※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で娘が怪我をした際、先生からの報告がなかったことについて、どのように確認すれば良いでしょうか。

保育園で怪我、先生から報告ない場合、どういう伝え方?聞き方、しますか😭

今日のお迎えの時に、娘が手を気にしており見ると小さく赤くなっていたので虫刺されかな〜?くらいに思っていたら先生から「ズボンが少なくなったので〜」とお話しあり。

帰宅後、手洗いで痛がるのでよく見たら皮がむけていて、、、あの時ちゃんと見て聞いてあげればよかったと後悔です💦食事も手づかみの時痛がり「もういらない」となり、連絡ノートに書いたのですが、角が立たない?言い回しに悩みます。私も、休日に唇の内側に傷ができたのを週明けに先生に伝え忘れたことがあります。

こういう怪我をしていて、先生からお声がけいただいたと思いますが聞き逃していたらすみません、みたいな感じで良いでしょうか?

コメント

に👹

私だったら直接 これって保育園で怪我したんですかね?痛がってるみたいでーって軽い感じで聞きます!
手は気づかない可能性はあると思いますよ!

ままり

パッと見、虫刺されと間違えるような些細な怪我なら聞きません。
聞いた所で何も変わらないので。
大きめのアザとか怪我なら、
昨日ケンカしちゃいました?うちの子、お友達怪我させて無いですか?!とか聞いたりはします。