※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミニサイズのベビーベッドは生後6ヶ月以降も使えるでしょうか。現在5ヶ月で、移動式ベビーベッドからの変更を考えています。大きなベビーベッドは部屋が狭くなるため、アドバイスをお願いします。

ミニサイズのベビーベッドは月齢あがってくると難しいでしょうか?どれくらい使えると思いますか?現在生後5ヶ月です

普段外国に住んでいて、いま一時帰国で日本にいます

レンタルでミニの木製ベビーベッドを借りていますが、くるくる回ったり動くので頭をぶつけたりします

外国にそろそろ変えるのですが、そっちの家でどうしようかと悩んでいます。今までは移動式のとても小さなベビーベッド(横がメッシュみたいな)ので寝ていました。大きさは日本のミニのベビーベッドよりも小さいです。なので、それはもう使えないかなと思っています

大きなIKEAとかのベビーベッドだと私の寝室に置いたら部屋がぱんぱんで、クローゼットが開けにくくなるので、迷ってます💦

横がメッシュとかの、移動式ベビーベッド(ミニサイズのマットレスが入るサイズ)のだとやはり生後6ヶ月以外でしょうか?

生後6ヶ月以降はどのように寝かせたら良いかアドバイスください〜

コメント

チェリー

ミニサイズのベビーベッド使ってました。8ヶ月くらいまで使ってました。ミニでも縦90cmくらいなのでサイズ的には使えるんですが1人だと寂しいのか途中で起きてつかまり立ちしちゃって危ないので一緒にベッドで寝てます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月くらいはミニサイズのベビーベッドだったんですね!やはり掴まり立ちしますよね。うーん、どうしようか迷います💦

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

アップリカのココネルエアーを使ってましたが子ども2人とも1歳まで使いましたよ。
まだ使えそうでしたが、1歳になると1人だけベビーベッドで寝るのを嫌がったので卒業しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ココネル気になってました!口コミで、下の段にするとそのまま寝かせられないから卒業したと書いてる方がいたのですが、掴まり立ちしたとき下の方に高さを合わせても普通に赤ちゃん寝かせられましたか?

    • 4月9日
ぼー🐥🐥🐥ちゃん

上の子のときにミニサイズ使ってました!
子どもが大きめだったのもありますが、上の方がおっしゃってたように掴まり立ちしだすと使えなくなりました😅
やはり8ヶ月くらいまででしたね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。そうするとやはり今から買うのも微妙かな。教えていただきありがとうございます。

    • 4月9日