※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
子育て・グッズ

大阪府で10月に10ヶ月または11ヶ月の子どもを小規模または大規模保育園に入園させる場合、どちらが受かりやすいでしょうか。

保育園を10月の途中入園を希望しています。
その時は月齢10ヶ月か11ヶ月ぐらいになります。
大阪府に住んでいるのですが、受かりやすいのは小規模の保育園か規模の大きい保育園かどちらですか?
もちろん時期とタイミングによるということも重々承知していますが、コメント頂けると嬉しいです!
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

大阪府です!
1歳の時、引っ越しで10月に途中入園希望し市役所行きましたが小規模しか空いてませんでした😂
小規模も途中入園希望者が2人いて、点数でウチが入れた感じです💦
小規模は2歳までなのでやはり普通の認可保育園の方が入りにくいのだと思います。

  • あーる

    あーる

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️
    やはり卒業まで続けて同じ保育園の方が親にとっても子にとってもいいですよね!
    小規模保育園が空いていても通える場所じゃないと無理ですしね😖
    とても参考になりました!
    一度市役所の方に行って聞いてみます🍀

    • 4月10日