※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上の子の小学校入学・下の子の保育園や幼稚園の入園・仕事復帰、三つを…

上の子の小学校入学・下の子の保育園や幼稚園の入園・仕事復帰、三つを全部同時を経験された方、どうでしたか?🥹

再来年上の子入学で、下の子保育園入園と同時に仕事復帰を考えています。
想定外なこと大変だったことなど参考にしたいので教えてくださると助かります。

コメント

えるさちゃん🍊

今年1人目小学校入学、3人目が幼稚園入園しました!
その後から仕事探しましたが思ったより時間かかりましたね😂
友人におすすめされたところはダメでやっぱり自分がやりたい接客で面接受けたら一発で受かりました😂

はじめてのママリ🔰

この4月がそうでした😊
長女入学、次女進級、長男入園、私復帰でした!

長女のしっかりさ、長男も早々に保育園に慣れたので、私もスムーズに復帰できました!
春休みものんびりできましたし、慣らし保育と入学までの期間を徐々に私もならせたので良かったです😊
懇談会シーズンはバタバタしました笑
学童が復帰後からしか使えない自治体だと、慣らし保育後に復帰予定にしていたら4月が通えないとかがあるかもです💦

haaaachan

2年前に長女が入学&学童、末っ子が0歳4月入園、仕事復帰が重なりました!
育休短縮しての復帰だったので、市の規定ギリギリまで育休にして復帰したので、入学式、入園式、慣らし保育、初回の小学校授業参観等は復帰前に終わらせられるスケジュールだったので思ったよりスムーズでしたね🙆‍♀️
なので可能であれば育休はギリギリまで取れるならとった方がとは思いますが、延長しててとかなら難しいと思うので有給等を駆使するしかないかなと思います🤔