
4歳2ヶ月の女の子です。すごく勝手なお願いなのでお時間ある方だけ見て…
4歳2ヶ月の女の子です。
すごく勝手なお願いなのでお時間ある方だけ見てくださったら嬉しいです。笑
上の子かわいくない症候群と、反抗期が相まって毎日ピリピリしてしまってます。。
良いと思うところを書くので、褒めてもらえませんでしょうか?🥹
自分が言い過ぎてるなって思いながらもガミガミが止まらない時があるので💦
・いつも元気
・よく人の気持ちを考えようとする
・グズグズなりそうな時、気持ち説明してと言えばする
・周りをよく見てる(と言われる事が多い)
・嫌なことがあっても切り替えがめちゃくちゃ早くて基本ご機嫌(それが理由で叱られることも💦笑)
・そもそもほぼ泣かない、メンタルが強い
・毎日19時に寝て6時に起きる生活リズム。本人の希望
・好き嫌いなく良く食べる。苦手なものを数える方が早い
・ひらがなカタカナが自分で読め、絵本も自力で読もうとする
・記憶力がよく、園の先生の名前、クラスの子の名前、座ってる席位置まで全部覚えてて教えてくれる
・病院が平気。注射も平気。苦い粉薬も口に直か、水に溶かして応援すれば飲んでくれる
・お友達との喧嘩になりそうなとき、譲ってあげつつ次貸してなどの交渉もできるようになってきた
・聞いてなさそうで聞いてる(ボーってしてて"ママいま何て言った?"と聞くと答えられる)
・ママ友に賢いと褒めてもらう事が多く、自分の気持ちを言語化するのが他の子より上手らしい
・保護者会などでうちの子と仲良くしてくれてありがとう、いつもうちの子に声かけてくれるから助かる等言われる
・運動神経良いみたい。自転車補助輪なし乗れる。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
え…4歳でコレって、素晴らしく良い子だと思いました🥹
うちは年長の時に2人目が産まれたんですが、読んでて娘に似てるなと思いました。産後2カ月くらいは過敏になっていたのかイライラしたりしましたが、割とすぐに元に戻りました🙆
上の子がめちゃくちゃ弟可愛がって色々気が付いてくれるので、今はむしろ上の子が可愛いです💕

はじめてのママリ🔰
とても素晴らしいお子さんだと思います
ポテンシャルが元々高いのだろうしそれをお母様がこんなにもよくみてあげているからきっと心も安定してるのだと思いました。
うちの6歳でもこんなにしっかりしてません😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
園でも色々あって最近疲れてましたが
よく見ているから心が安定している、その言葉にとても救われました。。- 11時間前

まっくぶー
ぜーんぶすばらしい!✨
私も上の子かわいくない症候群です。下の子産まれてから数ヶ月は大丈夫だったんですけどね…
もう、触られるのも気持ち悪いって思っちゃいます。サイテーですよね。
うちも、いわゆる優等生タイプで、先生には褒められるタイプ。でも、全然褒めたいと思えない…罵るしかできない。
先日下の子の産まれる前の上の子と2人で写ってる写真を見てたら、ずっと私が笑ってるのでビックリしました。
どうしたらいいんですかね…
答えになってなくてすみません🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
なんか素直に接せない、笑顔になれないときがありますね🥲私はいつもその気持ちは罪悪感から来てるなと思ってます。- 11時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
今産後2ヶ月で、おっしゃる通りやっとちょっと落ち着いてきたかなって感じです。
仕方ないのに、風邪ひいて咳がかかりそうになったりするとピリピリしてしまってます🥲
仕方ないのに…