
人工授精はタイミングが合わない場合に有効でしょうか。多嚢胞で自然妊娠と流産を経験し、治療を試みましたが成功していません。転院を考えていますが、人工授精について教えてください。
タイミングでだめなら人工授精は意味ないって聞くんですがどうなんでしょう?
タイミングはダメで人工授精で妊娠された方いますか??
多嚢胞ですが1人目は治療なしで奇跡的に妊娠
2年あいて排卵検査薬でタイミングとって自然妊娠→流産
排卵誘発の治療始めたけど8回やってもできません
人工授精にステップアップしたいけど、どうなんでしょうか
いまの病院では人工授精などはおこなってないので転院を考えています
- はじめてのママリ🔰
コメント

おんぷ
私も多嚢胞でタイミング法していました。
私の場合は内服薬を使っても排卵コントロールが出来ず、そもそもスタートラインにすら立てないというか…、タイミング指導まで行けたのは2回/年だけでした。
注射薬が上手く効いたので、先生からの後押しもあり、初めて人工授精をし、授かることが出来ました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も注射でしか卵胞育たず🥲
育ったのに卵胞消えたりとかで実際にちゃんと排卵してるのは数回です...
人工授精で授かれたんですね!
望みがありそうです!!