「子育て・グッズ」に関する質問

小学2年生の娘 普段はあまり食べないのですが、 この前朝ごはんに おもち4個と食パン(あんこのせ)1枚、バナナとヨーグルトとチーズを食べました。 普段はおもち2個とバナナとヨーグルトぐらいです。 いつもよりたくさん食べられたので私もすごいね!!とほめたので、 義親に娘…
- 親
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- 魚
- 食べない
- 野菜
- チーズ
- 初めてのママリ
- 6



1歳2ヶ月頃のお子さんで 固形物(おにぎりや卵焼きなど)食べられるようになったら どんなものおかずで出してますか? BFだとハンバーグぐらいしか固形物ってないので どんなものだとすぐに出せるかなーと思いまして💦 今までBFばっかりで離乳食完了期まできました🫣 そしてうどん…
- 食事
- 写真
- 上の子
- うどん
- おかず
- 1歳2ヶ月
- 離乳食完了期
- はじめてのママリ🔰
- 2



チャイルドシートについて、 アップリカのフラディアプラスを使っている方、何歳まで使いましたか? 説明書では4歳頃(100cm)までと記載されていますが、実際そのくらいまで使えるのでしょうか。 今、平日と休日で使う車が違うので、毎回チャイルドシートを付け掛けているので…
- アップリカ
- チャイルドシート
- 車
- 4歳
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

ノースフェイスのベビーカーと抱っこ紐で使えるブランケット使われている方、教えてください 使用頻度はどうでしょうか? 抱っこ紐のときは重くないですか? 去年の冬は産まれてまもなくてそこまで外出しなかったので、友人からおさがりでもらったユニクロのブランケットを使って…
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ユニクロ
- ノースフェイス
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2

保育園のオムツどこの使ってますか? 西松屋のオムツ気になってます。 トイザらスのとかコスパどうですか? 今はグーンビック使ってます! 家では日中マミーポコ、寝る時パンパースです!
- オムツ
- 保育園
- パンパース
- トイザらス
- グーン
- 西松屋
- マミーポコ
- はじめてのママリ🔰
- 4

1年生ですが仕事の関係でキッズ携帯を持たせてます。普段の平日はランドセルに入れて電源を切っており、必要な時に連絡します。皆さん普段出かける時はお子さんキッズ携帯持たせてますか?友達と公園で遊ぶとかもまだないし、習い事も私が送り迎えなので特に必要ないです。家族で…
- 習い事
- キッズ
- ランドセル
- 友達
- 家族
- 公園
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 2





イヤイヤ期の息子の食事について 2歳3ヶ月の息子がいます。 最近イヤイヤ期がピークなのか、以前よりひどくなってきました。 特に食事なのですが、基本的に椅子に座りません。ご飯だよと声をかけても無視しておもちゃで遊んでいます。ようやくテーブルの方に来たと思っても椅子…
- おもちゃ
- 保育園
- 食事
- 遊び
- 椅子
- 息子
- パン
- ヨーグルト
- イヤイヤ期
- ご飯
- 食べない
- 2歳3ヶ月
- ママり
- 2



小学校低学年のお友達ってどんな遊びをしていますか??? 近所の子で毎週のように遊んでる子がいます。娘とその子は気は合って仲良しなのですがどちらかというと娘は女子って感じでお友達は女の子が好きとされる、ぬいぐるみ遊び、お絵描き、おしゃれごっこ、YouTubeごっこなど…
- 女の子
- 仲良し
- 小学校
- 遊び
- 友達
- アクセサリー
- お絵描き
- nn
- 4







横浜黎明幼稚園 横浜みずほ幼稚園 の費用について教えてください🙏🏻 幼稚園枠で入園を検討しています。 ・バス代4100円/月 ・給食費5500円/月 ・教育充実費6500円/月 ・施設費1750円/月 以外に月々でかかる費用はありますか⁇ 行事等で都度必要な出費もあると思われますが、ど…
- 教育
- 行事
- 幼稚園
- 給食
- バス
- 服
- 入園
- 体操
- 施設
- 靴下
- 実費
- 通園
- なぁちゃん
- 1
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング