※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。麦茶をスプーンであげていましたが、今はご飯や野菜などをあげています。ストロータイプのコップはいつ頃から使えるでしょうか。また、コップとストローはどちらを先に使うべきでしょうか。さらに、明日から2回食を始める予定ですが、1回目と2回目で異なるご飯をあげるべきでしょうか。毎回同じになってしまっています。

離乳食についてです🍚
(離乳食を始めて1ヶ月と2週間ほど)
1、最初の頃は、麦茶をスプーンであげていたのですが今はご飯、野菜、魚、豆腐のみをあげています。
ストロータイプなどのコップに入れてあげるのは、いつ頃でしょうか??💭
明日で7ヶ月なので、パッケージの月齢的にはあげても大丈夫みたいなのですが…🥺
また、コップとストローどっちが先の方がいいとかありますか??

2、明日から2回食を始めようと思います!
1回目と、2回目と違うご飯をあげていますか??
毎回同じような物になってしまっています😫

コメント

ママリ

1、5ヶ月から離乳食始めて、最初からコップで麦茶あげています!
コップ飲みの方が先がいいとよく言いますが、夏はストローマグを持ち歩きたいのでコップとほぼ同時進行でストローも練習してました!

2、同じ時もありますし、違う時もあります🙌
上の子の時は毎回違うもの出してましたが、下の子は同じことも多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🫶
    ちなみに、コップやストローマグは何を使っていますか??🥹

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    コップはダイソーの小さい計量カップ▶︎ダイソーの飲み口蓋付きのコップ▶︎蓋とったコップで進めました!
    ストローは紙パック▶︎ストローマグで進めました!
    下の子はマグはこれからなんですが、上の子はリッチェルの使ってた気がします!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます😭🤍

    • 4月8日