
コメント

はじめてのママリ🔰
刈谷で5000円くらいでした!
保険きくのでそんな高くないと思いますよ

ままり
不妊治療のために成田産婦人科に通ってました。
タイミングで出来ていないので不妊って診断つけてもらえると思います。そうすると検査が保険適用です。
値段はちょっと忘れましたが5千円くらいで終わった気がします!
卵管が通ってない人は痛いらしいですけど、通ってる人はそんなに痛くはないですよ💦
はじめてのママリ🔰
刈谷で5000円くらいでした!
保険きくのでそんな高くないと思いますよ
ままり
不妊治療のために成田産婦人科に通ってました。
タイミングで出来ていないので不妊って診断つけてもらえると思います。そうすると検査が保険適用です。
値段はちょっと忘れましたが5千円くらいで終わった気がします!
卵管が通ってない人は痛いらしいですけど、通ってる人はそんなに痛くはないですよ💦
「卵管造影検査」に関する質問
出産のときに気を失ったりしないか不安です。 以前、卵管造影検査の前処置の段階でバルーンを入れ終わったあとに迷走神経反射で気を失いました。 その処置自体に痛みはほとんどなくて、ただ先にかなり痛いという前情報…
現在産婦人科でタイミング指導を受けていますが そろそろステップアップを考えています🥲 その場合不妊治療専門に転院しないといけないのですが その前に保険に入りたいと考えてます! 保険はお恥ずかしながらまったく詳し…
茨城県ひたちなか市、水戸で不妊検査したいのですがオススメありますか? 上の子達ははやかわクリニックで出産して産む時はそちらでお願いしたいのですが不妊治療はあまり力入れてないのかな?と思ってるのでオススメあれ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり保険ききますよね?😭
春日井で保険効かないから2万と言われて、高…!と思ってしまって💦
受けたいけど迷ってて、2万なら他で受けた方が良さそうですかね?🥲💦
はじめてのママリ🔰
卵管造影検査受けるのはおすすめしません!めちゃくちゃ痛いし…
自然妊娠されたことあるなら卵管通ってると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭やはり痛いですよね…。
1人目自然妊娠出来たんですけど、出産後にクラミジアになってしまって卵管癒着などが心配で一度やっておいた方がいいかな…と思っています💦
現に1人目は4周期で出来たのに2人目は1年半以上出来ていなくて、卵管造影検査以外の検査では全く問題なかったんです🥹🥹