![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳とミルクについての質問です。朝方の授乳が5分で終わり、ミルクも多めに摂取しています。飲みすぎや栄養バランスについて心配しています。
あと4日で2ヶ月になる女の子を育てています🌸
授乳とミルクについての質問です。
朝6:00〜7:00の間に目を覚まし夜中は一回も起きないことが増えてきました。なので夜間授乳なしで朝方胸が張っているのでそのまま飲ませています。10分ずつ飲ませたいのですが、なかなか集中力が続かず、5分するかしないかで遊びのみを始めてしまいます。それでも、飲んでいてむせるくらい勢いよくおっぱいが出るので、飲めてはいると思うのですが、、😅
どうすれば、10分しっかり飲むことができるのか、何かいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします😣🙇🏻♀️
また、そこから1時間ほどで泣き出し、多い時だと120近く飲みます。。吐き戻しもなくニコニコしていて、飲み過ぎを心配していますが、本人はとても元気でよくゲップもオナラも出ているので問題はないのかなぁと思っています。
日中、泣くとおっぱいをまず先にあげて、それでも泣いたらミルクを足していますが、毎回のミルク量が100を超えています。
この月齢で朝、昼、晩のミルク量が100を超えることはいいことなのでしょうか、授乳をもう少し根気強くした方がいいのでしょうか。こちらもアドバイスをいただけると嬉しいです💦
体重は出生時3400で1ヶ月検診では4840でした。
- なの(3歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜中ずっと寝るとはお利口さんですね🐻
張るなら搾乳されてはどうですか??
そしたら量もハッキリ分かりますし!
遊び飲みするなら辞めていいと思います。
無理に飲ますのは嫌がるかな〜と。
1ヶ月で大体1㌔増えてたら良いそうなので、少し多めに増えてるのかもしれませんね🙊
その時期で100は超えると思います。
母乳がどのくらい出てるか分かりませんが…
![こーぎー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こーぎー
私も夜間授乳なしで朝は胸が張りまくりです。同じく6~7時に目を覚ますので授乳しますが5分程度で寝落ち、また寝ます。なので朝に1度搾乳してリセットしてます。片乳で終わっちゃうので痛いわ出てきて服濡らすわなんで💦飲み方や出方が人によるので10分に拘らなくても大丈夫だそうですよ。遊び飲みし始めたら辞めていいと思います。
ミルクも100が3回程度であと母乳ですよね?飲みすぎじゃないと思います。体重の増えが大きいので心配なら搾乳しといた母乳をあげるといいかもしれません。母乳のほうが体重の増えが穏やかだそうです。そのかわり消化がいいので早くお腹空くかもですが…
うちの子は10分飲むことがほとんどなく、片乳5分~7分くらいで寝落ち…心配でしたが体重がきちんと増えてました。以外と飲めてるんだと思います😊
-
なの
回答ありがとうございます🌼
娘も夜間起きる時と朝はよく飲むのですがやはり片乳で終わってしまうので、もう片方は吸わせても全然飲まず服が濡れます😅
時間は特に決めず遊び飲み始めたら様子を見るようにします😣
母乳だけで寝ると、確かに昼間は1時間とかで目を覚まします笑夜間寝るようになったので、昼間は起きている時間が増えたのもありますが。。
赤ちゃんが泣いてなくて機嫌が良ければそれでいいんですよね😌
丁寧に回答していただき気持ちが軽くなりました🌿- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完ミでしたが、1回のミルクで100飲んでましたよ😊
多くて120でした。
1日に何回授乳されているかわかりませんが、1日3回母乳のあとにミルク100飲むなら、母乳をあまり飲んでないのでは??🤔と思いました。
-
なの
回答ありがとうございます🌼
1日5回から6回授乳していますが、多い時は8回くらいする時もあり、おっぱいだけで落ち着く時もあればミルクを足すこともあります!ミルクは1日3回程度にしているのですが、、💧もう少し母乳を飲んでくれるように姿勢とか見直したいと思います😌- 4月15日
![カラフルまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カラフルまま
搾乳機は置いてきてしまったとのことで、スケールもしくは体重計はありますか??
母乳を飲む前後の体重の差でもどれくらい飲めているか分かるので参考にしてみてください😊
それと3時間以上溜まったおっぱいは不味いらしいので、搾乳機もしくは手で絞って捨ててからあげた方が良いかもしれません💡
うちの子は非常に少食なので、新生児の時から片方のおっぱいを5分程飲んで終わり(追加のミルクもなし)なんてことがしょっちゅうでした😅
よく飲んでくれるなんて羨ましい限りです❤️
-
なの
回答ありがとうございます🌷
体重計はあります!そうですね、授乳の前あとで測ってみます‼︎
味も赤ちゃんはこだわりますね笑
赤ちゃんもそれぞれもペースで大きくなっていきますね!
がんばります😌- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あと1週間で2か月になります!体重も同じくらいの感じでした!
うちは食いしん坊なのか、完ミで160〜200ml/回飲んでます😅
なのでミルク飲み過ぎってことはないような気がします☺️
おしっこ・うんちがしっかり出ていれば問題ないと思います!
-
なの
同時期に生まれたようで、親近感が湧きます🌸回答ありがとうございます🌿
完ミでも200は確かに食いしん坊さんなんですね☺️ほっとしました!
おしっこもエスサイズのオムツを1日4.5回変えて、うんちは最近2〜3日に一回のペースでしています!- 4月16日
![あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーやん
毎日育児お疲れ様です^ ^
今の時点で朝まで寝てくれるなんて素晴らしいですね^ ^
私はその頃、ミルク寄りの混合でしたが、片乳5分ずつとかで、ミルク140とかでしたよ!
私の場合は母乳があまり出なかったからですが。。
ミルクだけだと150とか飲んでることもありました!
一度搾乳してみて、どれくらい母乳でてるか見てみては?
母乳をメインにしたいなら、遊び飲みしたら逆乳にして〜とかですかね(´・ω・`)
-
なの
あーやんさんもお疲れ様です🥺
そうですね、寝てくれることは本当にありがたいなぁと思います😌
私も同じく、ミルク寄りになってきています笑、でも元気に育ってくれるなら完ミでも完母でも何でもいいのかなと気軽に考えています🌼
やはり搾乳で量を確認することが一番早いですかね?里帰りから戻ったら搾乳してみます!ありがとうございます♪- 4月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもそのくらいから遊び飲みが始まって、特に朝は本人がご機嫌なので母乳に集中してくれません😅最近、そういう時は一回自分のお腹の上にラッコ抱きして落ち着かせて、もう一度トライすると飲んでくれることを発見しました!
私はミルク寄りの混合ですが、ミルク量はミルク缶に目安量が書いてあるので、その数字から母乳量を引くと考えて、目安量より少し少なめをあげてます。3ヶ月の頃はそれでも100前後はあげてましたよ😊
-
なの
回答ありがとうございます🌷
いっかい外して、また咥えさせるということですね!!私もやってみます!
ミルク缶の数字を参考にすることは
考えていませんでした😳ありがとうございます♪- 4月16日
なの
回答ありがとうございます!
そうなんです、夜10時から11時に寝るのでかなり寝ています笑、ありがたいですが朝、胸が痛くて😅
今里帰りをしていて、搾乳機を置いてきてしまったので、もうすぐ今住んでいるところに帰るので、帰ったら量を測ってみようと思います😌
先ほども3分飲んだだけで、寝落ちして抱っこでずっと寝ています。。。
いいのかわるいのか。。
100は大丈夫とのことで安心しました🥲吐き戻しに気をつけながら様子を見て飲ませていきたいと思います😌
ありがとうございます🌷