「妊娠・出産」に関する質問


生理予定日が27日でその翌日に検査薬を行ったところ、くっきりと陽性になったのですが、異常妊娠なのではないかと不安になっています。 病院は予約がとれず12日までいけません。 妊娠初期にあたる症状もあまりあてはまっていません。 そこまで心配しなくても大丈夫でしょうか。
- 病院
- 妊娠初期
- 症状
- 生理予定日
- 夫
- 検査薬
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 2


今回もダメそうでしょうか… 前回、後期流産していて不安でいっぱいです。 最終生理5/8 5/21排卵検査薬強陽性•タイミング 6/5ドゥーテスト妊検が陽性 6/18(5w6d)胎嚢確認18.8mm 7/2 (7w6d )心拍確認できず 本日7w6d のはずですが、先生からは 「6週くらいじゃないかな?前…
- 排卵検査薬
- 生理
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 5w6d
- 7w6d
- ドゥーテスト
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- エコー
- 先生
- 陽性
- 心拍確認
- ままり
- 2

初めて茶おりが出たのですが 先ほど少量の出血があり心配です😭 現在ですが‥ ・妊娠検査薬で陽性が出たところ ・産婦人科未受診( 10日予約 ) ・無事妊娠していれば5w6d このくらいの、 妊娠超初期、少量出血あった方いますか😭? 鮮血というよりはドロっとしたテクスチャーで、…
- 妊娠検査薬
- 妊娠超初期症状
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 5w6d
- おりものシート
- 妊娠超初期
- 陽性
- 茶色
- 鮮血
- 茶おり
- はじめてのママリ!
- 5







2人目以降何歳差で産みましたか? または産みたいですか? 2学年差か3学年差で迷ってます 春生まれがいいなぁと思ってるので 2学年差なら上の子が一歳半、 3学年差なら2歳半くらいで出産となります。
- 2歳
- 出産
- 上の子
- 2人目
- 春生まれ
- ママリ
- 8






妊娠中の食事に関して 今14週でつわりが多分人よりなく、思い出そうとしても思い出せないくらいのレベルでした。 つわり自体は11週を最後に感じなくなって、普通の暮らしをしています。 が、食事量がつわりの時と同じで、旦那曰くかなり減ったそうです。 自分の中では毎回お腹い…
- つわり
- 旦那
- 体重
- 妊娠11週目
- 妊娠14週目
- 妊婦
- 食事
- 妊娠中
- しろ
- 3



つわりがしんどすぎる😭😭😭 やっっっと8週…まだ8週!? いつまでつわりひどかったっけ… もうしんどすぎて挫けてる( ; ; ) 食べても気持ち悪すぎる吐く 食べなくても1日中気持ち悪すぎる吐く そうめん、アイス、フルーツ、ヨーグルト、塩おにぎり、冷麺、サラダ、豆腐 色々試…
- つわり
- 妊娠8週目
- アイス
- ヨーグルト
- サラダ
- はじめてのママリ
- 3






妊娠してから、旦那が帰ってくるのが恋しくて仕方ないです😥 一人の時間が大半なのと帰りが遅いのでもうご飯食べて寝るだけっていう生活で、つわりや体調が悪くなかなかお話とかも出来ない週数もありましたが、安定期になり、それなりにお話したり、一緒にどこかおでかけしたりす…
- つわり
- 旦那
- 安定期
- 妊娠中
- 生活
- 体
- おでかけ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2

つわりがキツすぎて2人目諦めた人っていますか? 将来子供は2人欲しいとおもってました。 自分が一人っ子なので兄弟姉妹を作ってみたかったし、 つわりがキツくても2人は頑張りたいなと思えてましたが、 重症悪阻でピークになってからは無理だこれは。 本当に死んでしまう。誰…
- つわり
- 妊娠したい
- 一人っ子
- 3歳
- 悪阻
- 2人目
- 年齢
- 兄弟
- 初めてのママリ🔰
- 3

悪阻の終わりが見えなくてつらいです… 8週の頃から本格的に悪阻が始まり、仕事にいけず有休を使って休んでいる状態です… 「食べ物」と言葉にしたりするだけで気持ち悪くなってしまい吐き気に襲われます… 1人目の時も吐き悪阻で辛かったですが2人目妊娠中の今は痰悪阻というやつ…
- 病院
- 妊娠8週目
- 内診
- 食べ物
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 先生
- 体
- 健診
- 🔰
- 2
[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング