「妊娠・出産」に関する質問




切迫早産気味で安静にと言われたのですが、自宅安静の場合ってどんな感じでしょうか?💦 トイレとお風呂、食事の用意くらいでしょうか。上の子がいるのですが、日中は近くに住む両親に預けることができます。抱っこしたりはしないようにしています。 もうすぐ幼稚園の入園式もある…
- 入園式
- お風呂
- 切迫早産
- 食事
- 幼稚園
- 上の子
- 両親
- トイレ
- 自宅安静
- ママリ
- 4

予定日超過した方に聞きたいです! 第一子は予定日ぴったりで生まれて、今回はなんとなく早まるだろうと思ってたのですが予定日超過しました🤰 明日健診にはなるのですが、やっぱり日中動いたりしないと陣痛まで促せないですかね😣?ウォーキングしたりと思ってたのですが、上の…
- 陣痛
- 保育園
- 家事
- 上の子
- 健診
- ウォーキング
- 予定日超過
- はじめてのママリ🔰
- 3



大分市認可保育園に上の子が通っていて、いま2人目妊娠中です。 保育の必要理由は就労で通わせてるのですが、2人目産休に入ったら就労ではなく産休育休に切り替えが必要なのでしょうか? また、2人目の産後育休中は上の子はいつまで園に通えるのでしょうか?
- 産休
- 育休
- 産後
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 上の子
- 認可保育園
- 大分市
- ママリ
- 1


38週目に来て、まさかの逆子になってると言われました💦 もう、今からは逆子が治る事は少ないらしいです。 急遽、帝王切開を4月5日にする事に…🥲 帝王切開で出産した方は、どれくらいの割合で居てますか?その後、痛みなどどうですか?(;_;)
- 妊娠38週目
- 逆子
- 帝王切開
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 10


2人以上お子さんがいて上の子も自宅保育されていた方! いつまで支援センターや児童館利用していましたか? 私自身が引きこもっていられないタイプなんですが、公園は子どもがインドアであまり好きではなく…。 ただ施設内で万が一破水したら迷惑かなぁと🤔 陣痛バッグは持ち歩いて…
- 陣痛
- バッグ
- 妊娠38週目
- 破水
- 妊娠41週目
- 保育
- 上の子
- 予定日超過
- 施設
- 公園
- 児童館
- 支援センター
- 促進剤
- はじめてのママリ🔰
- 2

25wの初マタです。妊娠後期でも体重が増えなかった方居ますか? BMI30超えの肥満体型のため、先生からは口うるさく体重増やさないでーと言われ🤣 今の所+3.5キロです。 このまま気をつけつつ最終+5キロ程度で出産したいと思っているのですが、後期に入るとぐんぐん増えると聞き…
- 初マタ
- 妊娠後期
- 体重
- 妊娠25週目
- BMI
- 肥満
- 出産
- 先生
- 体型
- はじめてのママリ
- 5



【3人目について】 3人目を作るかどうかについて、とても迷っています。 もともと子供は3人ほしいなぁと思っていました😊 ただ、1人目と2人目を育てて思ったことは、子供の性格によって大変さが全然違うと言うことです😭 どちらも男の子なのですが、1人目が赤ちゃんの頃から大変…
- 赤ちゃん
- 2歳
- 男の子
- 4歳
- 3人目
- 友達
- 2人目
- 自我
- kuma
- 2












上のお子さんがいて、里帰りしなかった方。第二子以降のお産、どのように進みましたか? 上の子とふたりのときに陣痛がきたらどうしたらいいか…タクシーで病院へ向かい、旦那に急いで帰宅してもらい、けどその間子どもは!? 陣痛室に私以外入れないようで、計画無痛にするべきな…
- 陣痛
- 旦那
- 病院
- 里帰り
- タクシー
- 上の子
- お産
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 8

[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング