※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳の回数や時間について教えてください。離乳食を食べる量や授乳の減らし方についても知りたいです。

授乳やミルクってどんな感じであげてますか?
回数や時間などを教えてほしいです!

7:30離乳食→授乳①
朝寝
11:30授乳②
14:30授乳③
お昼寝
17:00離乳食→授乳④
20:30授乳→就寝⑤

あとは夜間に1~2回授乳しているので1日6~7回授乳してます。生後8ヶ月で離乳食を食べるようになったのですが、同じ月齢の子に比べると食べない方だと思います。60~80gほどかと。硬さもまだペースト。授乳を減らせばもう少し量食べますかね?💦回数多すぎますか?体重は横ばいです💦授減らすなら①~③かなと思うのですがいつが良いのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

スケジュールにてます!!

8ヶ月の時は
7:00 ミルク、離乳食
11:30 離乳食、ミルク
14:30 ミルク
17:00 離乳食
18:30 ミルク
19:00 就寝

でした!

日中から減らすより、夜間を徐々に減らしてその分日中に増やしてみた方が良いかと思いました💦

  • ママリ

    ママリ

    似てますね!
    夜中の授乳減らしたいのですが、夜泣きするので授乳しちゃってます🥺授乳なくせたらありがたいのですが…
    抱っこで寝かせるのも大変だし
    覚醒して余計起きちゃうパターンだとしんどいなと思ったり…

    どうやったら上手く減らせますかね😭

    • 1月24日
いく

すごい同感です!私もどうやって授乳減らしていこうかなーて思ってました!

0~5時間の夜泣きで授乳①
7:30離乳食+水
朝寝+水
11:00授乳②
昼寝+水
15:30離乳食+授乳③
19:00授乳④
19:30就寝

便秘がちなので水分多めに取らせたくて昼寝から起きたら水飲ませてます!
今月から7:30の離乳食後を授乳から水に切り替えて1回分減らしました!離乳食後の授乳やミルクから減らすとやりやすそうですよ☺️
授乳1回減らしたせいなのか、動く量増えて食べたい欲が増えたのか、理由は定かでは無いですが離乳食の食べる量増えた気がしてます!
減らせそうなところからやってみて様子見ても良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    難しいですよね😫

    食べる量増えたの羨ましいです!
    うちはまだイヤイヤして全然食べないときもあるんです💦

    水分しっかり飲んでくれる子ですか?まだ練習中で上手く飲まなくて😭

    • 1月24日
  • いく

    いく

    うちの子もそんなに食べなかったんですけど、なんかいきなり口開けるようになって🤔
    前に栄養士さんにそのうち食べるようになるから焦らずにって言われて、こういうこと?て思いました🤔
    子によってどの時期に食べるようになるかは違うかもですが、皆食べるようになるようです😊
    あとは午後の方が食べるとか、好き嫌いが最近はっきりしてきたり…そういう食べないは出てきました🤔

    麦茶は嫌がったのでお水にしてますが、いっぱいは飲まないのでこまめにあげてます!1日で150mlを目標にしてますが、これも授乳減らしてからのが喉渇くからか飲むようになった気がします!

    • 1月25日