
コメント

ちの
マシになると思いますよ!
まだ1ヶ月ならあんまり寝かしつけ意識しなくてもいいと思います🤗
ちの
マシになると思いますよ!
まだ1ヶ月ならあんまり寝かしつけ意識しなくてもいいと思います🤗
「月齢」に関する質問
1歳3ヶ月 自閉症について 1歳3ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 自宅保育中です。 体の発達は順調なのですが、内面の発達が遅く 私が悩みすぎて精神的に参ってきました 自閉症の特徴に当てはまり心配にな…
同じ月齢の子は19.20時とかで寝かせてるのに私の子は22.23時じゃないと寝ないです。 遅寝は怒りっぽくなる、多動、発達の遅れがあると言われてて不安です。6.7ヶ月の頃から21.22時就寝です。 今更スケジュールを頑張って…
来週で生後2ヶ月になります。 毎朝6時ごろになると唾をブーブー言わせて、よだれで泡泡になってます。 なぜか毎日朝6時になるとやります。 結構うるさいので、毎日このブーブー音で目が覚めてしまいます、、🥲 ブーブー言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子と同じタイミングで寝室に行っていますか??
どうしてもワンオペだと同じタイミングじゃないと無理で😭
今日は4時間かかってストレスやばいです😇
背中スイッチばりばりで💦
寝てしまえば8時間とか寝るんですけどね😭