※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

そろそろ2人目の妊活に踏み切りたいのですが、夫は片道2時間の長距離通…

そろそろ2人目の妊活に踏み切りたいのですが、夫は片道2時間の長距離通勤、息子は1歳4ヶ月で自宅保育中です。義実家や実家は遠方のため、里帰りしない限りは頼れず、また極力里帰りはしたくないです。

このような場合、出産時に夫が仕事中の場合、子供を連れてタクシーで病院に行くことになるのでしょうか?同じような状況の方がどのように対応されたのか聞きたいです。

コメント

ろく

とんでもなく田舎でない限り陣痛タクシーというものが基本的にあるので、登録してそれを利用する予定です!

  • もも

    もも

    回答ありがとうございます。
    陣痛が始まって病院に行く時は、上のお子さんも連れて、陣痛タクシーで病院に行かれる予定ですか?
    そのような時に子連れで病院に行っても良いのかお聞きしたく…。もしお分かりでしたら教えていただけると幸いです。

    • 1時間前
  • ろく

    ろく

    子連れOK且つ陣痛中ずっと助産師さんが一緒にいてくれる病院を探して分娩予約しているので、一緒に陣痛タクシーに乗って向かうつもりです!

    • 1時間前
  • もも

    もも

    なるほどですね、大変参考になりました。ありがとうございます🙏

    • 56分前
男の子4人のママ

出産予定日の2ヶ月前から保育園に預けられるので上の子は平日は保育園に預けてました☺️
あとは陣痛タクシーがあるので登録しとくといいと思います。