女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1541ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1541ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

グスケットの抱っこ紐買おうかすっごく迷ってます😵 家の中では暴れ馬状態で走り回るくせに、外では『だーっこ!だっこ!だっこ!だっこ!だっこ!』って騒いで抱っこをせがんで、なかなか歩いてくれない😂 Instagramでグスケットの抱っこ紐見つけてからずっと気になっているんだ…

  • 月齢
  • 体重
  • 抱っこ紐
  • 4歳
  • Instagram
  • かつらぎ
  • 0
user-icon

【ぼっち育児について】 アドバイスがあれば教えてください。 現在もうすぐ3ヶ月になる第一子を育てています。 故郷である関西を就職を機に離れ、現在は義理の実家に近い千葉に住んでいます。コロナで里帰り出産ができず、千葉で出産しました。 同級生もたくさん上京し、同僚…

  • 月齢
  • ママ友
  • 里帰り出産
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2歳1ヶ月前後のお子さんがいるママさん もしくはこの月齢の時から保育園通わせてるママさん アドバイスください😇😇😇 お迎えに行くと走って寄ってきてくれますが なかなか保育園から出てくれません🙄💦 他の親子見てると良い子に抱っこされてたり 手を繋いでる子ばかりです、、、 …

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 親子
  • ままり
  • 2
user-icon

保育園の書類の書き方について教えて下さい。 途中入園希望で、明日役所に申請書を提出しようと思っているのですが、低月齢から預かってもらえる園が2園しかなく、どちらも4kmくらいあり、かなり遠いです😓 入れる可能性はかなり低いとは言われましたが、早期復職を、と考えていま…

  • 月齢
  • 保育園
  • 申請
  • 復職
  • 途中入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳4ヶ月でまだスプーンやフォークが使えず 私が食べさせているのですが、そろそろ自分で 使えるようにならないといけないですよね😢😢 スプーンやフォークに興味ないのか渡しても ポイっとされて最終私が食べさせてます💭 フルタイムで勤務しているので中々お家で 練習もさせてあげ…

  • 月齢
  • 1歳4ヶ月
  • スプーン
  • フルタイム
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1か月になる女の子を育ててます。 ヒップシートの購入を考えてるのですがおすすめのヒップシート(使い始めた際のお子さんの月齢も)を教えて下さい!またべべフィットのヒップシートをお持ちの方がいましたら使い心地など教えていただきたいです。

  • 月齢
  • おすすめ
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

6ヶ月半の娘が寝返りがまだできません。 今まで個人差が大きいからあまり気にしてなかったですが、7ヶ月の健診の案内がきて、寝返りができますか?の欄をみて、ちょっと焦ってきました。 6ヶ月入った頃に自分で寝返りしそう!ってなりましたが寝返りとはならず。その時は横には向…

  • 月齢
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 健診
  • ママリん
  • 3
user-icon

ベビーカーに乗ってくれる何かコツはありますか? 10ヶ月になる子です👶🏻 前のベビーカーが壊れて、上の子の公園のときや何かとやっぱりあると便利だなと思い、購入し3〜4ヶ月ぶりに乗せたらギャン泣きです。笑 何度か乗せてお散歩したりしてますが、乗せた瞬間からギャン泣き。…

  • 月齢
  • おやつ
  • ベビーカー
  • 上の子
  • 公園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子どもの発達について同じような方いらっしゃいますか? 1歳8ヶ月の息子。 発語もなければ指差し応答もしません😂 指差しはします!が、バナナどーれ?とか聞いても無視か違うもの指してるので応答はできてません😂 「まま」とか「ままま」は言いますが、おそらく意味はないので単…

  • 月齢
  • 発達
  • 息子
  • バナナ
  • 1歳8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の時に実家や義実家へ行って子どもをお昼寝させる時、布団でおとなしく寝てくれますか? うちは実家や義実家のお布団をかりて普段のように添い寝で寝かしつけをするのですがギャン泣きしてしかもなかなか寝なくて周囲が泣き声に驚き心配して様子を見にくる始末で…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

お子さんが療育通われてる方、どのくらい通って成長を感じましたか❓ またはどういう点が成長しましたか❓ うちの子は療育行き始めてまだ数回でまだまだ問題はあるんですが、最近言葉が増えてきたなと感じます。 療育効果なのか、それとも月齢が上がってのただの成長なのかは分か…

  • 月齢
  • 療育
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月半の娘の発達についてなのですが、 未だに指差しも意味のある発語もないです。 本当に1つもなくてナイーブになってるので、 たった1つでも発語や指差しのあるママさんからの コメントは控えて頂きたいです…。 簡単な言葉も理解出来てなさそうなので だんだん焦ってきま…

  • 月齢
  • 発達
  • 1歳1ヶ月
  • 発語
  • まめママ
  • 7
user-icon

11ヶ月半の息子の発達のことで相談させてください。 一人目で、どんなものか分からなくて…。 月末に子育て相談をしに保健センターへ行くのですが、 その前に先輩ママさんの意見が知りたいです。 「こんなものだよ」 のレベルなのかどうか教えてほしいです。 自閉症や知的障がい…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • 授乳
  • 子育て
  • もなか
  • 9
user-icon

生後5ヶ月の息子を育てています。 アプリで睡眠時間を管理している方で同じくらいの月齢の方、睡眠時間画面を見せていただけませんか😭? 夜21時くらいには寝て、夜中1時〜2時くらいに起きて授乳して寝ますが2時間くらいで起きます。 一応添い乳ではなく毎回起き上がって座ってあ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • アプリ
  • まま🦖
  • 4
user-icon

コロナワクチンのファイザー接種をしたら授乳してはダメなのですか?? 私のいとこに生後1ヶ月になる子がいます! 月齢的になのかはわかりませんが、接種後5日間は授乳禁止と言われたそうです💦 同じように授乳禁止令出された方いますか??

