ままりん
あくまでも我が家のことですが。
親の言葉等はある程度理解していたけれど、2歳10ヶ月まで喃語ばかりだった長男がいます。
2歳10ヶ月頃に「カンカン(踏切のこと)」その後少しずつ言葉が増えましたが、3歳1ヶ月で入園時にはまだ「おはよう」とかは全然話していませんでした。
幼稚園で刺激を受けたのかその後急に単語が増えて、3歳半健診では問題なしとなり、その後多少の滑舌の悪さは残っていたりしますが特に問題なく小学生してます😊
バナナアイス🍌
うちは3歳4、5ヶ月頃から発語です‼️
ままりん
あくまでも我が家のことですが。
親の言葉等はある程度理解していたけれど、2歳10ヶ月まで喃語ばかりだった長男がいます。
2歳10ヶ月頃に「カンカン(踏切のこと)」その後少しずつ言葉が増えましたが、3歳1ヶ月で入園時にはまだ「おはよう」とかは全然話していませんでした。
幼稚園で刺激を受けたのかその後急に単語が増えて、3歳半健診では問題なしとなり、その後多少の滑舌の悪さは残っていたりしますが特に問題なく小学生してます😊
バナナアイス🍌
うちは3歳4、5ヶ月頃から発語です‼️
「ココロ・悩み」に関する質問
同僚に突然冷たくされました。 今日出勤したら、なぜか目を合わせてくれなくて 偶然かな?と思い、仕事のことで話しかけても いつもと答え方が全然違って驚きました。 ちなみに6つ上の30代後半の女性です。 自分に思い…
今、私は夫に監視アプリで監視されています。私が悪いので反省していますし信頼回復のために仕方ないと思い了承したことですが、根本的な原因は夫側拒否のレスからです。何度話しても改善が見られなかったので、子どもに…
私を通して知り合った友達Aと友達Bが気が合ったのか 2人でよく遊んだり連絡を取ったりしているみたいで 友達を取られちゃったみたいでモヤモヤしてます… 友達は私の所有物ではないし仕方のないことかも 知れませんが、私…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント