「妊娠・出産」に関する質問


今日が生理予定日です。ルナルナの排卵予定日に仲良ししました。中に少し出たかもと言われました。気にしすぎなのか、妊娠初期症状に当てはまる気がします。 38歳なので、その1日の1回で妊娠出来る可能性は低いかなと思いますがそわそわしてしまいます(笑)
- 排卵
- 生理予定日
- 仲良し
- 妊娠初期症状
- ルナルナ
- はじめてのママリ🔰
- 1

陣痛と出産の恐怖で頭いっぱいで、なかなかその後の生活のことまで頭が回る余裕がないのですが、 皆さん育児書?(ネントレや授乳について)など、結構出産前に勉強されましたか? また、事前に見ておいてよかったですか? それとも産まれてからいろいろ勉強されましたか?
- 陣痛
- 授乳
- 育児
- 生活
- 勉強
- 出産前
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 4


里帰り出産の夫の立ち会いについて 現在里帰り中ですが、自宅から地元までは新幹線1時間半くらい、実家までトータルなんだかんだ3時間くらいはかかる距離です。 初めての出産なので、夫も立ち会いしてもらえたらと思っていて、夫も連絡もらったらすぐ向かうと言ってくれてます…
- 里帰り出産
- 新幹線
- 夫
- 義両親
- 外出
- ホテル
- 面会
- はじめてのママリ🔰
- 2



2人目を普通分娩で産んだ先輩ママさまたちに質問です。 1人目の普通分娩が難産で (前駆2日間、分娩時間10時間越え、促進剤、吸引分娩、肛門まで会陰切開、大量出血、輸血ギリギリ) 2人目は絶対無痛、と心に決めていたのですが、20週頃に軽い気持ちで病院で股関節が痛いんですよ…
- 病院
- 妊娠28週目
- 会陰切開
- 吸引分娩
- 難産
- 無痛分娩
- 産後
- 普通分娩
- 出産
- お金
- 家族
- 2人目
- 予定日超過
- 分娩時間
- 会陰マッサージ
- 促進剤
- はじめてのママリ🔰
- 4

赤ちゃんの体重増加について教えてください。 先日、37週3日で帝王切開にて2440gの赤ちゃんを出産しました。 まだ生後5日なのですが、体重が2240gまで減ってしまい心配しています。 授乳は搾乳したものを3時間おきに哺乳びんで与えているのですが、哺乳力が弱く、またすぐ寝てし…
- 授乳
- 搾乳
- 妊娠37週目
- 帝王切開
- 哺乳びん
- 体重増加
- 赤ちゃんの体重
- 生後5日
- 出産しました
- ひなまま
- 2

予定日を誤魔化して産休に早く入った同僚がいます。 計画分娩らしく、その計画分娩日(37週目)を出産予定日として産休に入りました。 実際、出産予定日を誤魔化して産休に入ることなどできるのでしょうか。。。 勤務先は大企業です。。。
- 産休
- 出産予定日
- 妊娠37週目
- 計画分娩
- はじめてのママリ🔰
- 3








毎日コンビニに行かせて寄らせて申し訳ないけど、 吐きづわりが本当にキツくて、コンビニのコレって いうものしか食べられなくて、でもコンビニのご飯って 買いだめとかできないから、毎日行かせてて😭😭 重症悪阻でマイナス8キロ、 吐きづわりとよだれづわりがまだあって、、 …
- つわり
- お風呂
- 妊娠12週目
- 妊娠15週目
- 家事
- 夫
- 悪阻
- モラハラ
- 検診
- 先生
- 体
- ご飯
- 吐きづわり
- コンビニ
- 初めてのママリ🔰
- 5


皆さん妊娠初期の誘いの断りはどうして断っていましたか? 現在妊娠7週でつわり真っ最中です。 夫の職場の奥さん達からランチに誘われたのですが、今お茶漬けしか食べれず誰かと何時間も座ってランチはとてもじゃないのですができません。 そこまで深い関係でもなく完全なプラ…
- つわり
- 妊娠7週目
- 妊娠初期
- 夫
- ランチ
- 体
- お茶
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠初期〜中期につわりがしんどかった方に質問です🥺 つわりが治った後、お腹が大きくなって来るとおもいますが、 つわりのしんどさと お腹が大きくなるしんどさは どちらが辛かったですか? 今、13週でまだつわりが治ってなくて 食べづわりで時々吐く感じなのですが 日や時間帯…
- つわり
- 旅行
- 妊娠13週目
- 妊娠20週目
- 妊娠初期
- 飛行機
- 3歳
- 家族
- 上の子
- 食べづわり
- はじめてのママリ🔰
- 6




郡山市のトータルヘルスクリニックで出産した方に聞きたいです! 逆子が治らず帝王切開になった方、流れや入院期間だったり、これがあったら便利とかあれば教えて欲しいです!
- 逆子
- 帝王切開
- 出産
- 郡山市
- ママリ
- 1


つわりについて 初めての妊娠、11週目です😌 5週目頃から吐き気、膨満感、便秘 6週目に食べ物の匂いがダメになり病院へ妊娠発覚。 8週目頃から症状が強くなり今の症状は 吐き気、膨満感、便秘、匂いに敏感、眠気、倦怠感、、頭痛 体温が高く冷えピタや保冷剤氷枕が手放せない、…
- 病院
- お風呂
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 妊娠11週目
- 眠れない
- 症状
- 食べ物
- 妊娠
- 布団
- パン
- 食べない
- 睡眠
- 体温
- 食べつわり
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠糖尿病と診断されたのに 悪阻もあった方いますか? まだ、内科受診してないのですが 悪阻があり、 これから色々制限したりするのかと 思うとすごく気が重いです😥 うまく食事管理できましたか?
- 妊娠糖尿病
- 食事
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 1
[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング