「妊活」に関する質問



高温期9日目の朝妊娠検査薬を使用し、薄らと陽性の線が出たと同時に、早期ですがつわりの症状もあり、吐くまではいかなくても常にムカムカするような状態で家事育児も出来ないぐらいのダルさがあります。症状から見ても妊娠かな?と思い、翌日以降線が濃くなることを期待していた…
- 妊娠検査薬
- つわり
- 家事
- 症状
- 育児
- 陰性
- 陽性
- 高温期9日目
- こに
- 1


2人目の妊娠を希望しています。 生理周期は32日で毎月ほぼ予定日に来ていて今月の排卵予定日は29日です。(ルナルナ) 男の子を希望しているのでリンカル錠を12月から飲んでいてグリーンゼリーも使用する予定です。 排卵日にチャレンジをして確率を上げたいと思い25日から排卵検…
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 予定日
- 産み分け
- 男の子
- 妊娠
- 3歳
- 生理周期
- 出産
- レンジ
- 陰性
- 陽性
- 2人目
- リンカル
- ルナルナ
- もー
- 1

体外受精の金額についてです! 体外受精は今保険適用で20万前後になると思うのですが、それは一度支払って後日高額医療費制度を申請して、超えた分が後から戻るという流れであってますか? +で自分の入ってる保険(体外受精が対象なのは確認済みです)も申請すれば、実質の支払…
- 保険
- 旦那
- 人工授精
- 体外受精
- 妊娠
- 夫
- 制度
- 医療費
- 高額医療
- 申請
- はじめてのママリ🔰🔰
- 4


こんにちは。排卵検査薬って一瞬しか陽性にならないのですか?排卵日だったら排卵日の日ずっと反応しないですか? 今朝基礎体温だけが36.6と高めだったのでもやもやしてます
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 陽性
- applepie⭐︎
- 3


不妊治療中の職場が辛いです🥲 現在不妊治療中で職場には明確に伝えているわけではないのですが、病院に通っている旨はうっすら伝えています。 職場には私の他にももう1人、不妊治療を公言している方がいます。 事務の仕事なので半分以上女性で、お子さんがいる方も何人かいます…
- 保育園
- 病院
- 不妊治療
- 産休
- 妊活
- 職場
- アンパンマン
- 遊園地
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 4

不安で押しつぶされそうです。聞いていただけたら嬉しいです😢32歳不妊治療1年たちました。 1回目の採卵(PPOS法レコベル) 採卵数:5個、受精:5個→グレードが低く凍結0 2回目の採卵(低刺激法クロミッド+ゴナールエフ) 採卵数:13個、受精:9個→凍結結果待ち 1回目は胚盤胞…
- 保険
- 病院
- 不妊治療
- クロミッド
- 採卵
- 受精
- 2歳
- 先生
- 胚盤胞
- ゴナールエフ
- hare
- 3

夫が精索静脈瘤と診断されました。 私もPCOS持ちで不妊クリニックに通院してる最中、 夫の🐍の運動率が良くないと知り、泌尿器科を受診 結果、精索静脈瘤と診断されました。 手術をすれば、運動率は回復すると言われていて、2人目3人目を作るとなると手術した方が良いそうです…
- 旦那
- 精索静脈瘤
- 不妊
- 3人目
- 夫
- 2人目
- 運動率
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 4


第一子は6年前に自然妊娠(20台後半) 第二子は一年タイミング→不妊治療クリニックに行き始め、夫婦の検査で問題はなく、一度体外受精をしましたが 受精しませんでした。 精子は元気なので、卵子側になにか問題があるのかも、 と言われてびびっています。 一通りの検査やAMHなど…
- 不妊治療
- 精子
- 体外受精
- 卵子
- 発達
- 出産
- 夫婦
- 第二子
- ⭐︎
- 1


【稽留流産後の胚移植について】 はじめて投稿させていただきます。同じようなご経験されていらっしゃる方ご意見いただきたいです。。 3年程妊活をしていて、3回目の人口受精でようやく授かりましたが心拍確認出来ず7w3dで稽留流産となりました。その後流産手術を受け次の生理を…
- 保険
- 旦那
- 生理
- 妊娠7週目
- 7w3d
- 受精
- 胚移植
- 妊娠
- 5歳
- 先生
- 妊活
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 4

タイミングでだめなら人工授精は意味ないって聞くんですがどうなんでしょう? タイミングはダメで人工授精で妊娠された方いますか?? 多嚢胞ですが1人目は治療なしで奇跡的に妊娠 2年あいて排卵検査薬でタイミングとって自然妊娠→流産 排卵誘発の治療始めたけど8回やってもで…
- 排卵検査薬
- 病院
- 人工授精
- 流産
- 排卵誘発
- はじめてのママリ🔰
- 1





【2人目妊活中】 計れて居ない日もかなり多く、これだけでは何とも言えないとは思うのですが、排卵日っていつだと思いますか…? アプリ上での排卵日は4日なのですが基礎体温見ると14日辺りなのかな?と… 生理予定日20日でまだ生理は来ていないのですが もし14日頃が排卵日だっ…
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- アプリ
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1

体外受精をしたことある方に色々聞かせて頂きたいです…💦 3人目不妊で先日不妊治療の病院の初診にいきました! 次回は生理1日目〜4日までって言われたのですが、仕事や育児でなかなか行けずに2ヶ月経ってしまいました…泣。 人工授精でやるつもりでしたが、人工授精だと排卵日付近…
- 排卵日
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- 採卵
- 人工授精
- 体外受精
- 育児
- 3人目
- ママリ
- 2


こんにちは🌞 現在、2人目不妊治療をしています。 1人目も顕微で授かり、2人目顕微で 治療中です。 今月、4回目の顕微が陰性に終わりました。 4回とも新鮮胚移植でしたが、グレードは1で 先生からも最上級と言われましたが、 着床することはありませんでした。 先生はなるべく新鮮…
- 病院
- 不妊治療
- 採卵
- 受精卵
- 着床
- 先生
- レンジ
- 陰性
- 2人目
- パン
- 看護師
- ちゅん
- 1

【 妊娠超初期症状について 】 ◎ 生理予定日8日前、排卵日から1週間の夜に生理痛のような鈍痛 ◎ 生理予定日5日前に腹痛、下痢 ◎ なんとなくの喉の痛みが続いている ◎ 生理予定日3日前と2日前に茶おり、トロッとしている(着床出血…?) ◎ 夜の眠りが浅い その他は特に体調不良も…
- 排卵日
- 妊娠超初期症状
- 着床出血
- 検査薬
- 茶おり
- 2人目
- 妊活
- 体調不良
- 鈍痛
- 生理予定日5日前
- 生理予定日3日前
- 生理予定日8日前
- mamari
- 1




お力添えをお願いします! 知識がありません。 結婚相手が精索静脈瘤です。その人もバツイチで不妊が原因で離婚したみたいです。 わたしはバツイチで一人娘がおり 妊娠はしやすいです。 彼の子を授かりたい。 と考えてます 手術しなくてもできるのでは?と思っており 手術しな…
- 精索静脈瘤
- 妊娠
- 不妊
- 離婚
- 施設
- 結婚
- バツイチ
- puppy
- 2
[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング