
コメント

はじめてのママリ🔰
ベッタリです😌
ずっとひっついてます笑
はじめてのママリ🔰
ベッタリです😌
ずっとひっついてます笑
「月齢」に関する質問
発達が遅い子ってやっぱり頭も悪いんでしょうか? 友達の子が2歳4ヶ月で多語文話していて、ひらがなも国旗や地名も覚えていてびっくりしました。 半年しか違わないうちの子はまだまだ全然赤ちゃんで二語文もたまーーに…
首すわりについて 首が座ると、うつぶせにしたときにずーーっと顔を上げたままでいられるのですか? それとも、最初はしばらく前を向いているけれど疲れて来たりすると少しずつ上がらなくなるものですか? みなさんのと…
みなさんの地域では、集団で決まった日程の場合、1歳半健診は実際の月齢より早くありますか?遅くありますか?? 私のところでは実際の月齢より20日程度早めにあります😅ほぼほぼ1歳5ヶ月健診みたいなものです🤣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
月齢一緒ですね😊
後追いも激しいんですが、少しでも姿見えなくなると大泣きしながらズリズリ付いてきます🤣
因みに、パパに対してどうですか?
息子はパパに対してダメな所があり、
触られたり、私と話してると怒ったり
旦那と息子と目が合うと息子は真顔になります😂
パパ見知りですかね~😅
はじめてのママリ🔰
トイレすら目の前までついてきますもんね!
手洗うだけなんだけど?ってなってもギャン泣きしながらついてくるから待って〜ってなります☺️
ご飯作ってる時なんて柵越しにつかまり立ちしながらずっと泣いてますよ〜
旦那にはそこまで執着してない感じですね!
笑ったり遊んだりはしますが、少しでも飽きたら旦那の抱っこも嫌がって、すぐこっち来て泣き始めます😂
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感します🙌
トイレも落ち着いて出来ないので、
離乳食用とは別にトイレの前に座って待ってて貰う様に椅子購入して私がトイレの時ドアの前に座って待ってて貰ってます😂
ご飯作る時も足首に巻き付いて泣いてるので、抱っこ紐大活躍です🎶
人見知りもあるので、家でも外でも抱っこ紐大活躍していて常にまとわり付いてます🤣
似た感じです!!
遊びも笑いもしません😂
やっぱりママが良くてママさんが大好きなんですね💝
大変ですが、今しかないこの時期楽しみましょ☺️💡
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
え、座ってお利口さんに待っててくれるんですか!すごいです!
もともと腰痛持ちで長時間の抱っこ紐がきついんですよね😭
おかげで抱っこしすぎで左手腱鞘炎になりました笑
大変だとは思いますが、幸せなこのひととき楽しみましょ🥺
はじめてのママリ🔰
座って待ってくれてます🤣
座ってニヤニヤしてこっち見てますよ!😂
私の顔が見えてればオッケーみたいです🙋
腰痛の時の抱っこ紐は辛いですよね
ぇ💦
えぇ~!!
腱鞘炎😱
大変でしたね😖
頑張ってる証拠ですよね🙌🎵
そ~ですね💝
本当にありがとうございました😁🎶