
コメント

はじめてのママリ🔰
やりました!😁
採卵というか、受精の仕方でしたよね?

ママリ
私もやりました!
県と自治体から補助が出るよー!と言われて、先進医療はPICSIとタイムラプス、IMSIつけました!
今、補助金を申請してる所です^ ^
-
ママリ
県によって補助でるんですねー!
私の県はなさそうです😂
ピクシーとタイムプラスどうでしたか?
よかったですか?- 5月28日
-
ママリ
自治体によって違うんですね💦💦😣
タイムラプスでの細胞分裂を見せてもらいましたが、今まで見る事無かったので私自身も良し悪しの成長が分かりやすかったですし、今までのように観察のたび取り出して観察して〜ではなくなった事で胚への環境が良くなるのはメリットとして伝えられました!あと胚の成長がわかりやすくなったので、病院側も良い胚を選ぶのにも役立ってるようでした✨
ピクシー自体が良かったのかは体感として感じることは無かったですが、結果3つ凍結胚となりその1つ目の移植で現在授かれてるのでやって良かったとは思ってます☺️!- 5月28日
-
ママリ
そうみたいです😂
すごく詳しくタイムプラスについて教えてくださりありがとうございます✨
説明分かりやすくて上手です🤲
看護師さんの説明全くわからなかったので🤣
3つ凍結卵できたんですね☺️
そして一回で授かれたのすごいです✨
2回目の採卵なのでやれることはやってみようと思います!- 5月28日
-
ママリ
私のつけた先進医療も3つで10万だったので安く無いですよね💦😣
そう言ってもらえて良かったです(笑)😂
1人目の時は保険適用前だったので、全額自費の時期で…その時期より使えるお薬とかが変わってたり仕組みが変わってたりしますが、保険適用になってから金額的にはすごく抑えられてる気がしてました!(一般的にはそれでも普通に高いですが😣)納得した上で先進医療つけたいですよね✨
採卵うまくいく事願ってます🥚✨- 5月28日
-
ママリ
10万ですか😢
やはりそのくらいかかりますよね😭
そうだったのですね!
全て自費だと何十万かしますよね💦
保険適用になり少しは抑えられましたが結局なにかとオプションつけたり一回で成功しなかったりでお金が飛んできます💸笑
色々詳しく教えてくださりありがとうございました!頑張ります🥚✨- 5月28日

🙈🙉🙊
選択肢なくタイムラプスです。
超高齢なので、やれる事はやりましょうと言われ、毎回ザイモート+ピクシー両方やります。顕微で採卵数も少なので卵子活性もです💦
採卵数1つでも胚盤胞になるので、やる価値はあると思いますが、オプションだけで7万程🥹
-
ママリ
わたしも精子が弱々+思うように卵胞が育ってないので高刺激です🤣
オプションだけでやはりそのくらいかかりますよね🥲💸
1つでもいいので胚盤胞になってほしいです!- 5月28日

はじめてのママリ
精子の運動率が悪く、顕微一択のタイムラプス、PICSIやりました!
先進医療だったので自分で加入してる医療保険が全額おりました🙂
-
ママリ
私も精子の運動率が悪いようです😓
医療保険入られてるんですね✨
こーゆう時に助かりますよね💪
全額はありがたいのでやりたいですね!- 5月28日
ママリ
そうですね!受精の補助?オプション?みたいな感じですね😊✨
どうでしたか?いい受精卵できましたか?
はじめてのママリ🔰
はい!
わたしはそれでしかしてないのですが、毎回AA.AB.BBなどでした!
ママリ
すごいです☺️✨
前回Cがつくものが結構あったので今回オプションつけてみようと思います!
そして、はじめてのママリさんの治療歴を拝見させていただきました。
出産までに色んなご経験されて大変でしたね。
私も第二子を15wで死産しました。