「月齢」に関する質問 (1541ページ目)


【ぼっち育児について】 アドバイスがあれば教えてください。 現在もうすぐ3ヶ月になる第一子を育てています。 故郷である関西を就職を機に離れ、現在は義理の実家に近い千葉に住んでいます。コロナで里帰り出産ができず、千葉で出産しました。 同級生もたくさん上京し、同僚…
- 月齢
- ママ友
- 里帰り出産
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4








同じくらいの月齢の時に実家や義実家へ行って子どもをお昼寝させる時、布団でおとなしく寝てくれますか? うちは実家や義実家のお布団をかりて普段のように添い寝で寝かしつけをするのですがギャン泣きしてしかもなかなか寝なくて周囲が泣き声に驚き心配して様子を見にくる始末で…
- 月齢
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 8






日曜で生後7ヶ月なります。 最近離れるとめっちゃ泣くようになりました。 家事など何も進みません。。 同じ月齢の子をもつママさんどうですか?? こう言うものですか?
- 月齢
- 生後7ヶ月
- 家事
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2












今下の子の寝かしつけに2時間以上かかるんですが、これって月齢が上がればマシになっていくんですかね?😭 8時20分ぐらいから寝かしつけ開始して、1回目は9時ぐらいに寝るんですが20分ぐらいで起きて、そっからまた1時間以上かかります😭 上の子はおっぱいで寝落ちしてそのまま起…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 上の子
- おっぱい
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1

