※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

父親のモラハラや不倫の影響で、実家に戻ることに不安を感じています。子どもへの影響も心配です。

私の父親は昔からモラハラがひどく、母親に対しては特に強い言い方で怒っていました。私も反抗的だったからよく理不尽な怒られ方をしていました。私が小学生の頃に一度だけですが、ふざけて胸を触られたことがあります。気持ち悪かった。
高校生の頃、父親は不倫をして離婚寸前までいきましたが、兄や私の進学の為に母は離婚はしませんでした。兄は不倫したことを知らないと思います。母が私に弱音を吐いたから私だけ知ってます。心底父親のことを軽蔑しました。
でも、軽蔑はしていても大嫌いでも進学させてくれた恩はあるし以前より丸くはなったのでなんとか表面上付き合ってはいます。目を合わせて会話もしてないし、なるべく話さないようにしてますが。

出産したら実家が近いこともあり夫の仕事の都合で1か月だけ里帰りする予定なのですが、大嫌いな父親と少しでもまた一緒に生活することになるのかとストレスです。母はそのことを理解してくれているし、私も自室に篭りきりになるとは思うのですが…
あとは生まれてくる子どもも女の子の予定です。私も胸を触られたことあるし、自分の子にそんなことしないか心配でなりません。
なんかいきなりブワッと昔の嫌な記憶が迫り上がってきて気持ちの整理の為に文章にしました。
両親共に仲良しとか、父親が優しい人が羨ましい…

コメント

はじめてのママリ🔰

つらいですね😭
産後、お父さんと一緒に生活するのがストレスなら、里帰りしないという選択肢はないですか?
体を触られたりしたこともあるようなので、ママさんのことも赤ちゃんのことも心配です。

里帰りはせず、お母さんに通ってきてもらう方法もあると思ったのですが、、

ありす

里帰りしなければ良い😂
何のために?
お母さんにだけ手伝いに来てもらったら良いと思います🙆‍♀️
その方がストレスも無く産後過ごせると思いますよ😅