
寝返り防止ベルトを使っていた方にお聞きします。お子さんは何歳まで使用しましたか?最近、夜泣きが増えたためベルトを外そうか悩んでいますが、窒息の話を聞いて不安です。
寝返り防止ベルトを使用していた方に質問です。
お子さんが何歳頃まで使っていましたか?
最近、夜泣き?なのかベルトが嫌なのか夜に3.4回程泣いて起きるようになり一歳を迎えたのでそろそろベルトを卒業しようかと考えていたのですが、友人の赤ちゃんが生後半年でうつ伏せからの窒息で亡くなった話を聞いて怖くなり外すのを躊躇っています😞
月齢も違いますし日中の昼寝の様子を見ているとうつ伏せでも上手に顔を出して寝ているので大丈夫と信じたいのですが、まだ怖い気持ちが強いです💦
- ママリ🌼(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月で寝返り+背バイで数メートル動いて転げ落ちてるようになってしまって、3ヶ月間使ってましたが。
7か月からはもう諦めてそのままですね。
そのお友達の子も寝返りだけし始めた頃にそうなっちゃった感じで、1歳ならもうしなくていいかもですね。
ママリ🌼
コメントありがとうございます。
友人の赤ちゃんは夜中にぐずった時にまだ寝返りしないから、という理由で一緒の布団で添い寝して朝起きたらうつ伏せになっていて…という状態だったみたいです😞
ちなみにお子さんはベルトを外してから、うつ伏せになっても上手に顔を横にして眠っていましたか?💦
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も7か月にはハイハイしてたので、もう固定とかできなくうつ伏せ寝でも顔は横向いて寝てましたね。
ママリ🌼
そうなのですね。
うちもそろそろ寝返り防止ベルトからの卒業を考えようと思います。ありがとうございました😵