※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊活

妊娠超初期症状について相談したい女性がいます。生理予定日8日前からの鈍痛や腹痛、喉の痛み、茶おりがあり、2人目の妊活中です。同じ症状で妊娠した方はいらっしゃいますか。

【 妊娠超初期症状について 】

◎ 生理予定日8日前、排卵日から1週間の夜に生理痛のような鈍痛
◎ 生理予定日5日前に腹痛、下痢
◎ なんとなくの喉の痛みが続いている
◎ 生理予定日3日前と2日前に茶おり、トロッとしている(着床出血…?)
◎ 夜の眠りが浅い

その他は特に体調不良もなく元気です。
2人目の妊活中でそわそわ期です。
同じような症状で妊娠してたよーって方いませんか?🥹
30日が生理予定日なのでその日に検査薬する予定です!

コメント

mayuna

私3人とも同じ感じて妊娠してました😳

3人とも排卵から1週間後、高温期7日目に生理痛の様な下腹部があって、3人ともだったので着床痛だと思ってました!

あと、生理予定日数日前に腹痛、下痢ありましたし、私の場合は生理予定日の2日後でしたが茶おりありました!

喉の違和感もずっとありました!
妊娠初期は血液量一気に増えて喉にうっ滞するために喉に違和感感じることがあると先生いってました!
喉にうっ滞する。の意味はよく分かりませんでしたが😅先生からそう説明受けました!

眠りも浅かったです!

  • mamari

    mamari


    コメントありがとうございます🥹✨ 同じ感じで期待しちゃいます…!😭 先々月から妊活始めて、先月は残念な結果で今回2周期目になるんですが順調に妊娠できてたら嬉しいです😭

    ちなみに検査薬はいつ頃しましたか??😭

    • 5月28日
  • mayuna

    mayuna

    着床出血思われる茶おりがあった、生理予定日から2日目にしました☺️

    • 5月28日
  • mamari

    mamari


    茶おりが着床出血だとしたら着床してるので反応があるとママリで見かけたので明日やってみようと思います…!ドキドキ!

    教えて頂きありがとうございます🥹✨

    • 5月28日