
コメント

はじめてのママリ🔰
大阪府です!
1歳の時、引っ越しで10月に途中入園希望し市役所行きましたが小規模しか空いてませんでした😂
小規模も途中入園希望者が2人いて、点数でウチが入れた感じです💦
小規模は2歳までなのでやはり普通の認可保育園の方が入りにくいのだと思います。
はじめてのママリ🔰
大阪府です!
1歳の時、引っ越しで10月に途中入園希望し市役所行きましたが小規模しか空いてませんでした😂
小規模も途中入園希望者が2人いて、点数でウチが入れた感じです💦
小規模は2歳までなのでやはり普通の認可保育園の方が入りにくいのだと思います。
「途中入園」に関する質問
育休中会社に電話めちゃくちゃ嫌です。勇気がいるので なんだかんだ毎日先延ばししてます笑 暫く休んでると気まずいし緊張します💦 (まだ働いて1年程で特に仲良い人も同期も居ない) 同じ方いませんか😭😭 本当に嫌すぎて出…
途中入園できた場合は産半年頃復帰すると言って 産休に入りましたが途中入園厳しそうで丸々1年 とることになりそうです。 上司にその旨を連絡したいんですが メッセージでいいと思いますか?? もちろん電話で話すのが1番…
みなさんだったらどうおもいますか? 保育園の途中入園で 片道15分 上の子と下の子一緒に入れる可能性がある 私は専業主婦で今候補に入れてる仕事が行き道ではなく戻らないといけないけどその保育園から約9分
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーる
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
やはり卒業まで続けて同じ保育園の方が親にとっても子にとってもいいですよね!
小規模保育園が空いていても通える場所じゃないと無理ですしね😖
とても参考になりました!
一度市役所の方に行って聞いてみます🍀