
コメント

はじめてのママリ
断乳する代わりミルクにするってことですかね?💭
食欲旺盛な子はお腹減って起きるのでおっぱいをやめてミルクにしても泣きます!!
ただ.母乳よりはミルクの方が持ちがいいので長くは寝てくれると思います✨

退会ユーザー
夜間断乳は離乳食が3食になってからが目安と言われたので10ヶ月くらいにやりました。
-
退会ユーザー
すみません💦ミルクを足していなかったからかもしれません🤔
- 1月22日
-
ままり
やはりしっかり食べられるようになってからなんですかね😭まだまだです、、泣
寝不足過ぎて鬱になりそうです笑- 1月22日
-
退会ユーザー
寝不足辛いですよね😭
あ!でも、添い乳をやめたら少しは時間が長くなるかもしれないです!
上の子のときは添い乳しなかったのですが、3時間はあいていました。下の子のときは添い乳で、やはり頻回に起きていました💦- 1月22日
-
ままり
やはり添い乳のせいですよね😂やめられないですよね💦
もはや2時間寝てくれるだけでも嬉しいくらいです😂❤️
今だけだと思って耐えようか、、笑
頑張ります🤣👍🏻- 1月22日
-
退会ユーザー
楽を覚えるとやめられないですよね😂でも、頻回ですと寝不足辛いですし…
- 1月22日

na0
寝る前だけミルクにして様子見してみたらどうでしょうが?
うちは完ミなので参考にならないかも知れませんが、その頃にはもう朝まで寝てたので夜間はミルク飲んでませんでした!
-
ままり
そうしてみたいのですが、ずっと哺乳瓶拒否で💦もう諦めてます、、疲れました笑
羨まし過ぎます!1時間に一回は起きるので、もう眠いしイライラしちゃって🥺💦
ミルク飲ませてみたいです😭😭- 1月22日

まんと
離乳食でストローマグが使えたら、もしかしたら寝る前にミルク飲んでくれるかな〜?
やっぱり夜間添い乳しちゃいますね。うちも、夜中も明け方もグズグズでした。
ままり
ミルクの予定は無いです💦哺乳瓶拒否で、1ミリも飲んでくれません😭
きっと添い乳なのがいけないのかなーと😅でも試しに抱っこや、座っての授乳にしても起きちゃうので🥺
さすがに1時間に1回もお腹すいてないですよね😂
はじめてのママリ
そうなんですね💦
我が家の次男も添い乳で
おっぱいがおしゃぶりです💧
ミルクを足しても
頻繁におきます😂
ままりさんのお子さんも
寂しくて起きてるのかな?
って思いますね💦
ままり
やはり2人目となると添い乳になっちゃいますよね!楽だし☺️
本当おしゃぶりです😂最近よく噛まれるので、余計に断乳したくて💦でもミルク飲んでくれないから無理で😭つらい、、
確かに寂しいのかもですよね🥺