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • AR
  • 4
user-icon

日曜で生後7ヶ月なります。 最近離れるとめっちゃ泣くようになりました。 家事など何も進みません。。 同じ月齢の子をもつママさんどうですか?? こう言うものですか?

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 家事
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

鉄道博物館についてです。 息子はあまりプラレールなどには興味がなくて、 どちらかと言えば車派です。 なので、まだ息子を連れて行ったことはないのですが、 このくらいの月齢だとやはり鉄道博物館は面白いでしょうか?? 誕生日なのにどこにも連れて行けなくて、 せめて連れて…

  • 月齢
  • プラレール
  • 車
  • 誕生日
  • 息子
  • yu
  • 5
user-icon

低月齢で保育園預けて働くのと1歳になってから保育園預けて働くのはどちらが大変でしたか?どちらも経験のあるお方のご意見お聞きしたいです!

  • 月齢
  • 保育園
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月、前歯が上下四本生えてます 夜泣き対策におしゃぶりを購入しようと考えてるのですが、ピジョンとチュチュベビーの出っ歯になりにくいものとで悩んでいます 低月齢の頃に産院でもらったヌークを使いましたが少しするとぺっと吐き出してしまいました それからずっと使わな…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 断乳
  • 産院
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

9ヶ月で保育園に預けます。 保育園の離乳食なのですが 月齢に合わせて与えてくれます。 後期なので鮭や挽肉がでてくるのですが 家ではなかなか固いのかえづいて食べることができません😢 どうやって慣らしていけばいいでしょうか? いつまでもとろみをつけてあげるのも 良くないの…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 肉
  • グズグズ
  • すみ
  • 3
user-icon

月齢が近いお子さんで 授乳をされている方 1日の授乳回数は何回ですか😭 息子、まだ一日5〜6回は飲みます😂 離乳食も食べます😂

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳回数
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後9ヶ月になりましたが生活リズムが整いません💦 朝起きる時間も離乳食の時間もバラバラです😓 5ヶ月後半より始まった夜泣きも続いてます。最近は朝寝、昼寝もしなくなりぐずることが多くなってきました😭😭 子育てのストレス、このご時世で自由に何処も行けないストレスで逃げ場…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同じ月齢の方、ご飯の硬さはどのくらいですか?

  • 月齢
  • ご飯
  • ☆☆☆
  • 3
user-icon

一歳で発達が全体にゆっくりの息子です。 ハイハイは9ヶ月から。タッチはできるけどまだ歩いたりはできなくて移動の時はハイハイしてます。 でもむしろハイハイ期間は長い方が良いとも聞くし、それ自体はぜんぜん気にしてません。 そのうち歩くだろう。むしろ歩き始めたら大変だ…

  • 月齢
  • 早産
  • 発達
  • 息子
  • 友達
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

姉が昔、自分の子どもが小さかった時は歯磨きに毎日30分くらいかかっていた、とよく言ってるんですが、皆さんそんなにかかりますか…? うちの子は歯磨き大っ嫌いなので押さえつけて泣きながらやってますが、そんなにかかりません。そんなにやってたら泣きすぎて吐くと思うのと、…

  • 月齢
  • うなる
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

指差しについて いつもお世話になっています♡ 1歳2ヶ月の息子がいます☺️♡ 指差しを全くしません…🙄そんなに焦る月齢ではないと思いますが、まだしないなぁ…と気になっています。 話はとても理解しているようで、簡単な指示も通っています。 発語もあって、『ママ』『パパ』『…

  • 月齢
  • 車
  • パパ
  • 息子
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後52日目、娘はよく横を向いて1点を見つめることが多いです。 声をかけてもこっちをみないのですが、この月齢だとそんなものですか? また、笑っていたのに、いきなり不機嫌になり泣いたりします。喜怒哀楽が激しいです💦

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今下の子の寝かしつけに2時間以上かかるんですが、これって月齢が上がればマシになっていくんですかね?😭 8時20分ぐらいから寝かしつけ開始して、1回目は9時ぐらいに寝るんですが20分ぐらいで起きて、そっからまた1時間以上かかります😭 上の子はおっぱいで寝落ちしてそのまま起…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 上の子
  • おっぱい
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

まもなく1歳6ヶ月になる男の子の生活リズムについて。 長文になりますが、よろしくお願いしますm(_ _)m 現在の生活リズム(保育園には行っていません) 7時~7時半起床 8時前後に朝食 9時ぐらいから1時間程外遊び 10時半前後に1時間程朝寝 12時ごろ昼食 13時ぐらいからスーパーな…

  • 月齢
  • 保育園
  • 外遊び
  • お風呂
  • お昼寝
  • ねる
  • 3
user-icon

オムツのおしっこ漏れってしたことありますか? うちの子は今のところないのですが、「おしっこもれ〜💦」ってCM見たり、よくあるある話として聞くので一般的にはどうなのかな?と思いました もしかしてうちの子、水分量少ないのかしら?と思ったり💦 これからおこるようになるの…

  • 月齢
  • オムツ
  • 性別
  • おしっこ
  • 年齢
  • はじめてのママリ
  • 13
15391540154115421543 …1560…1580

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1541ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.