「子育て・グッズ」に関する質問

短肌着って使い道ありますか?生後1ヶ月半、病院では短肌着+長肌着だったので、退院後も新生児下着セットで入っていた短肌着+コンビ肌着を着せていましたが、室内でも27度くらいだと暑そうだったのでコンビ肌着1枚にしています。 そうなると短肌着は使っておらず、サイズ感的には…
- オムツ
- 病院
- 新生児
- 生後1ヶ月半
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 6

【生後1ヶ月 乳頭混乱 哺乳瓶拒否 混合】 乳頭混乱、哺乳瓶拒否を乗り越えたママさん、絶賛戦っているママさんにアドバイスいただきたいです。 生後1ヶ月(49日目)の男の子を混合で育てています。 ここ3日前くらいから、哺乳瓶を拒否するようになってしまいました💦 直母左右…
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 完母
- 混合
- 男の子
- 授乳間隔
- 乳頭混乱
- 母乳相談室
- 直母
- 母乳実感
- 哺乳瓶拒否
- 雪見だいふく
- 2

生後4ヶ月でのおしゃぶりのサイズについて。 ヌークのおしゃぶりを、生後1ヶ月ごろから使っていました。 娘に合っているらしく、よくおしゃぶりを使ってくれていたのですが、最近おしゃぶりを外出先で落としてしまい、新しく購入したいと思っています。 ヌークは 0-6ヶ月 6-18ヶ…
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 新生児
- 外出
- ヌーク
- ママリ
- 2



至急ご相談したいです。 生後4ヶ月の男の子育てています。 今さっき、寝てて泣いて起きて、私は洗い物をしていたので旦那に見てもらっていました。 一度抱っこして降ろしたら背中の一部がびしょ濡れで布団が濡れるほどでした💦 匂いを嗅いでみましたが、特に臭いはありません。 吐…
- 旦那
- 生後4ヶ月
- 子育て
- 男の子
- 布団
- 写真
- はじめてのママリ
- 3




抱っこ紐によだれカバーつけてますか? 生後3ヶ月で最近エルゴを買いました。 まだヨダレは全然出てないのですが必要でしょうか?ヨダレ以外に汗対策とかにもなったりするんでしょうか?
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

母乳拒否😭完ミに前向きになれるエールをいただきたいです🙇♀️ 4ヶ月の双子と4歳のお姉ちゃんを育てています。 産後、赤ちゃん返りをするお姉ちゃんを構いながら授乳をするのが大変でした。 お姉ちゃんの時は完母でしたが、今回はストレスからか母乳の出が悪く、母乳外来に行った…
- ミルク
- 授乳
- 双子
- 完母
- 産後
- 4歳
- 赤ちゃん返り
- ゲップ
- お茶
- 拒否
- 完ミ
- 母乳外来
- コーヒー牛乳
- 3


完母の方(母乳寄り混合育児の方)に質問です! 完母の理由を教えて頂きたいです。 ちなみに私は母乳寄り混合育児ですが、 ①ミルク作るの面倒だし哺乳瓶洗うのだるい ②ミルク代節約 ③おっぱい飲んでる姿がかわいい ④免疫面で母乳飲ませたい という理由でなるべく母乳にしてます…😀 …
- ミルク
- 母乳
- 節約
- 哺乳瓶
- 完母
- 混合
- 育児
- おっぱい
- ちゃか
- 10



下の子が再来年入園予定なので、それまでに仕事を探して保育園に預けたいなと思っています。 でも、なかなか条件に合う仕事が見つからず焦っています💦 多くの求人は7時や8時スタートで、そうなると送迎が難しくて…。 同じような状況だった方は、どうやって仕事を始めたり探した…
- 保育園
- 入園
- 在宅
- うなる
- メルカリ
- ハンドメイド
- 求人
- はじめてのママリ🔰
- 1


卒乳卒ミしたらどのくらい水分を飲むものでしょうか? 水お茶飲んでくれない子なのですが、最近さほどミルクを欲しがっている様子もないのでひとまず昼夜ご飯後のミルクは辞めてみました。 今日は1日で牛乳70mlくらい、お水50mlくらい、食事のスープで50mlくらいでした。 水分不…
- ミルク
- 卒乳
- 哺乳瓶
- おやつ
- 食事
- 夫
- 牛乳
- お茶
- マグ
- ストロー
- スープ
- フォロミ
- はじめてのママリ🔰
- 2

ずっと完母だったのに赤ちゃんが夜通し寝る日が出てきた&授乳間隔が開くようになり1日の授乳回数が減った・外出先で授乳ができずミルクに置き換えた日が続き、母乳量が減ってしまいました😭 元々1回130ミリ前後出てたのですが、先週母測したところ1回40〜90ミリ、搾乳で50〜70ミリ…
- 搾乳
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- 授乳回数
- 外出
- 母乳量
- 母乳外来
- ミルクアップブレンド
- はじめてのママリ🔰
- 1







[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング