
コメント

はな🔰
医療系の院内で、コーヒーやスムージーってすごく難しそうですね。
医療といっても幅広いと思いますが、患者さんの年齢層ってどのくらいなのでしょうか?
難しそうなお仕事だけに、燃えますね🔥

こっこ
楽しそうなお仕事で気になります✨
私は病院って年配の人も多いし、モバイルオーダーできないならむしろアナログでいかにわかりやすいか、かなと思いました!値段、買う場所などがパッと見てすぐわかる、買いやすいのがいいなぁと思いました。
-
sakmama
楽しそうってお言葉、嬉しいです🥰!
ありがとうございます♥
うちは病気の治療ではないので、赤ちゃんからご高齢の方まで幅広いです!
学生や中年層の方が多いかなと思います。
メニューには、商品の写真や値段、受付でも購入出来ることを明記しているのですが、なかなか伸び悩んでいて😂
でも、確かに字はあまり大きくないかもです💦
表記の仕方を工夫してみます!- 6時間前
-
こっこ
値段設定とかはどうですかねー?
やっぱりこのご時世、ちょっと高いと伸び悩みますよね。。- 6時間前
-
sakmama
値段は、キッズドリンク200円、コーヒーやスムージー等は450∼650円くらいです☕
数々のお店を参考に、買いやすい値段にしたつもりです💦- 5時間前
-
こっこ
200円のキッズドリンクがあるのは良心的ですね!そのくらい取らないと利益出ないですよね、、。なかなか難しいですね💦
- 5時間前
-
sakmama
そうなんです💦
利益ないと意味ないので、それとの兼ね合いで…難しいです😂- 5時間前
はな🔰
決済の方法だけなら、タッチ決済、現金、クレカ対応なら理想的ですよね✨
sakmama
ありがとうございます!
医療といっても病気の治療ではないので、カロリー制限…とかの方はあまりいないかと😊
はい、燃えます🔥
本業の中で副業やってる、みたいな感じです!
年齢層は、赤ちゃんからご高齢の方まで幅広いです!
学生や中年層の方が多いと思います😊
決済方法はどれも対応しています!
はな🔰
楽しそう!💕
○○のコーヒー!!とか商品力アピールするのはできるんですかね??
手書きぽいイラストとか販売場所に貼るのも効果ありそうですね!!
自販機がライバルになりそうですよね💦
大昔パチンコでイベントのドリンク販売バイトしたことあるんですけど、
購入する方のほとんどが「席から動きたくない」でした!
なので、席から動かず注文から受け取りまでできるんだ!と伝わると、1度利用すれば常連さんが増えそうですよね😊さらに美味しければ、自販よりそちら選ぶようになりそう。
sakmama
楽しそうなんて、ありがとうございます😊♥
手書きイラストいいですね!
絵描くの好きなので、やってみます!
やっぱりそうですよね😭
1番はモバイルオーダーって思いますが、難しいみたいです。。
美味しさは、自信あります!