
息子が卵黄で大量嘔吐を繰り返しています。消化管アレルギーの可能性が高いと言われていますが、自然治癒した方の体験談や治療法を知りたいです。
【卵黄による消化管アレルギーは治りますか?】
生後7ヶ月半の息子、卵黄20gくらいまで順調に進めていました。
少し期間が空いてから10-15gほどあげたら、計4回の大量嘔吐。(下痢なし、元気あり)
小児科にかけこみ、まだアレルギーが原因か不明のため、5日あけて5gから試してと言われ実施したところ、再度計2回の大量嘔吐。(下痢なし、元気あり)
小児科にすぐに行くも、アレルギーの可能性が高いが他にもおかゆ等食べているので断定不可、5日あけて2gから・卵黄あげる回は他の食べ物はあげないで。と言われました。
明後日、2gをあげる日ですが、複数回の大量嘔吐を目にしていた分あげるのが怖いです。
これまでの嘔吐時は卵黄以外にもおかゆや野菜をあげていたので複数回にわたる大量嘔吐でしたが、次は卵黄2gのみ。
逆に吐くものが無いので、消化管アレルギーだった場合、吐きたいけど吐けないみたいな状態で余計に苦しくなるのでは…?と不安です。
私は卵黄の消化管アレルギーだと思っています。
同じような症状で、自然治癒し卵が食べられるようになった方(お子さん)はいますか?
どのように治療は進められましたか?
ネットでは3歳くらいまでに自然治癒するケースが多い時見ましたが、同じような先輩ママ様たちにお話を聞けたらと思いました。
長々とすみません。
読んでくださり、ありがとうございました。
- ぽよ(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
8ヶ月のころ消化管アレルギーの診断を受けて卵黄除去していましたが、1歳5ヶ月の頃負荷試験をクリアして治癒となりました!

ママリ
上の子7ヶ月で卵黄でアレルギー出て除去してました!
1歳4ヶ月で2人目の産休に入ったタイミングで時間に余裕ができたので卵黄1さじから始めて2歳でアレルギー解除になりました😊
コメント