
コメント

はじめてのママリ🔰
減りますし、増えます!話せないからそうしてるだけです😭とは言えイライラしてしちゃうタイプもいるし気にしない気にしない。
はじめてのママリ🔰
減りますし、増えます!話せないからそうしてるだけです😭とは言えイライラしてしちゃうタイプもいるし気にしない気にしない。
「月齢」に関する質問
【物を握る・握ったまま振るなどの力】 数日後に生後4ヶ月を迎えます。 人の指や服、ガーゼを握ると振ったり、引っ張ったりしますが… いわゆる軽くて小さい布のぬいぐるみ、ガラガラなどは持たせてもすぐ離してしまいま…
生後32日ベビ👶🏼 夜間ミルクについて 月齢的にはどのくらいから、起きるまで寝かしてていいのでしょうか?今4時間間隔で夜中起こして(いや、ミルク飲む時も寝てますw)ミルク飲ませてるんですが、起こさなかったら永遠寝て…
寝かしつけの時のギャン泣きについて相談です。 今までは20:30頃にベッドへ行き、 遅くても21時には就寝していました。 ベッドに寝転んだ私の上や脇腹あたりに擦り寄ってきて 寝落ちすることが多かったです。 しかし最…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まあ
やっぱそんなもんなんですね🥹
先生に草とか木普段も食べちゃますか?
って聞かれて私の子がおかしいのか
って思いましたが食べますよね😭
前よりはましになりましたが、、、
物投げることなかったのに
最近ポイポイされまくってて暴力的に😯
はじめてのママリ🔰
なんなら、ホコリ食べようとする子いましたよwww
多分ね、多分投げなくなったら叩いてきたり蹴ってくるに変わるかもです💦
まあ
うちそれです😭
家とかでほこり?てかゴミ?とか
口に入れちゃいます😭
まじですか😇
最近ぺしぺしはしてきます😂
はじめてのママリ🔰
ちなみに、うちはダンゴムシを…食べかけました😭💦
ないといいのですが、5.6歳だとわりといたい…
まあ
うぎゃーーそれはやめて欲しいですね?😰
5.6歳は痛そう、、、😂