女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1767ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1767ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

その子その子で成長スピードがあるし 寝返りしないで立ったりする子もいるから って焦ってはないけど やっぱり同じくらいの月齢でもうとっくに寝返りして 寝返りがえりしてるのを見ると 大丈夫なのかなぁって心のどこかで心配してしまいます😭 首座りは早かったのにな〜(笑) …

  • 月齢
  • 夫
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

初めて質問投稿します。 生後11ヶ月の娘を育てています。 1週間弱前から顔と全身(背中が1番酷い)に 赤い発疹が見られ、かかりつけ医に行ったところ 脂漏性湿疹やと言われました。 生後1ヶ月頃によくなる乳児湿疹しか知識が 無かったので、この月齢でもなるのかと伺うと、 先生…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • おすすめ
  • 先生
  • i m
  • 6
user-icon

〇〇しなければならない時だと理解できるのは何歳頃? 今日、10分弱ほど書類を書くなどの手続きがあり、息子と着席したのですが、案の定イスには座っておれず、走り去ってしまったり、周りをウロウロしていました。 事前に大事な手続きがあるからママのそばにいてねと伝えたり…

  • 月齢
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

着替えるときやオムツ替えのとき毎回いちいち泣かれて、めんどくさいし鬱陶しいって思ってしまいます。 月齢が低いときのほうが大人しくていい子でした…最近すごいです。 足で娘の両腕を抑えながらじゃないと暴れて着替えとかオムツ替えができないです。 足もバタバタさせてお腹…

  • 月齢
  • 着替え
  • ブチ
  • 妊娠中
  • 泣く
  • まま
  • 5
user-icon

ご自身が強度近視でメガネをかけている方、ワンオペでお子さんをお風呂に入れる時はどのように入れていますか? メガネ着脱のタイミング、お子さんを待たせる方法を知りたいです😭 どの月齢・年齢のご回答でも大丈夫です!参考にさせていただきます🙇‍♀️

  • 月齢
  • 夫
  • お風呂に入れる
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

娘の服のサイズについてです。 今半袖or長袖ロンパースの肌着+カバーオール?をきせてますが、6月ごろから保育園に行かせる予定で服を買い足していこうと思ってます。 体重は6キロちょっとと少し小さめで、70のカバーオールがちょうどです。 セパレートで買い足したいのですが…

  • 月齢
  • 保育園
  • 体重
  • 女の子
  • 息子
  • さき
  • 2
user-icon

こんばんは🌙*.。★*゚ 今現在11ヶ月の男の子がいるのですが、 朝寝1時間半 昼寝1時間半 夕寝40分 で 21時〜6時過ぎ の睡眠時間です。 活動時間が2時間半程で なかなか伸びません😅 同じくらいの月齢のお子さんが いらっしゃる方、 お昼寝の回数と時間を 教えていただけると嬉しい…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 男の子
  • 夕寝
  • そると
  • 1
user-icon

6月に友人の結婚式があるのですが、家族みんな招待されてその時息子は7ヶ月で、皆さんはその月齢のベビー連れて結婚式に行きますか??

  • 月齢
  • ベビー
  • 結婚式
  • 息子
  • 家族
  • 初ママリ🔰
  • 5
user-icon

もうすぐ9ヶ月の女の子を育てています 慣らし保育が終わって1日保育が始まりましたが、その疲れからか発熱してしまい 午前中にかかりつけ医に行って、ひとまず様子見と処方もなしで帰ってきました その後も熱が下がらずにいたので再度かかりつけ医に電話をしましたが、やはり月齢…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 服装
  • おすすめ
  • ちゅみまろ
  • 2
user-icon

まだ同じ月齢で 2回お昼寝してる方いますか??😭 基本一回なのですが 2回のほうがその日ぐずりがすくないです💦 今日なんて旦那に6時前に起きたと言われて さすがに朝寝させたほうがいいかなと 思ったのですが 10:00なっても寝そうにないので 少しおでかけしてお昼ごはんあげたら …

