※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
産婦人科・小児科

東京リバーサイド病院か三ノ輪の紀レディースに通うか迷っています!今9…

東京リバーサイド病院か三ノ輪の紀レディースに通うか迷っています!
今9週に入った初産です。母子手帳取得済みです!
里帰りのため受診は妊婦健診のみです。

現在は、紀レディースに通っています。
待ち時間もリバーサイドの方が待ちそうだし、先生も優しいしと思ってそのまま通おうと思ったのですが、親から初めてだから安心できる病院がいいと言われ迷い始めました。
次の受診から妊婦健診が始まるので決めないとと思うのですが一生迷ってます!

待ち時間や雰囲気、大きい病院の方が良かったなどどちらの病院のことでも良いので教えていただきたいです。

よろしくお願いします(>_<)

コメント

もくもく

健診も出産もリバーサイドでした!
リバーサイドしか分からないのですが、良かったですよ🙆‍♀️
確かに待ち時間は長いです。有給使って平日健診に行ってました(それでも予約時間通りに呼ばれることはありません)
待合室は綺麗で受付の方も親切で居心地は良いです。
エコー写真の枚数は先生によって変わりますが、当時は+500円でUSBにエコー動画入れてくれたりもしました。
エコー自体も先生によってじっくり・あっさりありますが、希望すればずっと同じ先生っていうのもできたみたいです。
私が1番いいなと思ったのは序盤にこれからの健診予定とかかる金額の一覧をくれたことです!血液検査などがあると結構額も大きくなるので事前に知れるのは有難かったですね!
別料金でスクリーニング検査も受けられるので受けました。
デメリットを上げるとしたらアクセスがあんまり良くないです💦
バスは出てますが本数はそこまで多くないし、駅からも遠いです…