
正社員として復帰したばかりの女性が、2人目の妊娠について職場の反応を気にしています。職場は理解があり、他のママも多いですが、復帰後すぐの妊娠が迷惑かどうか知りたいようです。
正社員で1〜2歳差で2人目出産、妊娠中の方!
クリニックに勤めています。
この春から仕事復帰しました。
30代前半のうちに、2人目出産したいとは思っていますが、
復帰後すぐに2人目出来ましたっていうのは、迷惑かな…と思ったりします。
職場は院長以外は女性で子どもが2〜3人いるママばかりです。
子供の体調不良など休む場合も嫌な顔せず、休み易く、とても理解があります。
みなさま、2人目妊娠された時、職場の方はどうでしたか?
また、復帰してまた産休入る社員に対して、
どのように思われますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

ママリ
旦那の転勤を気に転職5月に入社。1歳の子供を育てながらフルタイム勤務してました!わたしも2歳差くらいを希望してたので妊活して11月に妊娠。9月に出産予定です。
私が雇って貰えたのが産休に入るスタッフがいるからとの事だったのに産休に入ったスタッフが職場復帰する前に私が産休に入るのでかなり人材的には厳しくなる予定です、、、が誰1人嫌な顔はしてないですね😔申し訳なさはありますが...色々考えてしまうのはわかりますが自分の考えや家族優先でいいのかな、と思います🤕

もちゃ
1人目育休中に2人目妊娠し、保育園の都合で4月復旧そろそろ産休に入るので(有給使って早めに)実質3ヶ月も働いてないです😂
職場は嫌味言う人は1人もいなく祝福モードでした!
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🤰
悪阻や切迫で迷惑かけるかもな〜と思ったら余計に踏み込めず…ですが、そんなことも言ってられないので家庭優先で考えようと思います☺️!
ありがとうございます♪- 5時間前
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🤰、
年齢のこともありますし、家庭優先でいこうと思います!
2人目不妊も聞きますし、後悔したくないですし😌
ありがとうございます♪