
24歳の女性が流産を経験し、他人の妊娠に対する複雑な感情を抱いています。流産後の妊活再開についてのアドバイスを求めています。
24歳です。
以前彼の元カノのことで投稿しました。
あれからたくさん悩んでわたしもママになる覚悟を決めたところで、稽留流産と診断されました。10週でした。
みなさんには子どもは諦めて、別の人と結婚したほうがいいと言われていました。
正直それが正しいことなんだとわかっています。
それでも、わたしが子どもを堕ろすことを勧められ、彼女は
命を大切にしてて偉いと言われるのは納得できません。
“妊娠がわかってうれしかった”なんて投稿をみて普通でいられません。
アフターピルを飲むと自分で言っていたにも関わらず、飲まずに妊娠して、結婚していないんだから妊娠しても関係ないなんて言われて、、、どうしてわたしなんでしょうか。
どうしてこの子は普通に産んで、わたしの子が流産になるの。
毎日ツラくてたまりません。
わたしも安定期の報告、この子の胎動を感じたかった。
成長を感じたかった。
稽留流産された方いつ頃から妊活再開しましたか。
流産後は妊娠しやすいから気をつけてねと言われたのですが、正直また心拍が止まってしまうのではないかと怖いです。
- mou

はじめてのママリ🔰
文章を読まさせていただき凄く腹正しかったです。
今はいろいろと辛く苦しい時かと思いますが
mmさんの事、大事にできない人とは別れるべきだと思います。
その人との子供ができたとしても
mmさんとお子さんを大事にするとは思えません。
私も長年付き合っていた彼がいましたがいつまでもズルズル…
とうとう40も過ぎました
40過ぎてから別れるのはかなり勇気いります…
mmさんはまだまだ若いのでこれからだと思います。
求めていらっしゃらない事を書いてしまい申し訳ありませんがあまりにも許せなかったので…
私は流産をしてから2回ぐらい生理を見送り普通に生活をしました。
半年ぐらいで妊娠はしたのですが
3度全て流産でした。
その後、私は高齢ということがあり
不妊治療専門に通い始め
奇跡的に妊娠でき現在14wとなりました。
ご参考になれば幸いです。
コメント