  • 月齢
  • 旦那
  • お昼寝
  • ベッド
  • おでかけ
  • YSK
  • 1
user-icon

田舎の地域に住んでいて、よく子育て支援センターを活用しているため、大体顔見知りになり、また会ったねという感じになっています。 緊張も解け会話できるようになってきたのに、仕事復帰メンバーもチラホラ出てきて、同じくらいの年齢の子を持つママさんとお話しできることが少…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • 親子
  • 0歳
  • 体
  • なつあき
  • 3
user-icon

女の子のおもちゃ 11ヶ月~1歳0ヶ月前後のお子さん 先輩ママさんでも🙏 この月齢ではどんなおもちゃ好きですか?☺️ 息子とは違うのが必要かと💦 ちょっと先ですが、誕生日にはどんなプレゼントがいいかも考えてます✨ あと、メルちゃんとかお人形!?いいのかなーと思ったり… い…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • プレゼント
  • 女の子
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

あと4日で2ヶ月になる女の子を育てています🌸 授乳とミルクについての質問です。 朝6:00〜7:00の間に目を覚まし夜中は一回も起きないことが増えてきました。なので夜間授乳なしで朝方胸が張っているのでそのまま飲ませています。10分ずつ飲ませたいのですが、なかなか集中力が続…

  • 月齢
  • 体重
  • 女の子
  • 遊び
  • ゲップ
  • なの
  • 7
user-icon

保育園に通う娘さんがいらっしゃる方、教えてください😂 今二歳児クラスで保育園に通わせています。 娘はよく、喧嘩をして顔に傷を作って帰ってきます😅 先生は、まだ上手く話せない年代なのでみんなすぐ手を出してしまうんです。女の子なのに顔に傷を作ってしまってすみません。…

  • 月齢
  • 保育園
  • 女の子
  • 男の子
  • 先生
  • えびまよたん
  • 2
user-icon

3ヶ月の子が昨日ヒブ、B型肝炎.小児肺炎球菌、四種混合、ロタの予防接種をしてきました。 昨日の午後から38度台の熱が出て、夜中は40度近くの熱が出てました。 今16時に測ると38.8℃あり、病院に電話すると明日まで様子を見るように言われました💦 月齢も低く、予防接種の副反応…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 病院
  • 熱
  • ヒブ
  • ぽぽ
  • 1
user-icon

フォローアップミルクはいつから飲ませましたか? 9ヶ月になり、タイムスケジュールがずれなければ3回食にしてるのですが、離乳食のあとってフォローアップミルクのほうが良いのでしょうか😥? 離乳食自体は食べる量が少なく、平均的に粥50.野菜果物30、たんぱく20です。 月齢目…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 粉ミルク
  • フォローアップミルク
  • 体
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

ディズニーランドに行くことになりました。 ベビーカーに嫌がらずに乗ってくれるのでベビーカーを持っていきます。 歩くのは得意ですが手を繋がれるのは嫌いで手を振り解いたり、立ち止まって歩かなくなります。 そのため普段のお散歩は一人であっち行ったりこっち行ったりしてし…

  • 月齢
  • 体重
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • ママリ
  • 8
user-icon

生後3ヶ月になる女の子を育てています。ここ10日ほど私の抱っこだとギャン泣きするようになってしまいました…。娘は生後すぐの時からかなりの甘えたさんで、日中は置くと泣くので一日のほとんどを抱っこして過ごす生活をしていました。2ヶ月を過ぎたあたりから少しずつバウンサー…

  • 月齢
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • バウンサー
  • 女の子
  • ぺこ
  • 7
user-icon

生後10ヶ月にもーすぐなるんですけど 未だに同じぐらいの月齢の方で 抱っこで寝かしつけて降ろすと泣く子いますか??

