※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

リトルママフェスタについて教えてください。生後4ヶ月で行くのは楽しいでしょうか。

リトルママフェスタ行ったことある方、
どんな感じか教えてほしいです!
来月大阪で開催されるやつに行こうかなぁ?と思っています
その頃はあと1週間で生後4ヶ月なのですが、
ハイハイレースも参加できる月齢ではないし
低月齢で行ってもあまり楽しくないのでしょうか?

コメント

まきぷぅー

札幌で②回ほど行きました。地域により違いがあるかもですが、子供よりママが楽しいイベントかも。協賛企業のブース回って色々もらえたり、スタンプあつめて抽選会に参加したり、無料でお得なイベントって印象でした。
カタカタレースは出場しました、良い記念になりました。
お昼寝アートとかあれば、赤ちゃんも参加できるかな?と。
協賛企業も離乳食系の食品会社だったり、習い事だったり、有意義な話が聞けるかも?
マルシェもあって、お買い物も楽しいかなと👕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    親が楽しめる感じだったら月齢に関わらず行ってもよさそうですね😊

    • 1月24日
みぃー

大阪のは行ったことないですが、
企業のブースを回ってアンケートを書いたら、食べ物や粗品などもらえます。
また、写真館がフォトブースを出していたら無料で撮影してデータをもらえます。
その月齢だと、お子さんが楽しむと言うより、大人が楽しむ感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    インスタでみなさん色々もらってるの見ました!
    行ってみようと思います🥹

    • 1月24日
つむぎママリ🔰

大阪で、行ける日の時はほぼ毎回行ってます。
OMMビルのものですよね??

こちらが一番参加しやすい建物です。
朝の枠でしか予約したことないですが
レースやフォトブースは人気で建物が開店する30分前には、建物の外に長蛇の列ができてます。

はっきり言って、低月齢は楽しくないですね。

当日もらえるチラシにある、企業スタンプラリーを回って、最後に抽選会があり、上位はかなり良い景品ですが、10回以上行って、夫の分も一緒にで二回できるようにしますが、当たったことないです。

数秒で終わるアンケートから数十分かかるアンケートに答えたりするだけでサンプルや試供品をもらえますが、年々少なくなって
初めて行ったときは、三年前ぐらいでしたが、参加するだけでもらえる景品も種類がたくさんあり、大きなエコバッグにパンパンに詰めて帰って、夫と『これなら、毎回来てもめちゃお得やね』って言ってて、毎回参加してましたけど、今では数個レベルです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そんなに並ぶんですね😱
    家近くもないので行くとしてももうちょっと大きくなってからの方がよさそうですね😰

    • 1月24日
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    そうなんです😱びっくりしますよ(笑)
    でも、行くなら、ここの会場以外は、建物も少しややこしかったり、狭かったりするので、めんどくさいです😅
    基本、平日に行きますが、とにかく、朝の予約分は来てる人も多いし、人でごった返してるイメージです。

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろ有益な情報ありがとうございます🙇‍♀️OMMで開催のときに行くようにします!

    • 1月24日