「妊娠・出産」に関する質問

3人目にして初めて28日に帝王切開にて出産しました。 自然分娩しか経験がなく、初めての帝王切開でした。 産後凄くしんどいですね😭自然分娩も勿論大変ですが、帝王切開がこんなに過酷だとは思いもしませんでした。 1人目、2人目は産後スタスタ歩いて赤ちゃんのお世話が出来ていた…
- 自然分娩
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 産後
- 3人目
- 2人目
- お産
- 出産しました
- ( ´・ω・` )
- 4




妊娠中、ヒートテックやキャミソールはマタニティ用の買いましたか?🤔 普段使ってたやつだともうお腹ぱつんぱつんなのですが、わざわざ買うのもなーと思っていて😓
- マタニティ
- 妊娠中
- キャミソール
- はじめてのママリ🔰
- 5

2人目を出産した方への出産祝い、何をもらったら嬉しいですか? 1人目がまだ2歳なので、ある程度の物は揃ってると思うので何をプレゼントにしたら良いのか悩んでます。
- 出産祝い
- プレゼント
- 2歳
- 2人目
- はじめてのママリ
- 6


日付が変わって、予定日当日になりました✨ まっっったく産まれる気配ありません😂 陣痛体操やマタニティヨガなどしすぎて 体の柔軟だけとても良くなって 助産師さんに褒められました🤣 張りや前駆陣痛、腰痛もないですが、 いきなり陣痛ってくることあるんでしょうか?🥺
- マタニティヨガ
- 予定日
- 前駆陣痛
- 体操
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 5


ベビーナブわからないんですけどこれでわかりますか? 上の子(2歳半)がお腹の中の子のことを100%オトウト、おととのここ(男の子)と言います! だから勝手にオトウトと呼んでるんですけど、これで女の子だったら悪いな〜とか思っちゃいます。 性別はどっちでもいいんですけど気に…
- 妊娠9週目
- 9w5d
- 性別
- 2歳
- 女の子
- 男の子
- 上の子
- ベビーナブ
- ままり
- 4


妊娠中期の車での長時間移動について 明日で22週になります。ゴールデンウィークに旦那の実家に行く予定となっているのですが、神奈川〜秋田で帰省先まで車で8時間〜9時間かかります。(トイレ休憩入れてスムーズにいってそれくらいです) 妊娠前は夜中に出て昼前に着くように…
- 旦那
- 病院
- 妊娠中期
- 妊娠22週目
- 車
- 妊娠前
- 検診
- 出産前
- トイレ
- 帰省
- みに
- 1








2回帝王切開しています! もし、3人目を妊娠した場合も 帝王切開ですが、 今まで産んだクリニック?ではなく 総合病院のような大きい病院のほうが いいのでしょうか?? また、3人目はそういう病院を 進められるのでしょうか?😊
- 帝王切開
- 3人目
- 総合病院
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 4

29週の初マタです。 先日の妊婦健診の際「子宮頸管長が27mmになってるからなるべく安静にしてください。」と言われました。 薬等は出ておらず漢方服用中で、1週間語に再受診、再検査予定です。 そこまでに、どうにか子宮頸管長を伸ばしたいなぁと思いトイレや食事以外はベットに…
- 初マタ
- 妊娠29週目
- 食事
- 赤ちゃん
- 症状
- 服
- 妊婦健診
- トイレ
- やまお
- 3


つわりがまだありますが仕事復帰を悩んでいます。 現在、3歳と1歳の子が居て、10週目です。 正社員の保育士、時短で7時間勤務です。2週間前に妊娠悪阻と言われお休み貰っています。 ご飯は天然水、パン、サラダ、フルーツが食べられます。でも量はあまり食べられません。 そ…
- 旦那
- 妊娠10週目
- 義母
- 妊娠悪阻
- 家事
- 妊娠前
- 3歳
- 1歳
- 友達
- 体
- パン
- 時短
- ご飯
- 仕事復帰
- 外食
- 保育士
- 実母
- サラダ
- よだれつわり
- 正社員
- いちごオーレ
- 2



5wから食べづわり、眠気、匂いがダメっていうつわりだったんですけど、ここ数日、急に吐き気がきて吐くっていうのがあって、テレビで見る妊婦さんの感じ?というのか、、これが吐きづわりというやつですか??つわりって変わるんですか?!
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊婦
- テレビ
- 吐きづわり
- うつ
- 食べづわり
- ♡
- 1

2人目妊娠中で現在妊娠11週です。 気にしすぎは良くないと思って、刺身と温玉と明太子を食べてしまいました。 ですが今になって何かしらの菌に感染していないか心配になってきました。。潜伏期間が長い場合で1ヶ月のものもあるそうなのですが、気になる場合次の健診で先生に相談…
- 妊娠11週目
- 症状
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 先生
- 健診
- 胃腸炎
- 明太子
- はじめてのママリ
- 3

妊娠16週5日です。 中期になってお腹が出てくると、いわゆる病院に行く目安の「お腹が張っている」「違和感がある」ではないにしろ、 異物感(という意味での違和感)、ごろごろもぞもぞする感じ、お腹が出てくる上での張り感ってありますよね…? 妊婦健診はひと月に一回で先生…
- 病院
- 妊娠16週目
- 妊娠
- エコー
- 先生
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 2
[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング