女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 197ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (197ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

お昼寝30分問題について 30分で起きちゃった時また再入眠させてますか? それとも活動時間にしちゃってますか? またこれは月齢が上がっていくと寝てくれるものなのでしょうか? 来週で3ヶ月になる子で前までは1時間ぐらい寝てくれていたのが最近ほぼ30分で起きるようになってし…

  • 月齢
  • お昼寝
  • みみみ
  • 1
user-icon

年少女児について 自慰行為があったり、髪の毛食べたり(サイドの 髪を口に持ってきて舐める)、服の袖舐める、 爪噛み等があります💦 赤ちゃんの時から何となく育てにくさを 感じます 保育園ではしっかりしてる方だし(月齢が 高いのもあると思いますが)担当の先生に 相談した時は…

  • 月齢
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 髪の毛
  • 先生
  • のん
  • 1
user-icon

子どもの睡眠についてです! 1日のスケジュールとかで月齢ごとの例とか他のママの実際の流れが載ってて『21時就寝』になっていた場合 ①19時とか20時に寝かしつけはじめて21時頃夢の中 ②21時に布団に入り、夢の中には結局22時とか23時 ③21時に布団に入り、5分ほどですぐ夢の中 …

  • 月齢
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 生活
  • 布団
  • ママリ
  • 2
user-icon

下の子の宿命だとは思いますが、 上の子が鼻風邪をひいてしまい、下の子へうつってしまいました。 鼻水、くしゃみで発熱はありませんが1週間ほど経ちますがなかなか治りません。 小児科ではこの月齢では薬は出さないとのことで、 鼻水吸引をしてもらいました。 でもすぐにまた鼻…

  • 月齢
  • 小児科
  • 上の子
  • 家庭
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳の娘がなかなか言うことを聞かない、というか 言い方が悪いですが なかなかこちらの思い通りに動かないといいますか😂 家事早く終わらせて午前中出かけたかったのに外出拒否😇ずっとおもちゃで遊んでいて時間だけが過ぎていきます。イライラ 公園へ行ってもお昼ご飯の時間とっ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 家事
  • 2歳
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

イヤイヤ期?いつまで続きますか、、、? 3歳の癇癪やばすぎて毎日イライラが止まりませんし、3歳のせいで胃痛がすごいです… 元々赤ちゃんの頃からかなり手のかかるタイプで…一日中泣いてるような子でした… 赤ちゃんの頃からおっとり穏やかな長女に対して、次女は絶対大変な…

  • 月齢
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 2
user-icon

離乳食のレシピを調べていて、 なんちゃってオムライスみたいなものが あったのですが卵ってこの月齢一個 食べちゃっても平気なんですかね💦? 野菜と卵とご飯を混ぜて、レンジでチンする メニューでした!

  • 月齢
  • 離乳食
  • レシピ
  • レンジ
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんでこの月齢からお風呂大嫌いな子いますか? 私の娘がお風呂嫌いなのか怖いのか入れると大泣きでお風呂だと響くので近所に通報されないか、虐待してるのでは?と思われてるんじゃないかと焦ってます💦 お風呂ギャン泣きするようになったのは娘の風邪が…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 1
user-icon

10ヶ月です👶🏻 多動症か不安になります。 抱っこしていても動きたいからかうーうー唸りながら動いたり、外食も座っていられなく騒いでしまいます。 眠い時、お腹空いた時のギャン泣きもものすごいです。 同じ月齢の子は同じ感じでしょうか?

