
コメント

ぺんちゃん
長男は産まれたときは標準→幼稚園年少から年長までにグングン伸びました。年長の頃は小2くらいに見えましたね🤭
次男は幼稚園年長ですが、地道に伸びてる感じです。旦那は小学校高学年からグングン伸びたそうです。

ママリ
赤ちゃん〜4歳くらいまでは標準。
5歳くらいから少し大きめになりました。
そこから小学校時代は常に大きめで年5〜6cmずつ成長。
小4からアホみたく食べる量が増えて常に食べ物を探してる感じなんですよ。
食欲凄いな…と感じていたところ、
小学5年生の夏から本格的に成長スパートが到来して一気に背が伸びました。
小5夏・151cm→中2春・172cm(まだ伸び途中)
息子は周りの子より少し早めに成長スパートが来たので、やや早熟傾向だったんだと思います。
めちゃめちゃ食べる時期が来たらバランス良くたくさん食べさせてあげてください✨
体が成長する準備を始めているのかもしれません✨
-
ままり
回答ありがとうございます😊
詳しくありがとうございます✨
食欲に注目ですね😳
確かに身長伸びたなーって時はよく食べてる気がします🤣
それが成長期になったらもっと凄いんでしょうね...楽しみです🤣
ちなみに体型はどうですか??
今は標準体重〜少し太り気味を行ったり来たりって感じなんですがそれも身長に関係するのかな?と思ってまして🙄
中2で172cmあったら最高ですよね!
そこまで伸びてくれたら嬉しいです😊- 7月4日
-
ママリ
体型は未就学の頃から今までずっと
やや痩せ型〜普通体型です🤔
標準くらいならこれから学年が進むにつれて運動量も増えるのでスタミナつくと思います✨
食欲はすごいかもしれません😂
常に冷蔵庫やパントリーの扉を開けては何かない?お腹すいた…と💦- 7月4日
-
ままり
痩せ型だと身長伸びないって聞いたのは迷信だったんですね🤣🤣
スタミナつくよう太り気味にならないように普通体型キープさせてあげようと思います🙆♀️
凄い食欲!今から怖いです🤣- 21時間前
ままり
回答ありがとうございました😊
年長さんで小2に見えるって結構大きかったですよね!?
なにか特別なことはしましたか?栄養気にかけたとか😳