
生後2ヶ月の娘の授乳について相談です。日中は3時間おきに授乳していますが、夜間は娘が起きた時にあげています。助産師からは泣いたらあげる方法を勧められましたが、泣き方が分からず困っています。授乳回数の減らし方についても知りたいです。皆さんはどうされていますか。
【授乳時間どうしてますか?】
生後2ヶ月の娘がいます。
もうすぐ生後3ヶ月になります!
混合で育てていて
日中は基本3時間おきに授乳しています!
新生児の頃から3時間おきを守っています(笑)
夜間は良く寝てくれるので、起きたらあげる感じです。
先日、助産師訪問の際に
「もう3時間きっちりじゃなくて
泣いたらあげる感じでいいよ〜」と言われましたが
しょっちゅう泣いてるので
どれがお腹すいたの泣きか分かりません(笑)
月齢が進むにつれて
授乳回数は減っていくと思うのですが
回数の減らし方も分からず、、(笑)
みなさんはどうされてますか🤣?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は泣いたらとりあえずおっぱいくわえさせてました!
おなかすいてなかったらベッて出されますよ🙌
人によると思いますが、うちの子は授乳回数は想定してたより減っていかなかったです🤣
夜4~5時間あくようになったぶん、昼間1時間で欲しがったりとかもありました😂

まひまひ
完ミなので参考になるかわかりませんが...
140✖️5.寝る前のみ150〜160✖️1の合計6回で最近定まってきました!
うちの子はながーくは寝れないタイプの子なので日中は抱っこ紐か抱っこで起きるまで過ごしてます、、
寝ては起きてを繰り返して4.5時間間隔です🍼
120.130で頑張ってましたが、3時間もたなくなり量を増やしたら間隔もあくようになりました☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
日中は抱っこ紐でお昼寝させて、起きたらあげてるイメージでしょうか🥹?
起きても泣かない場合はあげないで様子見とかでしょうか☺️?- 1月25日
-
まひまひ
だいたい4.5時間を目安に寝て起きてを繰り返して泣いて口をパクパクしだしたらミルクかなと思いあげてます🍼
ほぼ私の勘です🤣- 1月25日

selu✧︎*。
もうすぐ4ヶ月の混合育児中です👶🏻
よく寝る子なので基本は寝て起きたらあげる感じですが日中は時間でいうと3〜5時間おきの授乳ですかね、お腹すいたサインが出たらあげます🍼🤱
うちの子はあまり泣かない子なので分かりづらいですが、お腹すいたら激しめに指しゃぶり始めたり指を口元に当てるとおっぱい探したりするのでそのサインであげてます☺️
授乳回数は自然に1日5〜6回になりました❗️
-
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど!
ちゃんとサインを分かってて素晴らしいです😭✨
5時間空く場合は、5時間寝てるのでしょうか😳?
それとも起きても泣かずに時間が経つ感じでしょうか?- 1月25日
-
selu✧︎*。
寝て起きてご機嫌で遊んで5時間経ってたりする時もあるし、逆に遊んでて寝落ちして5時間とかもあります、色々ですね💦(笑)うちの子が泣く時は最近始まった寝ぐずりくらいであとはほぼ泣かないので自分で時間測って適当にサインとタイミングであげてますかね😂😂
- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
まってください、、お子様いい子すぎませんか😭😭👏🩷!(笑)
寝る+ご機嫌で5時間って
羨ましすぎます😭👏✨(笑)
時間空きすぎは心配ですけど
泣かないなら
お腹すいてないんだろうし
いいかってなりますもんね☺️- 1月25日

はじめてのママリ🔰
泣いてる理由がお腹すいてるだけじゃないと思うので、
🍼あげて眠いなら寝かしつけ かまってあげたり足マッサージしたりしたり遊んだりして
また寝かしつけたりしてると
3時間超えてたりします!
そろそろお腹かなぁ?と🍼や🥧って感じです☺️
うちの場合は空腹泣きより 寝ぐずりが多いので寝かせればご機嫌だからかもですが😣🤲
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
うちもどちらかと言うと、寝ぐずりの方が多いです!
だから泣く=眠いのかなと思って
寝かしつけしたりしています🥹
なのでお腹すいたの泣きがわからずで
迷うくらいなら3時間であげちゃおうって感じです🤣🤣- 1月25日

selu✧︎*。
第一子なので他を知らないですが、身内にもこんなに親孝行ないい子いないといつも言われます🤣💓新生児の頃からよく昼寝もす寝るしもう夜間授乳もずっとないので、私も1日10時間は多分寝てますね🤣🤣笑
基本ご機嫌でニコニコなので、育児大変だなぁがあんまりなく助かってます😂
とりあえずご機嫌ならまぁいいかで過ごしてます!体重しっかり増えてたら、お腹すいてそうならあげたので時間は気にしなくて大丈夫かと💓
-
selu✧︎*。
すみません、新しい返信スレッド立てちゃいました🤣
- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
本当に親孝行ちゃんですよ😭👏🩷!!!
羨ましい限りです😭✨✨
ちなみになんですが
混合ってことだったんですけど
授乳回数が5〜6回だと
母乳はあまり増えていかないと思うんですが
今後はミルクの追加量を増やしていく予定ですか🥹?
そのあたりも今迷ってて、、、
Lさんはどうする予定か教えていただきたいです☺️- 1月25日
-
selu✧︎*。
本当に娘に感謝です🤣💓
母乳は多分増えてないですね🥹
今でもですが、80あげて足りなければ30とか40とか追加したりしてるのでもし足りなければ今のスタイルでいくかもです!
追加パターンは家でしかできないですが💦外では100とか120とか多めに作って飲めるだけあげたりしますかね🥺(外でもできるだけ母乳もあげてます)- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
女の子なんですね☺️同じです🎀
現状は母乳を80あげて
ミルクを30〜40追加って感じですか😳?- 1月26日

selu✧︎*。
現状は母乳あげて80ミルク足してる感じです🥹!
説明わかりづらくてすみません😂
80でまだ足りてなさそうなら30〜40とか様子みて足してる感じですが、大体足りてるので80です🤩
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど!
泣く度におっぱいを咥えさせた結果、このくらいでお腹空くんだなとか分かるようになりましたか🥹?
夜飲まない分、昼間に飲ませないとって言いますもんね🤣