  • 月齢
  • 外食
  • 唸り
  • ギャン泣き
  • るな
  • 3
user-icon

生後11ヶ月の男の子(1週間後に1歳)ですが、 全く模倣、指差しをしません。時々パチパチはするのですが、 こちらを模倣するのではなく、自身のタイミングでするのみです。手が偶然にあたった感じっぽいように思います。 また物に対しての興味が強くあります。 ずっと食事前後の…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 病院
  • 運動
  • 生後11ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

ママ友との敬語のやりとり みなさんならどうしますか? いいねで投票してください! その他ご意見ある方はコメントいただけると嬉しいです!! ママ友A 5歳歳下 ママ友B 同い年 子どもは3人とも誕生日数日違いの同月齢 ママ友AとBはわたしを介して友達になりました。 まだ3…

  • 月齢
  • ママ友
  • 5歳
  • 誕生日
  • 友達
  • ままり
  • 3
user-icon

予定通り出産出来れば 3歳10ヶ月差の2人きょうだいになるんですが 外出、外食などどの年齢が大変でしたか?🥺💦 ずっと娘1人だったので外食行っても ご飯来るまでに1人がミルクや離乳食あげて あとは大人は一緒に食べながら 低月齢ならグズれば抱っこしたりしつつくらいで あま…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • Pipi
  • 0
user-icon

・言葉は普通に出てる。 ・理解力やそれは嫌!なども言える。 ・周りに手を出したりものを投げる人はいない。 そんな環境なのに怒ると物をなげたり 机をバンって叩いたり人を叩いたりします😩 あげくに怒ってなくても邪魔なものとか 通りがけに目に入ったものをポイポイ投げ…

  • 月齢
  • 保育
  • 発達
  • 検診
  • 友達
  • Pipi
  • 0
user-icon

1歳8ヶ月 ジュニアシートについて もうすぐ下の子が産まれるので 今まで使っていたチャイルドシートを下の子に、 新しく上の子用にジュニアシートを買おうと思っています。 そこでそのくらいの月齢からのジュニアシートを 使っている方、おすすめのジュニアシートを 教えて…

  • 月齢
  • ジュニアシート
  • チャイルドシート
  • おすすめ
  • 上の子
  • rm
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月の息子です👦🏻🌿 意思の疎通がほぼ出来ていない 言葉の理解をほぼしていないと感じるのですが この月齢でこの状態は発達的に心配ですか? 応答の指差し(というのでしょうか)はしません。 自分が興味を示したものや 欲しいものなどは指差しします。 「おとうさんどれ?」と…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 積み木
  • 親
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もう少しで3か月になる息子が昨日から急に夜狂ったように泣くのですがなんでしょうか?💦昨日から私の実家に帰省していて環境が変わってグズっているのか、家が乾燥していて乳児湿疹が悪化しているので痒いのか、月齢的なものなのか、、毎日頭がおかしくなるほど大声で泣くのでこ…

  • 月齢
  • 息子
  • 泣く
  • 帰省
  • rana
  • 1
user-icon

みなさん夫婦喧嘩っていつされてますか? 子どもの前で喧嘩するのはよくないのはわかってるのですが、夫婦揃って子どもと離れられるときなんてないので、いつも息子の前で言い合いしてしまいます。 子どもが寝たあとにしたらいいのかもですが、話し合いをするまでは夫の目も見…

  • 月齢
  • 息子
  • 夫婦喧嘩
  • 1歳3ヶ月
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後4ヶ月で、あと2週間で5ヶ月です。 友達の赤ちゃん(同じ月齢)が日中、3〜4時間はご機嫌でいることを聞いてびっくりしました。 ママリで調べてもご機嫌タイムが長い赤ちゃん多くて、 もしかして娘は育てづらい子?と感じてしまいました💦 授乳間隔は3〜長くて4時間、 ミルク飲…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

上の子が幼稚園に通って赤ちゃんがいるママさん 赤ちゃんの月齢どれくらいなら懇談会や保育参観に連れて行きますか? 送迎なら新生児でも致し方ないという感じですがそれよりもずっと時間もかかりますしみなさんはどれくらいからなら有りなのかと質問させて頂きました🙇‍♀️

  • 月齢
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 保育
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 3
user-icon