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後10ヶ月
  • 泣く
  • ちゃん
  • 3
user-icon

3歳になる娘ですが、キッチンから勝手にパンの袋やお菓子をとってカーテンの後ろで食べたりします。。食事準備中も少し出来上がったものをカウンターに置いた瞬間にイスを持ってきてつまみ食いします。本当に待てなくてイラっとします。テレビとか見せたりしてますが、最近は効き…

  • 月齢
  • 着替え
  • 食事
  • キッチン
  • 授乳中
  • なおみ
  • 5
user-icon

保育園の先生ですが 旦那に対する態度と私に対する態度が違うみたいで、、 昨年その先生は0歳児の主担任?みたいな感じで0歳児は2クラスあるんですが月齢が低い方に入っておりうちの娘は月齢が高い方のクラスでした!お迎えの時はクラスの担任の先生がでてくるのであまりかかわ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • パパ
  • ままり
  • 3
user-icon

最近、一歳7ヶ月の娘が突然靴を履きたがらなくなりました。 つい最近まで喜んで履いて歩いていたのに、、😭 上着を着るのを嫌がったり、靴下を脱ぎたがらなかったり。 腕まくりを嫌がったり。 同じくらいの月齢のお子さんで同じような方いませんか? ただイヤイヤ期が始まっただけ…

  • 月齢
  • 発達
  • 検診
  • イヤイヤ期
  • 靴下
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ4ヶ月になる男の子です。 元々よく吐く子で、2ヶ月頃にも頻繁に吐くので病院に行きました。その時はゲップ不足でお腹が張っているのが原因と言われ、特に病気では無いとの事でした。 それからも吐く日は凄い吐くけど、さほど気にならなくなりました。月齢も上がりゲップ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 病院
  • 体重
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

再掲載です。すみません😭 ミルクの量についてです🍼完ミです。 娘が生後7ヶ月で、離乳食も2回食べてます。 離乳食はモリモリ食べてくれてて、その時のミルクの量は90~140くらい飲みます。 それ以外のミルクの量が最近減ってきてしまっていて、今まで180飲んでいたのが、140~150…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • うんち
  • ミルクの量
  • ママリ
  • 2
user-icon

キッズカット(小学生未満OK)って一般的にどのくらいの月齢や、何が出来たら切れる!みたいな目安とかってありますか🥺 例えば抱っこはだめで一人座りができる子から〜みたいな。。 いろいろ探してますがそこまで詳しく書いていなくて( ; ; ) ・そごうや高島屋などの子ども専…

  • 月齢
  • キッズ
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

なかなか言葉を喋らない息子ですが、こないだの市の検診では一旦2歳まで様子見かなと言われました😓 意味のある言葉はほぼ喋りません、、検診での指差しも一問もできずでした💦 検診の時に同じ月齢の子がママって言っていたり喋ってるのを見るとどうしても落ち込んでしまって😥 同…

  • 月齢
  • 2歳
  • 検診
  • 息子
  • ぴっぴ
  • 5
user-icon

息子がこの4月から保育園へ通ってます。 朝の受け渡しについてなのですが あまりママが長居しても寂しくなってしまうから良くないと聞いたので、身の回りの準備(その日使うタオルなど所定の位置へ入れる)をして先生へお願いしますと連絡帳を渡してバイバイして退室してます。 …

  • 月齢
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 先生
  • ごまだんご
  • 3
user-icon

2ヶ月半の男の子の育児をしています。 今の時点で6キロ越えで、少々大きめの赤ちゃんです👶🏻 最近、体重や月齢に合わせてお風呂上がりに150、夜中に150あげています。 しかし、この量のミルクをあげているのでお腹は満たされてると思うのですが、夜中は2〜3時間で起きてきます。 …

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 授乳
  • わちゆず
  • 5
user-icon

生後半年です 同じ月齢の方、 または、半年の時 お昼寝って何回×何分でしたか?

  • 月齢
  • お昼寝
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

夜泣きがすごい子のお母様、励ましの言葉いただきたいです、、🥲🥲 生後10ヶ月で、もうすぐ11ヶ月になります。 昼間は1人遊びができて、機嫌の悪いこともほぼほぼありません。後追いも激しいものはなく、昼間はほぼ泣くことはありません。 ですが、問題は夜です。 生後3ヶ月ほど…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • Yuri
  • 8
17651766176717681769 …1780…1800

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1767ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.