボロボロこぼして食べれなくて嫌になってスプーンを私に渡してきます。近い月齢の親戚の子がいるのですが、その子はスプーンやフォークを使っ…

  • 月齢
  • 発達
  • 1歳半
  • ご飯
  • 手づかみ食べ
  • ママリ
  • 2
user-icon

今日ほんとに、ひっさびさに児童センターの読み聞かせに行ってきたんですが最初は引っ付いて離れなかった我が子。 緊張してるな~って思ってたんですが、読み聞かせ終わって自由に遊ばせる時間になったらだんだん慣れてきて普段遊べないおもちゃに興味津々。 月齢色んな子がチラ…

  • 月齢
  • 読み聞かせ
  • おもちゃ
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

クーイング・寝返りについて 4ヶ月と12日になる娘がいます。 2ヶ月頃からクーイングするようになり、かわいい声に癒されていたのですが、いつもずっと独り言のようでこちらの問いかけに答えてる感じはしません…。 よく育児書などには「話しかけると答えてくれる」のように書い…

  • 月齢
  • 育児
  • 体
  • 寝返り
  • あんず
  • 6
user-icon

4ヶ月になったばかりの子についてです。 母子手帳の3.4ヶ月の欄に、 見えない方向から呼んだらそちらを見るか、というような項目がありましたが、 うちの子は見えない方向から呼んでも全く振り向きません💦 同じくらいの月齢の子は振り向く子が多いのでしょうか? 音のするおもち…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 母子手帳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

男の子とこれから生まれる子が女の子のシングルマザーです。私の母も離婚していて1人なのですがこれから家を探して一緒に住む予定でマンションを検討しているのですが月齢が低い時は一軒家の方がいいのでしょうか?? 子供が大きくなるとマンションは不便とかありますか??

  • 月齢
  • シングルマザー
  • 女の子
  • マンション
  • 男の子
  • はじめてのママリさん
  • 2
user-icon

外出先で泣かない赤ちゃん👶 息子は泣きが強い方ではないですが、家ではそれなりに泣きます。 ですが、児童館などでは全く泣かなくなります。 周りの赤ちゃんが泣いていても気にせずご機嫌で、先日も同じ月齢くらいの子たちの中で一人だけ最後まで泣かなかったです😂 「泣かなくて…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 外出
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近のインスタ、副業とか在宅でいくら稼げますよみたいなアカウントで満ち溢れてません、、?💦 長男の時は、マタニティとか育児系のアカウントをフォローして同じ月齢の子の成長を見たり参考にしたりしてましたが、 最近どのアカウントフォローしても、結局PR案件ばっかりだった…

  • 月齢
  • 副業
  • マタニティ
  • 育児
  • インスタ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一歳になる息子で、体重も10キロちょいくらいのムチムチなのですが、1月のこの季節、タイツを履かせたくて(ムチムチタイツ履いてる赤ちゃんが可愛くてどうしても履かせたい…笑)吐かせているのですが、一回履いただけでどうしても股が薄くなって危うくなります。 この前、海外製…

  • 月齢
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 海
  • 息子
  • おもち
  • 2
user-icon

2歳3ヶ月、または月齢が近いお子さんをお持ちの方 子供さん発語はどのくらいありますか? どんな事喋るか教えてください🥹

  • 月齢
  • 2歳
  • 発語
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の事で焦っています… 小さめに産まれてミルクののめる量も平均より少なく 5ヶ月の時点でみんなが食べている事に 興味も示さず6ヶ月から始めることにしました。 きちんと考えてればわかる事ですが 6ヶ月になったのが12/21で年末近く 10倍粥で終わりました。 年明け義理の実…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 症状
  • mama
  • 3
user-icon

こどもって寝ながらあくびしますか? 4歳です。新生児とか月齢低い赤ちゃんが、寝ながらあくびするのはよくみるのですが、、 4歳なのに、寝ながらあくびするのかな?って思って🙁

  • 月齢
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供の年齢を聞かれたら何と答えますか? 道ゆく人から世間話で「今何歳なの?」と聞かれた時に、0歳からのなごりで「1歳10ヶ月です」と答えています でも、ふとある程度大きくなった子が「10歳10ヶ月です」とか答えないなー?と気付き、いつから月齢を省略するのか気になりまし…

  • 月齢
  • 0歳
  • 年齢
  • 1歳10ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

さいきんバイバイっていうと手振るようになったのですがこの月齢でももう分かるんでしょうか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後8ヶ月の子を連れて歯医者に行った方おられますか? 今7ヶ月半過ぎたところなのですが、これから予約取って行くとしたらもう8ヶ月になると思います。 寝返りはしますがお座りなどは出来ません。 予約しようと思っているところは初めてのことろでホームページと少ない口コミし…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 口コミ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
197198199200201 …210…230

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 199ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.