※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

放射線科の先生か婦人科の先生いらっしゃったらお願いします😭😭😭ずっと漿…

放射線科の先生か婦人科の先生いらっしゃったらお願いします😭😭😭
ずっと漿液性と言われてましたが、左の卵巣嚢腫、粘液性ですか?
右は傍卵巣嚢腫で、大きさに変化ありませんでしたが、左は年間数ミリずつ成長してました。
なんで心配になってるかというと、採卵の時に針を刺されてしまったからです

コメント

はじめてのママリ🔰

これだとわかんないです。
先生はなんて言っているんですか?

  • ママリ

    ママリ

    漿液性と言われてきたのですが、
    粘液が混ざってるかも?と言われた事もあります。
    婦人科や不妊クリニックたくさん行ってきたので、色んな先生に診てもらってたのですが、みなさんエコーでは水だろうと言ってました。

    • 2時間前