「月齢」に関する質問 (1843ページ目)










現在完ミです。 年末年始でミルクの安売りしてて買いだめしちゃったんですけど、離乳食も増えてきたのでだんだんミルクを飲む量が減ってきました。 おそらく生後9ヶ月の終わりから10ヶ月ごろまでの分があります。 ミルク缶には9ヶ月からフォローアップミルクにと書いてありますが…
- 月齢
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- フォローアップミルク
- 年末年始
- ママリ
- 3




生後2ヶ月の男の子を育てています。 新生児期を過ぎた頃から、夜間以外ひとりで寝なくなっちゃいました。 抱っこの腕の中でしか寝ることがなく、寝かしつけたままどこに置いても背中スイッチで起きてしまいます。 1人で機嫌良くしてくれる時間は朝の5分くらいのみです。 比べ…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- ままりり
- 5


生後4ヶ月の息子です👶 皆さん、このくらいの月齢の子をお持ちのママさん。 普段どんな風に過ごしてますか? また、この時期の子供だと一日の中でどこにいる事が多いでしょうか? ①ベビーベッド ②ベビーチェア ③リビングとかの下の床(プレイマット的なところ) ④抱っこ ⑤その…
- 月齢
- 生後4ヶ月
- プレイマット
- ベビーチェア
- ベビーベッド
- まろ
- 11











ワンオペお風呂についてです。 生後8ヶ月、今月末で9ヶ月になります。 はいはい、つかまり立ちし伝い歩きもします。 わたしたちはシャワー派で湯船を張らず、 子供はリッチェルのふかふかベビーバスを使ってます。 (ベビーバスに入れおもちゃで遊んでもらってわたしは頭洗ったり…
- 月齢
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- ベビーバス
- おすすめ
- どらみちゃん
- 5



認定こども園の入園時期について教えてください。 最低入園月齢が生後6ヶ月の場合、2021年12月生まれだと、2022年4月時点では最低月齢に達していませんよね?💦 その場合は4月入園ではなく、6月とかの途中入園になるのでしょうか? 妊娠中に入園申込書を提出して、出産前に入園の…
- 月齢
- 認定こども園
- 生後6ヶ月
- 妊娠中
- 出産前
- はじめてのママリ🔰
- 2