※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊活中、妊娠中の旅行のお誘い、どうしていますか?以前働いていた職場の…

妊活中、妊娠中の旅行のお誘い、どうしていますか?

以前働いていた職場の方たちと、毎年旅行に行っていて、この夏も行くつもりで飛行機とホテルを予約していたのですが、妊娠が分かり、断ってしまいました。

妊娠中に旅行する方がいるのも分かっているのですが、初めての妊娠、8ヶ月、レンタカーではなく徒歩・電車・バスの移動の予定だったためです。 

妊娠のことは告げず、「家庭の都合で今回は行けなくなってしまった。」という理由で断り、私以外のメンバーで行ってもらいました。

実は、キャンセルの手続きをしたあと、流産してしまったのですが、「やっぱり行ける!」というのも、自分勝手だなと思って行きませんでした。

今回行けなかったから、10月や11月の連休中、出かけよう!と誘っていただいたのですが、妊活再開するので、運良く授かれた場合、つわり中かな?またドタキャンしてしまったら申し訳ないなとか、妊活継続中だったとして、ちょうどタイミングとる時期に旅行だと、タイミングとれずにもったいないなとか考えてしまいます。

みなさん、どうしていますか?

コメント

ばぶん

私はですが、気にしてたら何もできないのとストレスにもなっちゃうので、気にせず、妊活中も旅行やイベントや飲み会も普通に行ってました💭
タイミングも気にせず出来る時にとにかくする。っていう感じで

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    確かに、何もできないですよね。
    私は、つわりなどで辛いのにみんなに合わせて行動するのとか、約束したのに断らなければいけないかもしれないと考えるのがストレスになりそうです。
    飲み会も、直前のお誘いならいいのですが、1~2ヶ月先のことだと、悩んでしまいます。

    • 17分前
しゅる

私はタイミングとか色々考えすぎて流産後は数ヶ月できなかったのがすごいストレスでした!

逆にあ、来月は旅行に行くし、タイミングそんなに気にせず行こ〜って思ったら妊娠したので、あまり考えすぎずむしろ行ける時に行きましょう!!

もしそれで授かってつわりが〜ってなった時は仕方ないので断れば大丈夫です!!