広場に行くと、月齢似た子がいることが多いです。 我が子は大人しく遊んでいるのですが、周りの子が興味が強いようで我が子の顔に手が出てます。保護者が気付いたり傍にいて防いでくれようとすることが多いです。ギリ顔に当たってたり当たった…?という時もありますが、周りの保…

  • 月齢
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後115日男の子です! 月齢近めのお子さんは体重や身長、どのくらいですか??💭

  • 月齢
  • 体重
  • 男の子
  • もち
  • 1
user-icon

すみません、ただの悩みなのですが聞いて欲しいだけかもしれません。 息子が8ヶ月で来週には9ヶ月に入ります。 まだハイハイできません。 元々成長が早い方ではありませんでしたが、この月齢くらいにできるという発達項目はきちんと満たしてきました。 ハイハイだけまだで、9ヶ…

  • 月齢
  • 母子手帳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 発達
  • しおり
  • 6
user-icon

生後9〜10ヶ月の赤ちゃんと3時間ほど過ごすとなると どんなことをして遊びますか? お昼寝明け〜3回目の離乳食(18時前くらい)の間が 3時間〜3時間半ほどあるのですが 時間を持て余すというか… ちょっと長いなと思ってしまっております。 触れ合い遊びをするのは良いのですが …

  • 月齢
  • 離乳食
  • 息抜き
  • お昼寝
  • プレイマット
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

家事する時や自分のごはん食べる時とか、赤ちゃんが泣いていたらどうしてますか?常に抱っこ紐に入れたりおんぶしてますか? ちょっとくらい泣かせといたらいいと義母に言われるのですがちょっとくらいってどのくらい?って思います。 ほっといてもなんというかグレたりしないの…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 義母
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳5ヶ月の男の子 まだママも言えません 同じ月齢の子と遊んでいた時にママ、ママと指さしていて驚きを隠せませんでした 言葉遊びやお歌、ダンス、支援センター等 色んな刺激になるようなことをしているのに ママも言えません ママだよって言っても拍手しかしません はーいも…

  • 月齢
  • 男の子
  • 遊び
  • 検診
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完ミの方、災害時に備えて何か準備してますか? 離乳食が始まればミルクなしでも最悪なんとかなるかもしれないですが、ミルクしか飲まない月齢の期間に災害があってお湯を沸かせないなどになったらどうしようかと… 何も準備してなくて不安になってきました😨 常温で飲ませられる…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 災害
  • 完ミ
  • おは
  • 2
user-icon

現在3ヶ月、来週から4ヶ月の女の子です。 身長65cm、体重7.8kg。 完ミで、200mlを5回飲んでいますが足りなさそうです… 220mlとかあげてもいいんでしょうか… 月齢身長体重、全て同じくらいのお子さんをお持ちの方、どれくらい飲ませていますか?

  • 月齢
  • 体重
  • 女の子
  • 完ミ
  • ママリ
  • 1
user-icon

【完母から卒乳されたママさん教えてください🥺】 1歳4ヶ月を迎えた息子、 育休延長したのもあり卒乳しないまま ずるずる授乳を続けてしまっています... 今は寝る前と夜中1〜2回のみで 日中は欲しがる様子もなくあげていません ただ寝る前のルーティンになってしまったようで 寝…

  • 月齢
  • 授乳
  • 卒乳
  • 完母
  • 息子
  • ちゃちゃ
  • 1
user-icon

ベビーフードってその対象月齢の柔らかさの目安より少し柔らかくできているように感じるんですがどうですか?

  • 月齢
  • ベビーフード
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後9ヶ月になったばかりです!完母で育てています。 離乳食をよく食べ、2週間前くらいから食後の母乳をあげなくなりました。(特に欲しがりもしない) となると、授乳をするのはお風呂のあと(水分補給として)と夜寝る前と夜中に起きた時(2回ほど起きます…)くらいになってしまうの…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • にゃーちゃん
  • 1
195196197198199 …210…230

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 197ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.