「妊娠・出産」に関する質問

みなさんだったらどうしますか?? 先週、妊娠検査薬にて陽性を確認しました。 旦那と相談した結果経済的理由や上の子供が沢山我慢するのは耐えられない…と中絶を最初は希望し 今後行くことは無いだろう産婦人科へいきました。 (理由は出産希望してる産婦人科で中絶の手術をす…
- 妊娠検査薬
- 旦那
- 貯金
- 産婦人科
- 中絶
- 妊娠初期
- 胎嚢
- 出産
- 先生
- お金
- 陽性
- 上の子
- のこ
- 5




9週4日の妊婦です! つわりについて質問なのですが、7週から続いていたつわりが9週の後半に差し掛かって急に落ち着きました。 ピークが9週だと聞いていたのですが、今日はすごく食べれるし、吐き気も嘔吐もないのでびっくりしてます💦 赤ちゃんが心配なのもありますが、こんなもん…
- つわり
- 臨月
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- ぷりん🔰
- 4

妊娠後期の疲れやすさと沸点の低さがやばいです。皆さん同じだと思いたいです。どうですか?? 旦那には春休み長女と何しよ言ってたら妊娠中でもみんな公園に連れて行くとか言われましたし 隙あらばやる事やって寝たいんですが横になってばかりとか言われ 買い物やこの前の連休…
- 旦那
- 妊娠後期
- 動物園
- 妊娠中
- 体
- 買い物
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2


胎児の性別男の子だったのですが、男の子から女の子に変わったよみたいな方いますか‥? 妊娠8ヶ月でようやく第二子性別判明いたしました〜🎉が、"おそらく"みたいな感じで言われました‥! おそらくって言ってたけど確定でいいのかな服買っていいのかなと葛藤してます😂 今までも散…
- 妊娠8ヶ月
- 胎児
- 女の子
- 男の子
- 体
- 服
- 第二子
- 性別判明
- はち
- 2




混合育児中です。 今度子を預けて遠方の結婚式に行くため、丸一日授乳しない日があるのですが、そういう時は授乳中のカフェイン推奨量(1日2〜300mgと見ました)を超えてしまっても大丈夫でしょうか? 母乳への移行は数時間でなくなるんですよね…? ちなみにアルコールを飲む予定…
- 母乳
- 混合
- 育児
- 結婚式
- 授乳中
- 夫
- お酒
- はじめてのママリ🔰
- 1

20w0dの検診の時のエコーです👶🏻 女の子かなあ→臍の緒邪魔してやっぱりわかんないな→性別は次回で! ってなったんですが、どこをどう見て女の子って言われたのか全然わからなくて…🥹 誰かわかる方いたら教えてください🥲 はっきりした写真もなくてごめんなさい🙇 ちなみにみなさんは…
- 妊娠20週目
- 20w0d
- 性別
- 女の子
- 検診
- エコー
- 写真
- サラミ
- 1

明日から妊娠18週目の初マタです。 本日義実家でお昼ご飯をご馳走になり、いつもより量も多くまた、揚げ物も食べてしまい また夕食を夫が作ってくれたのですが、自分が気になったものを作ってご馳走してくれたのですがそれも揚げ物で 量は少なくしたのですが カロリーや塩分が心…
- 初マタ
- 運動
- 妊娠18週目
- 妊娠糖尿病
- 夫
- 検診
- 塩分
- ご飯
- 散歩
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠報告いつされましたか? ありがたいことに第二子を授かりました。 まだ5週ですが早速つわりが始まりつつあるようで気持ちが悪くなってきました。 1人目はまだ1歳9ヶ月でママっ子 夫は平日割と朝早くから夜も遅くまで仕事のため、割と私のみで子供を見ています。 私は時短…
- つわり
- 妊娠5週目
- 家事
- 親
- 夫
- 職場
- ご飯
- 妊娠報告
- 第二子
- 1歳9ヶ月
- 時短勤務
- はくい
- 7


1人目切迫早産になって、2人目はならずに済んだ方いますか?🥺 日常生活どのようなことにどんな風に気を付けてましたか? 1人目がまだ小さいので、2人目妊娠初期ですがこれからが不安です… ちなみに1人目の時は28週で入院になりました🥲
- 妊娠28週目
- 切迫早産
- 妊娠初期
- 2人目妊娠
- 生活
- ママリ
- 3



皆さんならどうしますか?? 妊娠25週で子宮頸管26ミリ、張りが頻回で切迫早産の診断で、先生から、「仕事や家事ダメ、家で安静に!」との指示を受けました。上の子がいてなかなか安静にできないなら入院していいとのことでしたので、入院することにしました。今日で入院1週間に…
- 旦那
- 保育園
- 妊娠25週目
- 妊娠26週目
- 義母
- 切迫早産
- 家事
- 2歳
- 車
- 妊娠
- 生活
- 先生
- 上の子
- お腹の張り
- 両親
- 同居
- NST
- かえる
- 3

連続で育休を取得する場合の育休手当について教えてください。 現在、1歳4ヶ月の第1子を自宅保育・育休中です。 ※1歳・4月入園ともに保留 2人目を妊娠中で6月出産予定のため連続育休予定で会社からも了承得てます。 会社には 2022年10月〜所属 2023年10月切迫により休み 2023…
- 産休
- 保育
- 妊娠中
- 夫
- 出産
- 入園
- 2人目
- 育休手当
- 会社
- 1歳4ヶ月
- mama
- 1




妊娠初期は、なかなか眠れないものですか? まだクリニックに行く前の段階なのですが、妊娠初期は寝つきが悪くなったり、たくさん夢を見ます💦 これっておかしいですか?💦💦
- 眠れない
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 5


現在、妊娠7ヶ月の妊婦です。 ここ2週間程、食事の1回量が減り、食べると苦しい。 つねに胸焼けのような感じがします。 食べると胃痛も起こり、本当に辛いです。 3週間ぶりの健診でも体重が減っていました。 (妊娠前から+1kg程しか増えてません。) 胎児も小さいながらにもギリギ…
- 胎動
- 妊娠7ヶ月
- 胎児
- 妊婦
- 食事
- 妊娠前
- 体重増加
- 健診
- 飲み物
- 食べない
- スープ
- はじめてのママリ
- 2


最終の生理から計算して今5w6dで 初診を6w3dで行こうと思っています☺️🙌 心拍確認できますかね?? それともまだ胎嚢のみかなぁ〜 ワクワクドキドキが止まりません🤗💓 フライング検査で17日から陽性が分かってたので 待ち遠しくてたまりません!!!!! 初診までのこの期間 皆…
- 生理
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w6d
- 6w3d
- フライング
- 妊娠
- 胎嚢
- 陽性
- 心拍確認
- みーちゃん
- 2
[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング