「妊娠・出産」に関する質問

2.3年ほどずっとゴム無し外出しでセックスしていますが出来たことありません😢 (不妊の可能性はありますか?) 特に排卵日などは意識せず週1.2のペースでやってます。 毎月生理予定日から多少前後はするのですが今月も生理予定日から3日経ってますがきていません🩸 生理予定日の3…
- 排卵日
- セックス
- 着床出血
- 生理予定日
- 不妊
- 外出
- 生理前
- 体
- 妊娠した
- パンツ
- ぞみ
- 3

義実家暮らしです。 去年妊娠がわかってから 今の夫と結婚し、貯金がなかったので義実家に住まわせて貰ってます。 無事今年子供が産まれ、やっと夏くらいに3人暮らしします。 するといっても貯金が貯まったわけでも余裕がある訳でもないです。 私も働いた方がいいんじゃないかと…
- 旦那
- 貯金
- 妊娠
- 夫
- 義両親
- 共働き
- お金
- 寝ない
- 会社
- 借金
- 結婚
- うなる
- 年子
- 義実家
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠20週に入り、病院から中期スクリーニング検査をお勧めされているのですが、この検査はやるべきでしょうか? もし何か異常があったら残りのマタニティライフを楽しめる自信がありません。ただ、事前に分かることがあれば出産後すぐに対応できるとも思うのでやってみる価値はあ…
- 病院
- 妊娠20週目
- 妊娠
- マタニティライフ
- 出産後
- 料金
- スクリーニング検査
- リリー
- 4


悪阻がしんどすぎてすでに心折れてます。 まだ6週2日です。5週3日から始まった悪阻、 1人目のときも2ヶ月ぐらいほぼ寝たきりで仕事もあまり行けず食べたいものもなく食べれないし常に気持ち悪い日々が続いて最終点滴でした。昔から吐けないのでそれがさらに辛いです。2人目を望ん…
- 双子
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 体外受精
- 家事
- 悪阻
- 陽性
- 上の子
- 妊娠した
- 2人目
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 3


今妊娠10週の妊婦です。 妊娠8週頃から仕事がデスクワークの為座っているとおしりが痛くなっていき、9週頃には5分座っているだけでも痛くなり、座っている時におしりが痛くならないように片足を曲げておしりの下にいくように座ったりしていたのですが、2日間いつもより少し多く歩…
- 病院
- 妊娠10週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 妊娠
- エコー
- 足の付け根
- うなる
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 1


高崎市(前橋市)で出産された方に質問です。 3箇所が気になり、経験のある方教えて欲しいです🥲 不安神経症という精神疾患があり、 わがままですがほぼ確実な無痛分娩希望です。 ⭐︎佐藤病院 水曜と日曜、夜間は無痛の処置🆖 特別にできたという方もいますが、できなかった方も い…
- 口コミ
- 産院
- マタニティ
- 無痛分娩
- 車
- 佐藤病院
- 出産費用
- 婦人科
- 前橋市
- 高崎市
- 初めてのママリ🔰
- 5

里帰り出産の為に帰省してましたが、どうしても数件予定があり数日都内の自宅に帰ってきていました。 直前の検診では子宮口はまだ開く気配もなさそうとのことで、出産はまだ先かなーなんて言われてたのですが… 予定は全てすませて明日実家に戻りますが、なんだか腰に激痛が…💦💦💦 …
- 里帰り出産
- 子宮口
- 前駆陣痛
- 検診
- 初産
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 3


※エコー写真載せてます※ 妊娠11w4dです。 こちらのエコー写真はベビーナブ写ってますでしょうか? どちらが産まれても嬉しいのですが、やはり気になりまして☺️もしベビーナブが写ってたら、どちらの性別だと思いますか??是非ご回答頂けたら嬉しいです🥺
- 妊娠11週目
- 11w4d
- 性別
- 妊娠
- エコー写真
- ベビーナブ
- はじめてのママリ🔰
- 1

現在15w5dの初マタなのですが、 以前、病院で助産師外来の時に お腹が痛かったり、出血があったらすぐ病院に連絡してね って言われたのですが、どれぐらい痛かったら連絡しますか? 助産師外来の時にお腹の痛みはどれぐらいの痛みですか?と聞いたのですが、人による!と言われ、…
- 初マタ
- 病院
- 妊娠15週目
- 15w5d
- 生活
- 夫
- 服
- 助産師
- 🌼
- 2

7月上旬に出産予定の初マタです。 性別もわかり、明日主人と赤ちゃんのものを買いに行くのですが、肌着だけでも色々種類があり何を何枚買ったら正解なのかよくわかりません😵💦 夏生まれなことを考慮した上でどなたか箇条書きで構いませんのでまずは洋服関係でいるもの教えてくださ…
- 初マタ
- 性別
- 赤ちゃん
- 洋服
- 出産
- 肌着
- 主人
- はじめてのママリ
- 4


3人目にして初めて28日に帝王切開にて出産しました。 自然分娩しか経験がなく、初めての帝王切開でした。 産後凄くしんどいですね😭自然分娩も勿論大変ですが、帝王切開がこんなに過酷だとは思いもしませんでした。 1人目、2人目は産後スタスタ歩いて赤ちゃんのお世話が出来ていた…
- 自然分娩
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 産後
- 3人目
- 2人目
- お産
- 出産しました
- ( ´・ω・` )
- 4




妊娠中、ヒートテックやキャミソールはマタニティ用の買いましたか?🤔 普段使ってたやつだともうお腹ぱつんぱつんなのですが、わざわざ買うのもなーと思っていて😓
- マタニティ
- 妊娠中
- キャミソール
- はじめてのママリ🔰
- 5

2人目を出産した方への出産祝い、何をもらったら嬉しいですか? 1人目がまだ2歳なので、ある程度の物は揃ってると思うので何をプレゼントにしたら良いのか悩んでます。
- 出産祝い
- プレゼント
- 2歳
- 2人目
- はじめてのママリ
- 6


日付が変わって、予定日当日になりました✨ まっっったく産まれる気配ありません😂 陣痛体操やマタニティヨガなどしすぎて 体の柔軟だけとても良くなって 助産師さんに褒められました🤣 張りや前駆陣痛、腰痛もないですが、 いきなり陣痛ってくることあるんでしょうか?🥺
- マタニティヨガ
- 予定日
- 前駆陣痛
- 体操
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 5


ベビーナブわからないんですけどこれでわかりますか? 上の子(2歳半)がお腹の中の子のことを100%オトウト、おととのここ(男の子)と言います! だから勝手にオトウトと呼んでるんですけど、これで女の子だったら悪いな〜とか思っちゃいます。 性別はどっちでもいいんですけど気に…
- 妊娠9週目
- 9w5d
- 性別
- 2歳
- 女の子
- 男の子
- 上の子
- ベビーナブ
- ままり
- 4


妊娠中期の車での長時間移動について 明日で22週になります。ゴールデンウィークに旦那の実家に行く予定となっているのですが、神奈川〜秋田で帰省先まで車で8時間〜9時間かかります。(トイレ休憩入れてスムーズにいってそれくらいです) 妊娠前は夜中に出て昼前に着くように…
- 旦那
- 病院
- 妊娠中期
- 妊娠22週目
- 車
- 妊娠前
- 検診
- 出産前
- トイレ
- 帰省
- みに
- 1

[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング