流産する夢を見ました、現実にならないか不安です第二子妊娠中です。5w4…
流産する夢を見ました、現実にならないか不安です
第二子妊娠中です。5w4dに初めて病院を受診し、滞納確認、6w1dに出血があり受診、心拍確認しました。
その時の出血が「古い血の塊が子宮内にあって、そこから出血してる。この塊が大きくなっていくかどうかは経過観察。少量の出血は今後もだらだら続きそう」と言われました。塊と説明されましたが、血腫と言われるほど大きくはないとのことで、詳しくは言われていません。
7w4dで再度心拍確認。「まだ予定日を決めれるほどの大きさじゃない。赤ちゃんは元気」とだけ言われました。
大きさについてもエコーではわからずです。
毎回毎回健診があっさりしすぎていて、詳しくいつも聞けません。
6週から毎日茶オリや、茶色や褐色の粘液が出ますが、特に安静支持も出てません。
そしてつわりも5週からあったのですが、昨日いきなり吐くこともなくなり、夕方以降に気持ち悪いなくらいに治りました。出血未だ茶色の出血がずっと少量続いております。
つわりが終わったわけでなく、いきなり軽くなったことで赤ちゃんが無事か昨日1日すごく不安になっていました。
そして今日の朝起きる前に、流産する夢を見ました。
病院に行ってエコーを見て、赤ちゃんが掻き出されて、その後出された赤ちゃんを見、夫と二人で泣いている夢です。
リアルすぎて目が覚めました。
来週9w3dの日に予定日確定のため病院に行きますが、この夢を見て今日にでも行きたいくらいです。
ですが、出血もごく少量、腹痛もない状態なので、毎週毎週病院に行くのもどうなのかなと..
夢が正夢になるんじゃないかと怖いです。
嫌な夢を見た時は誰かに聞いてもらうと本当にならないとの聞いたことがあるので、こちらに投稿させていただきました。
みなさんなら同じ状況だとすぐ病院受診しますか?
それとも次の健診まで待ちますか?
- みのりまま
はじめてのママリ🔰
お金で解決するなら
私なら見てもらいます
明日もそんな夢見たら
耐えられないのではないですか?
今日のうちに消化しましょう
K.mama𓇼𓆉
長女の時しょっちゅう出血していて結果問題ない出血でしたが出血する度に不安だったのだ朝だろうが夕方だろうが夜中だろうがその度に受診して診てもらってました😊
コメント